浅田真央「住みやすい街」立川市

2024年3月1日放送 7:37 - 7:43 TBS
THE TIME, TIME,マーケティング部

立川市では浅田さんの夢だったスケートリンクMAO RINKが建設中で防護壁には浅田さんのシルエットが描かれている。秋に完成する。
茶想もりた園はららぽーと1Fにある。立川はかき氷の激戦区である。浅田さんはエスプーマの乗ったかき氷を試食し抹茶の香りがすごいなどとコメントした。かき氷にハマったきっかけは選手の時にダイエットをする際に食べていたという。TBSが初めて取材したときには野菜が嫌いと言っていたがいまは野菜中心の暮らしだという。立川は農業も盛んで300以上の農家がいる。ブロッコリーやウドは都内1位の収穫量である。市内には直売所も多い。ららぽーとの周辺にはフットサルの球場や水泳もでき住みやすいという。立川駅は5つの路線が使用可能で便利である。1日の乗降者数は約15万人で上野駅と同じくらいの賑わいである。家賃は1DKで5.4万円である。222はすべてが半額以下の激安店である。やすさの秘密はパッケージの破損など普通の店で売れないものを仕入れている。餃子の聖地でもある。


キーワード
立川駅ソチオリンピックTBSテレビトマトブロッコリー立川市(東京)ウド立川(東京)ららぽーと立川立飛MAO RINK京都宇治 茶想もりた園222 立川店

TVでた蔵 関連記事…

浅田真央 120日間独占密着 (THE TIME, 2024/6/5 5:20

フランスの五輪おじさん 観戦始めたきっかけは? (大下容子ワイド!スクランブル 2024/6/4 10:25

【アスリートーク】10代オリンピアンが初共演 (news zero 2024/5/24 23:50

引退を意識は2人の存在 (ZIP! 2024/5/15 5:50

宇野昌磨 現役生活21年の軌跡 (ZIP! 2024/5/15 5:50

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.