知っておこう 液状化現象

2024年5月12日放送 10:07 - 10:10 NHK総合
明日をまもるナビ (明日をまもるナビ)

片山千恵子が挨拶し本日のテーマは「知っておこう液状化現象」。防災科学技術研究所などがまとめた深度6弱の揺れで液状化が発生する可能性を示した日本地図を公開している。ゲストの山之内すずさんと新納慎也さんは地図を見て驚いたなど話す。また2人共神戸出身であるが山ノ内さんはまだ生まれていなかったため映像でしか知らないと話す。新納さんは当時あった埋立地のポートアイランドが液状化した印象があり埋立地が液状化すると思っていたと話す。地盤研究を続けている安田進さんは能登半島地震でも調査を行っており液状化で1万5000以上の住宅地に被害が出ているなど話した。また今回の内容は「NHK防災」にまとめていると伝えた。


キーワード
阪神・淡路大震災防災科学技術研究所NHKホームページ液状化現象須磨区(兵庫)国土交通省令和6年能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

オープニング (明日をまもるナビ 2024/5/12 10:05

能登半島地震 液状化の被害 (明日をまもるナビ 2024/5/12 10:05

液状化現象 健康の影響/液状化現象 なぜ起こる… (明日をまもるナビ 2024/5/12 10:05

能登半島地震 日本海側特有の液状化とは? (明日をまもるナビ 2024/5/12 10:05

知っておこう 液状化現象 (明日をまもるナビ 2024/5/12 10:05

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.