解説 習主席 ”入れ違い外遊” 包囲網けん制・貿易戦争回避

2024年5月6日放送 22:12 - 22:14 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

習近平首席が外遊で、マクロン大統領らと会談。訪問予定のハンガリーは、中国寄りの姿勢。BYD工場建設など5兆円近い投資を受ける予定。また、訪問予定のベオグラードは、1999年5月、コソボ紛争で中国大使館をNATO軍が誤爆した土地。EUは中国に対して不公正な補助金を受けた製品に関税をかける構え。一方、中国側は、鉱物資源の輸出制限などの報復も。今回の外遊は、包囲網けん制、ヨーロッパとの貿易戦争回避がねらいか。


キーワード
BYDオルバーン・ヴィクトルコソボ紛争ベオグラード(セルビア)エマニュエル・マクロン習近平

TVでた蔵 関連記事…

アメリカ“台湾有事で戦力行使を排除せず” (ひるおび! 2024/6/5 10:25

天安門事件から35年 ”世界の工場”今後は? (ワールドビジネスサテライト 2024/6/4 22:00

中国 月の裏側サンプル採取 (イット! 2024/6/4 15:25

言論統制逃れ アメリカへ“亡命” (NHKニュース おはよう日本 2024/6/4 7:00

ゼレンスキー大統領”平和サミットに参加を” (キャッチ!世界のトップニュース 2024/6/3 10:05

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.