2023年10月26日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【ガザ空爆で死者増加 燃料不足で”子どもの命”の危機さらに深刻に】

出演者
八代英輝 中川翔子 赤荻歩 森朗 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆佑 伊藤隆太 副島淳 松嶋尚美 上村彩子 皆川玲奈 小沢光葵 古田敬郷 
プチトピ
何度でも”パキパキ”クセになる割り箸

東京・葛飾区にあるゴム金型メーカーが一度触るとクセになる金属製の割り箸を開発。驚きの仕掛けは割り箸を割る時のパキッという音が何度も楽しめる所だという。

キーワード
石井精工石井精工 葛飾工場葛飾区(東京)
クセになる「割り箸」葛飾の町工場が開発/”嵌合部分”試行錯誤/何度でも”パキパキ”クセになる「割り箸」/来年2月に一般発売へ

何度も割れてクセになる「割り箸」について紹介。金属の割り箸は何度でも繰り返し割れて元に戻せる新感覚の割り箸。開発したのは東京・葛飾区にある「石井精工」で老舗のゴム金型メーカーだった。割り箸は長さ21センチとカラーはシャンパンゴールドで高級感があり、素材はアルミニウムで金属の中でも特に軽く肌馴染みも良い。約2年前から企画され石井取締役の話では「一般的には竹や木で出来ている割り箸を金属で作ったら面白いんじゃないか」という声があり、何度も割れる箸に挑戦していた。特に苦労した点は嵌合部分で割り箸をくっつけたり、切り離している部分が30パターン以上の試行錯誤を繰り返していた。金属の割り箸には少し難点な所もあり、素材は熱伝導が高いアルミニウムを使っているため熱い物を食べる時などは注意が必要。ラーメンを食べる分には大丈夫だが、煮立った鍋などに長時間入れると熱くなってしまいケガの恐れがある。来年2月に一般販売予定で1万780円の予定だという。

キーワード
アルミニウムリコー石井洋平石井精工石井精工 葛飾工場葛飾区(東京)金属の割り箸
Today’s Line up

東京ラーメンフェスの会場から中継などのラインナップ。

キーワード
東京ラーメンフェスタ2023東京都
(ニュース)
来月からLINEが使えなくなる!?/LINEが使えない?背景にYahoo!統合/設定方法…どうすれば/「同意」でどうなる?/LINEとYahoo!連携するとどうなる?

来月からLINEが使えなくなる事について説明。LINEは2011年にサービスを始めユーザー数は約9500万人に達している。10月1日にLINEとヤフージャパンは1つの会社に統合され「LINEヤフー株式会社」となった。プライバシーポリシーが改定されLINEアプリで出てくる「プライバシーポリシー」に同意しないと今後使えなくなる可能性がある。プライバシーポリシーは個人データをこういう風に扱いますというルールでそれぞれの別々の会社で別々のルールがあるため1つにするという。改定された所は2つの会社が統合するためデータの扱いを決めた事とそのデータをどこの国に置くかという事だった。以前LINEは個人情報の問題があり、プライバシーポリシーに無いのに他の国に置いていた為、今回は置く国を明記した。企業などに情報を一部分からないように特定できないようなルールがまとめられている。プライバシーポリシーによるとLINEで企業と友達登録をするとLINEやヤフーのデータが企業に提供されサービスの利用状況や位置情報、ウェブサイトの閲覧履歴などが企業に提供される。同意ボタンは常に出ておらず起動時に出る事が多いが確認しないと出ないことがある。同意ボタンのやり方はLINEアプリを立ち上げて右下にあるホームを押す。右上の歯車のマークを押すと設定の画面になり設定の画面の所にアカウントセンターと英語で書いてあり、表示がある人はそれを押すだけで大丈夫。表示が出ない場合LINEのバージョンが古い可能性があり、アップルストアやグーグルプレイなどでアップデートをする必要がある。アカウントセンターを押したら「プライバシーポリシー」という画面が出てくるが、出てこなかったら合意している事が分かる。プライバシーポリシーを読んでいくと同意するボタンが出て来て同意をタップすると最後に「アカウントをまとめて管理してサービスをもっと便利に」と表示された画面が出てくる。完了すると連携という画面が表示され2つの会社が統合するためLINEとヤフーのIDを連携するかが表示される。同意しないと11月以降に順次LINEが使えなくなり、開いたら「プライバシーポリシー」に合意してくださいという画面が出る形になるという。

キーワード
Apple StoreGoogle PlayLINELINEヤフーYahoo!JAPAN
(番組宣伝)
プロ野球 ドラフト会議

プロ野球 ドラフト会議2023の番組宣伝。

(ニュース)
LINEとYahoo!連携するとどうなる?

LINEとYahoo!のアカウント連携をするとどうなるかについて解説。連携はなしで使用することもできる。連携すると限定のLINEスタンプダウンロードが可能、Yahoo!ショッピングでの買い物でPayPay支払いにすると毎日5%ポイントが貯まるなどがあるという。Yahoo!プレミアム会員(有料)の場合1200万種類の対象のLINEスタンプが使い放題などの新たな特典を利用することができるがLINEを実名登録していた場合Yahoo!アカウントが情報を紐付けられる可能性があるので自分の判断に委ねる方がよいと三上氏が解説した。今後LINEPayとPayPayが統合する可能性がありしくみが違うため現在は統合する可能性があるだけで統合すればプライバシーポリシーも改訂の可能性があるということ。

キーワード
LINELINE PayPayPayYahoo!JAPANヤフーショッピング
ひるおびショッピング キニナルチョイス
歩行がラクに!?高周波搭載 約42%引

足裏を乗せるだけのEMSトレーニング機器フットエナジーPROの通販情報。太ももまで刺激される高周波25万ヘルツを搭載で使うだけで歩行楽になるトレーニングができる。送料無料で15000円引きの19980円。TBSキニナルで検索、番号は0120-4711-64まで。

キーワード
TBSショッピング保阪尚希監修 フットエナジー プロ徳光和夫
#ひるおびライフ
外国人観光客の増加でマニアックな場所にも/好きな場所追い求めSNSでも情報発信/誘致&より良い体験を 自治体の取り組み

行楽の秋の日本。外国人観光客の数は2021年(25)、2022年(383)と比べて今年は9月時点で1737と大きく数を伸ばしている。訪日外国人数の伸び率、市町村別トップ10(Japan Travel by NAVITIMEを元に作ったデータ)では、トップは北海道当別町70.6倍、2位は山形県高畠町64倍、3位は茨城県北茨城市50.6倍。日本人の馴染みの薄い場所に外国人観光客が訪れているという結果になっている。1位の北海道当別町。ロイズカカオ&チョコレートタウンという施設があり、こちらでは北海道のチョコレートメーカー・ロイズの向上体験やチョコ作り体験などが楽しめる。2位の山形県高畠町、高畠ワイナリーが人気。こちらのワイナリーは世界最大級ワインコンペティションIWC2023で日本初の金賞を受賞したワインを製造したワイナリー。3位茨城県北茨城市。こちらには天心記念五浦美術館、五浦海岸五浦岬公園、花園渓谷が人気。ナビタイムジャパンの藤澤さんは「外国人観光客の楽しみ方に変化が出ている。リピーターが増えたことでマニアック旅が人気に。好きなテーマを深掘りしたり、地域に根づく文化を始めとした本物の日本を体験したい旅行者が増えた」などコメント。参考にする情報は日本在住の外国人や留学生から口コミ、SNSに投稿された動画などがあるという。紹介動画の一つはアメリカから兵庫・福崎町に訪れた外国人観光客は町中にある妖怪オブジェ巡りをした。「妖怪が大好きだから、見に行った。異文化の言い伝えを学ぶことは興味深い」などコメント。続いてフィリピン人の女性は石川・小松市の「こまつの杜」で巨大重機を見学。タイから静岡・川根本町に来た女性はキャンプアニメの聖地巡礼へ。「ゆるキャン△で登場した場所だから行きたいと思った」などコメント。そして、インドネシアから来た人は福岡・北九州市の「TOTOミュージアム」で様々な便器を体験。「異文化を学んだり歴史を学びたい」などコメントしている。そんな変化する外国人観光客のニーズに答える観光地が増えてきている。秋田・仙北市田沢湖。古くからの生活・土地の文化体験が出来る。和歌山・田辺市熊野古道ではルーツを大切に観光の質を高めるブランド化がされているという。

キーワード
IWC 2023Japan Travel by NAVITIMETOTOミュージアムこまつの杜ゆるキャン△アメリカインドネシアタイナビタイムジャパンフィリピンロイズロイズカカオ&チョコレートタウンロイズコンフェクト五浦岬公園仙北市(秋田)北九州市(福岡)北茨城市(茨城)小松市(石川)川根本町(静岡)当別町(北海道)日光(栃木)熊野古道田沢湖田辺市(和歌山)福崎町(兵庫)花園渓谷茨城県天心記念五浦美術館藤澤政志金賞高畠町(山形)
(お知らせ)
「義母と娘のブルース」2024年謹賀新年SP

義母と娘のブルースが来年1月2日に完結する。亜希子の娘のみゆきが幼馴染の大樹との結婚を巡って2人の前に大樹の母博美が立ちはだかる。

キーワード
宮本みゆき宮本亜希子松下由樹黒田博美黒田大樹
#ひるおびライフ
熊野古道の魅力深める 文化・歴史より大切に

和歌山県・田辺市では世界遺産の熊野古道が近年外国人観光客に人気となっている。田辺市では外国人スタッフを雇用し、英訳の見直しやガイドブックの一新などを行って外国人観光客を呼び込んできた。また欧米ではその土地を歩きながら自然・文化・歴史などに触れるロングトレイルが人気で、ロングトレイルとの親和性が高い熊野古道が人気となっている。

キーワード
アメリカイタリア世界遺産熊野古道田辺市役所田辺市(和歌山)
土地ならではの体験を 宿泊体験で魅力度UP

秋田県・仙北市には1日多い時に300人以上が訪れ、駅の観光案内所には日本語・英語・韓国語を話せるスタッフが常駐している。仙北市では日本一深い湖の田沢湖が外国人観光客に人気で、江戸時代の武家屋敷も評判を集めている。特に人気なのが農家民宿で、ゆったりとした昔ながらの日本を経験できる点が良いという。オーナー同士の情報交換も盛んで、困ったことなどを共有しておもてなしのスタイルをレベルアップしている。近年仙北市では台湾との関係を強化していて、台湾人の職員が中心となったPR事業などを行っている。

キーワード
アグリ・アサノ・ファームインドオーストラリアドイツ仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」仙北市(秋田)田沢湖第26回国民体育大会角館の武家屋敷農家民宿 かまど
誘致&より良い体験を 自治体の取り組み

スタジオからは「心から日本の文化と歴史を愛して観光してくれているのが感動した」、「熊野古道も場所によって環境が違うのでロングトレイルで楽しんで貰えるのは嬉しい」などの感想が出た。

キーワード
三重県仙北市(秋田)熊野古道田辺市(和歌山)茨城県天心記念五浦美術館
(ニュース)
SASUKEが基の競技 5年後ロス五輪で採用/ロス五輪版SASUKE どんなコースになる?/ロス五輪版SASUKE 山田勝己氏が語る思い

2028年に行われるロサンゼルスオリンピックでSASUKEが採用されるという情報が入ってきた。近代五種の馬術にかわる競技としてSASUKEを基に考案された障害物レースを採用するという。海外版のSASUKEであるNinja Warriorは世界160以上の国と地域で放送される人気となっている。2024年のパリ大会では水泳・フェンシング・レーザーラン・馬術が行われるが、28年のロサンゼルス大会では水泳・フェンシング・レーザーランと障害物レースになるという。国際近代五種連合の理事は他の近代五種と融合させることを望みつつロサンゼルス五輪でのデビューを期待しているという。TBSホールディングス社長はSASUKEというテレビコンテンツがベースとなった種目が五輪に正式採用されたのは画期的としている。  

キーワード
NINJA WARRIORSASUKETBSホールディングスパリオリンピックロサンゼルスオリンピック佐々木卓国際オリンピック委員会国際近代五種連合

SASUKEに過去2回参加したことがある小林よしひさはその競技の情報をしっかりわかっていないとできないと指摘。ロス五輪ではどのようになるのか。テスト大会が数回行われている。ロープスイングからAフレーム、うんていなどがある。最後にはそりたつ壁。タイム制で各エリア2回失敗できるが、強制的に次のエリアにいかねばならず10秒が追加される。テスト大会では馬術場にコースを設営したため、沼はなかったという。サスケくんこと森本裕介さんは「小さい頃からテレビ番組として大好きだったSASUKEがついにオリンピック競技に!嬉しいニュース」などとコメント。SASUKEに人生をかけた山田勝己さんもコメント。「25年間やってきた競技がオリンピックになるということは非常に嬉しい。」などとした。八代氏は必ずしも大柄が有利とは限らないしいろいろな能力が試されそうなどとコメント。   

キーワード
SASUKEロサンゼルスオリンピック山田勝己森本裕介
(番組宣伝)
ニンゲン観察バラエティ モニタリング

ニンゲン観察バラエティ モニタリングの番組宣伝。

グルメの現場
各地”推薦の一杯”集結 日本最大級ラーメン祭

東京・駒沢オリンピック公園で開催されている「東京ラーメンフェスタ2023」から中継。全国のラーメンイベントのスタッフ、地域のラーメン情報を発信する団体などが推薦する地域のオススメラーメン店の味を1杯1000円で食べられる。東海地方・名古屋のスタッフが推薦する岐阜県飛騨高山の「豆天狗」は創業75年で、創業当時から継ぎ足された熟成醤油味のスープを使用しており「高山ラーメン~飛騨牛炙りすき焼きチャーシュー乗せ~」は、すき焼きにした飛騨牛を香ばしく炙ったチャーシューをトッピングしている。茨城県の「活龍」の「濃厚うにそば」は白湯スープにうにを溶け込ませ、その場で窯焼きした肩ロースチャーシューをトッピングしている。新潟市の「元祖新潟濃厚味噌 東横」の「新潟濃厚みそラーメン」は越後味噌を使用した塩っ気の強い濃厚スープで、コシヒカリを使用した自家極太製麺を使用している。2021年ミシュランガイドに掲載された岡山市の「麺処 ぐり虎」のラーメンは、瀬戸内伊吹島産のいりこを使用している。

キーワード
つくばラーメンフェスタつけめん・らーめん活龍ミシュランガイド元祖新潟濃厚味噌 東横名古屋ラーメンまつり岡山市(岡山)新潟市(新潟)新潟拉麺協同組合新潟濃厚みそラーメン東京ラーメンフェスタ2023東京都濃厚うにそば茨城県豆天狗飛騨高山(岐阜)駒沢オリンピック公園高山ラーメン~飛騨牛炙りすき焼きチャーシュー乗せ~麺処ぐり虎

東京都・駒沢オリンピック公園から中継。「麺処 ぐり虎」の「地鶏と瀬戸内いりこの芳醇鶏塩ラーメン」を試食。ミシュラン カリフォルニアに掲載されているアメリカの「麺屋うるとら」の「うるとら特製濃厚豚骨ラーメン」を試食。東京ラーメンフェスタ2023は今日から11日間開催される。

キーワード
うるとら特製濃厚豚骨ラーメンおかやまラーメン博グランプリサンディエゴ(アメリカ)ミシュランガイド地鶏と瀬戸内いりこの芳醇鶏塩ラーメン岡山県東京ラーメンフェスタ2023東京都駒沢オリンピック公園麺処ぐり虎麺屋うるとら
JNN NEWS
”低所得者世帯”に10万円給付を検討

岸田総理はきょう午後、政府与党の政策懇談会で、過去2年の税収増を国民に還元するため、所得税などの減税を検討するよう指示する。政府与党内では、所得税と住民税を合わせた4万円を減税し、住民税が課税されない世帯に対しては、すでに給付している3万円に加え、7万円を給付する案が検討されている。新たに、所得税は非課税で、住民税は支払っている低所得世帯に対しては10万円を給付し、住民税非課税世帯に対しては、子どもの数に応じ、一定額を上乗せする案などが検討されていることがわかった。政府側は、納税者全員を減税対象にしているが、与党内には、所得制限を設けるべきとの声があり、今後議論となりそうだ。

キーワード
岸田文雄
米下院議員にトランプ氏支持のジョンソン議員

米議会は3週間あまり空席が続いていた下院議長の後任にトランプ前大統領支持の共和党ジョンソン議員を選出した。ジョンソン議員は25日就任に必要な過半数を超える220票を得て議長に選出された。これまでの3人の候補は党内をまとめられず撤退に追い込まれた。4回目となった投票で造反者は出ず全員一致でジョンソン氏を支持した。現地メディアはトランプ前大統領を支持するジョンソン氏は議会で承認されたウクライナ支援予算に反対していて追加のウクライナ支援予算案をめぐる調整は難航も予想されている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプマイク・ジョンソンワシントン(アメリカ)共和党
きょう夕方 運命のドラフト会議

運命が交錯するプロ野球ドラフト会議。今年は大学生の投手が大豊作。注目は185センチの長身サウスポー國學院大學の武内夏暉。西武とソフトバンクが1位指名を公表している。そして青山学院大学を日本一へと導いた常廣羽也斗。広島が1位指名を公表しており競合になる可能性が高い。ドラフト会議は今日夕方行われる。

キーワード
2023年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD國學院大學埼玉西武ライオンズ常廣羽也斗武内夏暉福岡ソフトバンクホークス青山学院大学
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.