2024年2月20日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!

出演者
蓮見孝之 友利新 八代英輝 土井敏之 大谷昭宏 森朗 松嶋尚美 恵俊彰 関根麻里 伊藤隆佑 バービー 皆川玲奈 山本恵里伽 山形純菜 皆川玲奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

コメンテーターとして関根麻里・友利新が紹介された。

グルメの現場
4年に一度”肉の祭典”東京駅直結のデパ地下

東京駅直結の大丸東京店では閏年・2月29日を前に肉の祭典が行われている。25のブランドが新メニューなどを用意している。イーションの「イベリコ豚とみちのく育ちのハンバーグBENTO」はベジョータという最高クラスのイベリコ豚と東北産の牛と豚を使い、粗塩ソースをあわせていただくのが特徴で上品な甘さの油のイベリコ豚と、粗塩が肉汁の甘さを引き出すハンバーグを楽しめる。千駄木腰塚の「パルミジャーノ香るサクサクチキンカツ」は横10cmの鶏もも肉を豪快に揚げてイタリア産パルミジャーノとパセリを合わせていただくのが特徴で、ザクザクでありながら中はしっとりとした味となっていて、胡椒とチーズの相性も抜群。味の梅ばちでは山形を代表する米沢牛・山形牛をトリュフ塩やガーリックオニオンソースでいただくことができ、柔らかさを楽しむことができる。また、パンや肉まんなども充実している。神楽坂五〇番の豚肉だけを使った新作「純正肉まん」もここにはある。

キーワード
4年に1度の肉の祭典eashion 大丸東京店PAUL 大丸東京店TBSテレビアンシェン・ブッフ(ロティ&パストラミ)イベリコ豚とみちのく育ちのハンバーグBENTOサンドイッチハウス メルヘン 大丸東京店パストラミ・サンドパセリパルミジャーノ香るサクサクチキンカツベジョータポールボキューズ大丸東京店千駄木腰塚味の梅ばち 大丸東京店大丸東京店山形牛常陸牛常陸牛メンチとコロッケのペア東京駅神楽坂五十番 大丸東京店米沢牛米沢牛・山形牛をステーキで食べ比べ純正肉まん聘珍樓 東京大丸肉まん(大)3個入り胡椒
(ニュース)
”カスハラ防止条例”東京都年内提出目指す/従業員メンタル支障も/東京都「罰則設けない」/「罰則なし」効果は?/悪質な場合「脅迫罪」

東京都は年内にカスハラ防止条例を年内に提出することを目指す方針であることを発表した。背景にはカスハラの内容が不当な苦情などが多く、働く人のメンタルに支障をきたして仕事を辞める原因になっていることがあげられ、東京都は働く人を守るルールを設けることで根絶に向けた機運を高めたいとしている。一方今回の条例案ではカスハラ行為を明確に規定することが困難なため罰則を設けない方針で、条例の実効性が課題となっている。

キーワード
全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟北千住駅厚生労働省日本ハラスメント協会村嵜要東京都
ひるおびショッピング キニナルチョイス
MEラボン

IKKOさんプロデュースの大ヒット美顔器「MEラボン」の通販。MEラボンには温めるラジオ波や引き締め効果のあるEMSなど5機能が搭載されていて、どれもエステで人気の施術を再現する機能になっている。価格は今月中限定で36000円引きの税込み18980円。注文は「TBS キニナル」で検索するか、番号「0120-4711-64」まで。

キーワード
MEラボン
#ひるおびライフ
4割以上罹患の国民病”花粉症対策”最前線

今日は花粉症対策の最前線や子供の花粉症などを紹介する。

キーワード
ハピコワ会東京都花粉症
約20年で4倍以上 子どもの花粉症増/”花粉症対策”最前線 国も本腰 最新グッズも

花粉症は低年齢化が進み、2019年時点で花粉症の症状がある人は5~9歳で30.1%。1998年の4倍以上になっている。岸本氏はスギ花粉の量が増えたことが花粉症患者の増加の要因だとし、特に今の子どもは小さい頃からスギ花粉の量が多い環境にいるので花粉症になりやすいなどと話した。子どもの花粉症対策としては床をこまめに掃除することがあげられ、乾拭き→水拭きの順で行うと良いとのこと。花粉症対策は他にも花粉を体・家に入れないことが重要で、今年環境省・厚労省がまとめたリーフレットによると、花粉飛散の多い時間帯の外出を避けたり、花粉が付きにくい服装で出かけたりすることなどがあげられている。また花粉が多い日には外出前に目薬や点鼻薬をすることが大事で、早い段階で対処することで重症化を防げるとのこと。

キーワード
スギロート製薬中央区(東京)厚生労働省慶友銀座クリニック日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会環境省花粉症
(番組宣伝)
戦隊大失格

『戦隊大失格』の番組宣伝。

#ひるおびライフ
”花粉症対策”最前線 「鼻の中」にマスク/「窓」にもマスク!?/青森県民がよく食べる 症状を抑える?”野菜”/「ゴボウ」で花粉症対策/腸内の酪酸菌がカギ 「ゴボウ」で花粉症対策

花粉症対策についてのトーク。ハンズで人気のノーズマスクピットSEVENは鼻の中に装着するマスクで運動や食事中にお勧めだ。1日2回の水洗いで5日間使用可能だ。装着した佐戸達士ディレクターは「素材が柔らかいので気にならない。」等とコメントした。愛知のマスクメーカー・ヨコイが販売する網戸フィルター・エアクリーンには不織布フィルターが使用されていて、花粉の侵入を防ぐ効果がある。素材に帯電効果があり、静電気が花粉を吸着してくれる。高い吸着率を誇るアイテムだ。青森県はスギの人工林面積が全国的に大きいが、花粉症の発症率が全国的に小さい。青森県民はゴボウをよく食べている事が要因と考えられている。専門家によると、酪酸菌がカギを握っているのだという。酪酸菌とは腸内にすむ善玉菌で、アレルギー反応を抑えてくれる。酪酸菌の餌となるフラクトオリゴ糖がゴボウに多く含まれている。友利新は「食物繊維を摂取する事が大切だ。」等とコメントした。(ウェザーニュース調べ)

キーワード
あなたは花粉症ですか?都道府県ランキングうちの郷土料理イギリスウェザーニューズエアクリーンゴボウスギタマネギニンニクネイチャーノーズマスクピットセブンハンズヨコイ家計調査小柳津広志愛知県東京大学林政課花粉症農林水産省酪酸菌青森市(青森)食物繊維鼻水
(ニュース)
「東京を歩く女性」衝撃の”映像美”/AI新技術「Sora」”文章から映像”を生成/細かな指示でリアルに/郊外走る”電車の車窓”AIが生成したのは?/AIが作ったのは「B」/実用サービスで競争も”フェイク動画”に注意

生成AIが作成した動画を紹介。今月15日OpenAIが新型生成AIのSoraを発表。無限の可能性をおY美起こす日本語の空が由来の名前だという。現在ホームページ上で約50の動画が公開されている。文章に基づき最大1分の動画を生成できるという。ただし、性的、暴力的、著名人を模したものは生成できない。今後専門家による安全性の検証を踏まえた上で市場に投入する予定だという。ITジャーナリストはカット割りの指定はないが、勝手にやって女性の表情にいくというストーリーを作っているところがびっくりなどと指摘。一方で荒削りな部分もあるとして東京を歩く動画としているが看板の文字が日本語じゃないと指摘。別の動画では並木道を撮っているという設定だが歩いていく先が行き止まりになっているなどのおかしな点があるという。OpenAIによると空間に関する細かい指示が混乱するという。また、原因と結果というものを理解できない可能性があるという。動画をたくさん学習したことで動きを学習し生成しているという。今後Soraの利用が広がると偽動画が拡散される可能性があるという。  

キーワード
ChatGPTOpenAIOpenAI ホームページsoraゴールデンレトリバー
(番組宣伝)
マツコの知らない昭和歌謡の世界

マツコの知らない世界の番組宣伝。

プチトピ
いま話題の”モノ・コト” きょうのプチトピは?/ファミマから新発売!全19種類のねこ商品/ファミマからねこ商品 ヤマト運輸とコラボも/”気ににゃる味”は?/飼いねこが商品に!?

明後日は猫の日。ファミリーマートではねこ商品が続々と登場している。mofsandとコラボしたものや、ねこ専門イラストレーターのCoonyさんが描き下ろしたものなど様々展開。さらにヤマト運輸とコラボしたチョコケーキが今日発売される。肉球みたいなパンを食べた友利さんは「クリームが入ってて美味しい」とコメント。一方関根さんはクロネコのチョコケーキを食べ「とっても軽い!美味しい」と話した。そして現在ファミリーマート公式Xではキャンペーンを実施。対象ポストに飼いねこの正面写真と指定のハッシュタグをつけて引用ポストすると、抽選で4人の飼いねこが今夏発売される商品のパッケージに選ばれる。

キーワード
Coonymofusandとろけるチョコクッキー きゃにゃめるバニラ味ねこねこのキャラメル&バニラクリームサンドクロネコのチョコケーキファミリーマートファミリーマート ツイッターマカニャン バナナ味&いちごミルク味ヤマト運輸猫の日肉球みたいなパン(ミルククリーム)黒蜜きにゃこにゃて
猫の名前ランキング 1位に輝いたのは?/「ムギ」が人気のワケ/猫の名前「ムギ」1位 犬のナンバー”ワン”は?/犬でもナンバー”ワン”

猫の名前ランキングが発表された。1位はムギ、2位はレオ、3位がレオという結果に。オスとメスで見てみると、ムギは両方で2位に食い込んでいた。八代さんの猫はそれぞれお酒から取って「ラム」と「ジン」。友利さんは奥田民生さんと武田真治さんが好きだったことから「たみお」と「しんじ」という名前で飼っていたと話した。一方犬の名前ランキング1位もムギだという。

キーワード
奥田民生柴犬武田真治猫の名前ランキング猫の日
JNN NEWS
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像が流れた。

キーワード
盛山正仁
不信任決議「否決」見通しも与野党攻防激化

国会では京衆議院の本会議で盛山大臣の不信任決議を出したものの否決になる見通し。年度内の予算成立を目指す与党には日程が窮屈で、背景には政治とカネを巡る問題があり、与野党の攻防が激化している。

キーワード
世界平和統一家庭連合安住淳政治倫理審査会日本維新の会盛山正仁立憲民主党自由民主党
盛山文科相側に無料で旧統一教会系機関紙

盛山大臣の地元事務所に旧統一教会の関連団体が、毎月機関紙を無料で送付していたことがわかった。少なくとも10年以上に渡っていたとみられ、これに盛山大臣は「冊子は勝手に送られている」などと記者の前でコメントを残した。

キーワード
世界平和統一家庭連合世界思想盛山正仁
石川・七尾市「能登かき」浜焼き店が再開

能登半島地震の被災地である七尾市では特産である「能登かき」を使った食事処が今日から再開となった。かき処 海の運営元である「山下水産」は津波の影響で、稚貝を吊るす筏が崩れ、半分以上が流されたという。代表は「牡蠣の魅力を発信し続けることが自分にできる復興支援」などとコメントし、お店は当面の間営業時間を短縮しながら営業が続けられる。

キーワード
かき処 海かほく市(石川)七尾市(石川)令和6年能登半島地震山下水産
東京都「カスハラ」防止条例制定へ調整

東京都は客側からのハラスメント所謂「カスハラ」について、ガイドラインなどを設置し、防止条例を制定する方向で調整していると明らかにした。また罰則については「対象とならない行為が許されるという誤ったメッセージになりうる」として、規定を設けない方向だという。これが制定されれば全国で初の試みとなる。

キーワード
カスタマーハラスメント小池百合子東京都
避難民複数を「補完的保護対象者」に認定

日本の入管庁は、間もなく侵攻が始まって2年のウクライナ民に対して、難民と同様に保護するという「補完的保護対象者」に認定するとし、既に日本で暮らすウクライナの人に対して、認定を出したとのこと。現在2000人ほどの避難民が日本で暮らしており今後半数ほどが申請するとみられている。

キーワード
出入国在留管理庁名古屋市(愛知)補完的保護対象者認定制度
(番組宣伝)
世界遺産

「世界遺産」の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.