2024年4月26日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
GW直前に円安が加速でお財布打撃…国内で海外味わう超安近短旅行術を伝授

出演者
蓮見孝之 八代英輝 赤荻歩 森朗 上地雄輔 三田寛子 恵俊彰 トリンドル玲奈 平野ノラ 松嶋尚美 皆川玲奈 宇内梨沙 日比麻音子 山形純菜 篠原梨菜 渡部峻 及川藍 佐々木舞音 御手洗菜々 
(ニュース)
あすからGW 日陰で暑さ対策

埼玉・越谷市「イオンレイクタウン」から中継。気温は27.8度、湿度55%。朝8時から取材をしていたが、10時頃には上着を脱ぐ気温となった。客も半袖の人が多い。「パンEXPO2024」というイベントを開催中で、パン以外にもアイスなども販売しており購入する人をよく見かける。

キーワード
AEON Lake Town パンEXPO2024 カレーパン博GWイオンレイクタウン越谷市(埼玉)
各地で気温上昇 春の熱中症に注意/初夏の訪れ告げる”鳥”富士山に出現/あすからGW「かなりの高温」に/

気温の上昇により富士山では「農鳥」が確認された。「農鳥」が見えると田植えの時期の目安と言われており、去年より6日早く現れた。東京では今年黄砂の観測日数が過去最も多い。森さんは「きのうすごく暑かったのは北の方に低気圧、西の方に高気圧があり、西風が吹いてきた。それに乗って暖かい空気が流れ込んでフェーン現象を起こしたため。きょうは高気圧が暖かい空気の真上に来たからますます暖かくなった。あすになると高気圧が移動するのでまた変わってくる。今年のGWは絶好のお出かけ日和になりそうなんです」などと話した。

キーワード
GW富士吉田市(山梨)富士山農鳥黄砂
GW「かなりの高温」 春の熱中症に注意

今年のGWは…時と場所を選べば絶好のおでかけ日和。森さんがGWの雨の予想&10日間予報を紹介した。西日本より、北日本・東日本の方が行楽日和の日が多い。森さんはきのう発表された1カ月予報を紹介した。森さんは「奄美が梅雨入りしてから沖縄梅雨入りっていうことも考えられる」「GW期間中は何とか東日本ではお天気持ちそう」などと話した。

キーワード
GW梅雨気象庁沖縄県熱中症
羽田空港の国際線 きょう・あす出国ピーク

羽田空港の国際線は今日と明日が出国のピークで、いずれも約3万6000人が利用する見通し。記録的な円安が続く中、ハワイ便やヨーロッパ便などが好調で、全日空のハワイ便はGWとしては過去最多の予約数だという。成田空港は明日が出国のピークだが、きょうも4万8000人の利用が見込まれている。

キーワード
GW全日本空輸成田国際空港日本航空東京国際空港
円安加速155円突破 鈴木財務相「万全の対応」

円相場はきのう一時1ドル155円73銭をつけ、34年ぶりに円安水準を更新した。鈴木財務大臣は今朝、「万全な対応をとる」とした。歴史的な円安でむかえる今年のGW。楽しみ方を専門家とともに考える。

キーワード
GW円安有楽町(東京)鈴木俊一
羽田空港の国際線 きょう・あす出国ピーク/円安 155円台後半突入 日銀総裁の発言に注目/円安34年ぶり155円台 GW前のお財布を直撃/介入あるか 市場は注視/金融政策決定会合 2日目/海外旅行に逆風/日米”価格差”に驚き/円安 155円台後へ 今年のGW どう過ごす?/”歴史的円安”GW直撃 今年は海外より国内

明日から3連休で3日休むと、憲法記念日から4連休があり最大10連休となる。昨日の段階で円相場は、1ドル155円台後半の約34年ぶりの円安水準とのこと。八代さんは「為替変動に用いられる国の資金も限りがあるので、マーケットはその部分を見透かして効果というもは非常に限定的になってしまう。」とコメントした。今日の日銀の金融政策決定会合のあとに、植田総裁の記者会見が予定されている。加谷珪一氏は、「追加利上げや円安対応について踏み込んだ発言がなければさらに円安が進む可能性も」としている。加谷氏は、このまま円安が続くと秋に再び大きな値上げが起こるかもしてないという見解を示している。鳥海さんはハワイについて「ハワイで一番大変なのはチップなんですよ。チップが20%なので。テイクアウトの安くて美味しい店を探すというのを心がけています。」と話した。LINEアンケートで「GWに海外旅行に出かけますか?」と質問に対して、約1%が「海外旅行」だった。

キーワード
GWSARSコロナウイルス2ひるおび! 公式LINEアカウントジェイティービーワールド・ベースボール・クラシック(2023年)円安加谷珪一憲法記念日日本銀行植田和男金融政策決定会合
GWは国内派が99% キーワードは安近短

今の円相場を伝え、さらに円安が続いていると伝えた。これについて鳥海さんは、今出かけた方は2円から3円上乗せされるなどとトーク。番組のアンケート調査ではGWは国内で過ごすと回答した人が約99%で、主な内訳は約66%が家で過ごすと回答、約13%が仕事など、日帰り旅行が約13%、1泊以上の旅行を考えているという人は約8%となった。そこで航空・旅行アナリストの鳥海さんがすすめるGWのスポットを紹介。栃木・あしかがフラワーパーク、東京都心から車で約1時間30分で行くことができ、現在350本以上の藤が見頃となっている。

キーワード
あしかがフラワーパークゴールデンウィーク兵庫県加谷珪一広島県東京都栃木県静岡県
旅行プロがオススメ 350本超の藤が見頃

栃木・足利市のあしかがフラワーパークから中継。「大藤まつり2024」が開催されており、藤の花が見頃で多くの人が訪れている。藤の木は樹齢160年の木が2本あり、約2000平方メートルの藤棚が広がっているなどと紹介。この藤棚は夜には午後9時までライトアップされている。こちらでは紫色の「藤ソフト」500円も販売されており藤の花のエッセンスが入っており人気となっている。藤の花には紫だけでなく、これからは白藤という白い色の藤の花など全11種類の藤の花を楽しむことができる。フラワーパークはJRの駅から徒歩3分とアクセスもよいためゴールデンウィークにはおすすめスポットとなっている。

キーワード
あしかがフラワーパークうす紅橋ふじのはな物語~大藤まつり2024~ゴールデンウィークジャスミン八重藤藤ソフト足利市(栃木)
旅行プロがオススメ 350本超の藤が見頃/GWは国内派が99% キーワードは安近短/ポイントはエキチカ/定番グルメを超えた? 浜松発ハンバーグも/オススメ安近短 気分次第でそこは海外

鳥海さんは、あしかがフラワーパークには電車で行くこともでき、小山駅から両毛線に乗り換えあしかがフラワーパーク駅があるため新幹線で小山駅に行ってもよいし、東北宇都宮線で小山まで行っても良いなどと話し、新幹線を使うと4060円だが各駅でいけばもっと安くいけるなどと伝えた。また電車でいくと渋滞がなく、テーマパークと異なり広いため入場列がないため自由に動けるので待ち時間のフラストレーションもないためおすすめだと話した。さらに静岡・浜名湖では、浜名湖花博が開催中で、大人800円~、子ども400円~入れてグルメも充実しておりうなぎ以外にも、浜松餃子などがあり、中でも「炭焼きレストラン さわやか」のハンバーグは並んででもおすすめだなどとコメント。また、円安だから海外に行けないという声がある中、鳥海さんおすすめは日本のマチュピチュといわれる兵庫・竹田城跡。トルコではなく日本のイスラム教の礼拝堂が東京にあり、インドネシア・バリ島ウブドの市場ならぬ、日本のバリ島ウブドの市場が栃木にある。さらに、チリのモアイ像ならぬ、日本のモアイ像が宮崎・日南にあり、モネの代表作「睡蓮」の庭っぽいものが高知にある。ボリビアのウユニ塩湖ならぬ、日本のウユニ塩湖が香川にり海岸沿いには写真スポットもある。さらに福島・天栄村にあるブリティッシュヒルズというホテルは、元は英国文化に親しめる施設として作られたものでイギリスに行った気持ちになれる宿泊施設になっているなどと、国内でも海外旅行した気分になれると紹介。上地さんは「いいですけど、海外に行きたい」などとコメントした。

キーワード
Instagramあしかがフラワーパークあしかがフラワーパーク駅うす紅橋うなぎこだまのぞみひかりイギリスウブド(インドネシア)ウユニ塩湖クロード・モネゴールデンウィークチリトルコハンバーグバリ島ブリティッシュヒルズペルーボリビアマチュ・ピチュモアイ像両毛線兵庫県和風ハンバーグ天栄村(福島)宇都宮線小山駅御殿場プレミアム・アウトレット日南(宮崎)有楽町(東京)東京都東北新幹線栃木県浜名湖浜名湖花博2024浜松餃子炭焼きレストラン さわやか白河駅白藤のトンネル睡蓮竹田城跡藤の花足利市(栃木)静岡県香川県高知県

CMのあとは…旅行プロおすすめは!?”無料”で楽しめる所も

キーワード
ゴールデンウィーク
(番組宣伝)
今夜金のTBS

「所さんお届けモノです!~春の大収穫祭&大冒険SP~」「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」「金曜ドラマ 9ボーダー」の番組宣伝。

新番組 いくらかわかる金?4月27日(土)よる7時54分

「新番組 いくらかわかる金?」の番組宣伝。

(ニュース)
GWは国内派が99%キーワードは安近短/GWは”ゼロ金短” 無料で楽しめる穴場/海外旅行客が知らない プロ注目スポット/東京駅で大谷選手に遭遇? 大谷&愛犬新スポット/GWの高速道路 気になる渋滞は/GWイベントで 海外旅行気分に

アンケートの結果を表示。京都の方からは「どこか静かな所でのんびり過ごしたい」、東京都の方からは「海外からの旅行客が知らない穴場に行きたい」という声があった。そんな中、航空旅行アナリスト・鳥海さんにオススメを聞くと「東京湾シンフォニークルーズ」「北海道・東川町」「島根・益田市」の3つが挙がった。北海道・東川町は旭山動物園の近くで自然が豊か。「写真の町」として有名。鳥海さんは「旭川空港から車で10分~15分くらいのところ。ホテルは少ないんですが、意外とGWもホテルが空いています」などと話した。島根・益田市について鳥海さんは「モダンな建物があって、写真映えするようなホールがあったりする。あとは日本海を望めるようなカフェがあったり、うどんの自動販売機などがある」。羽田空港から萩・石見空港というところにANAが飛んでいるんですが、着いてしまえば益田市から車で10分かかるかかからないかくらいなので、フラッと行くのに良いのかなと思う」などと話した。東京湾シンフォニークルーズについては「夜乗るとレインボーブリッジが見えるんですが、角度によっては『サンフランシスコに来たな』って感じてもらえると思う」などと話した。

キーワード
LINEせんとぴゅあ1・2サンフランシスコ(アメリカ)シンフォニー全日本空輸島根県芸術文化センター「グラントワ」日本海旭山動物園旭川市(北海道)旭川空港東京港連絡橋東京湾東川町(北海道)益田市(島根)石見銀山遺跡萩・石見空港道の駅 ひがしかわ「道草館」

LINEアンケートでは「GWはドジャース戦をテレビ観戦」という人や、「一度でいいから球場で大谷選手を」という声もあった。きょうから東京駅一番街 キャラクターストリートでは「大谷翔平 POP UP STORE in 東京駅」を開催。大谷選手は愛犬・デコピンのグッズが期間限定で販売され、東京駅とのコラボ限定デザインも登場する。鳥海さんは「ことしは東京がすごい人になりそうで、地方から東京に遊びに来る人もいるし、地方に旅行に行こうと思ったけど宿泊料金が高くて諦めて東京で過ごすという人も結構いる。外に行きたいなら僕は麻布台ヒルズがオススメ。3月にテイクアウトできる店が増えたので、そういう楽しみ方もあり」などと話し、八代さんは「東京に行ったら簡単に迷子体験ができるからオススメですよ」などとコメントした。「どこかに行きたいけどお金がない」「物価高でお金が厳しいからどこにも行けない」という声にオススメするのが「0・金・短」スポット。上野動物園と葛西臨海公園・浜離宮恩賜庭園では5月4日のみどりの日には入園が無料となるため。

キーワード
みどりの日デコピンドジャー・スタジアム井の頭自然文化園大谷翔平大谷翔平POPUPSTORE in 東京駅東京キャラクターストリート東京駅浜離宮恩賜庭園葛西臨海公園麻布台ヒルズ

GW期間中の道路混雑状況について。5月3日は東北道・羽生PA付近で最大40キロ、中央道・相模湖IC付近で最大45キロ、東名高速・秦野中井IC付近で最大45キロの渋滞が予想されている。5月4日になると関越道・高坂SA(上り)で最大35キロなどと予想されている。新幹線の行のピークは5月3日。東海道新幹線は午前に東京駅を出発する列車で混雑、東北新幹線は「はやぶさ」などで午前中はほぼ満席となっている。

キーワード
GWのぞみはやぶさ中央自動車道東京駅東北新幹線東北自動車道東名高速道路東海道新幹線相模湖インターチェンジ秦野中井インターチェンジ羽生パーキングエリア関越自動車道高坂サービスエリア
きのう新社会人 初任給 恋人に家族…使い道は?

きのうは新入社員初めての給料日。胸を踊らせる一方で…本人に代わり企業へ退職の意思を伝える退職代行サービスには依頼が殺到。多くの業界で人手不足が続く中、なぜ新入社員の退職が相次ぐ?人材流出に悩む企業側の対応と共に詳しく解説。

キーワード
大田区(東京)新橋(東京)退職代行モームリ
新社会人 スピード退職…”退職代行”利用増/きのう新社会人 初任給 恋人に家族…使い道は?/新社会人 早くも退職…「1日で辞めた」人も…/3人に1人 3年以内に/”退職代行”利用増 「人間関係」に不安も…

新社会人 スピード退職。今年の新入社員は2001年生まれ(大卒)Z世代。長田さんは「売り手市場なので転職先はたくさんある」などと話した。いま退職代行サービスを利用する社会人が増えている。新入社員の意識が逆転、「チャンスが有れば転職」が「定年まで働きたい」を上回った。長田さんは「どんどんスキルアップして年収を上げていくとか自分が成長して活躍するための手段ととしての転職」などと話した。新卒社員の退職理由は「業務内容が向いていなかった」「契約内容と勤務実態が違った」など。Z世代の若手社員を指導・育成する際に困っていることは「ストレスやトラブル等に対して打たれ弱い」「自己成長に対する意欲が低い」など。

キーワード
SARSコロナウイルス2Z世代久保建英佐々木朗希山之内すず新橋(東京)

退職代行サービス「モームリ」。去年4月の依頼件数は146人だったが今月24日時点では1136人に。5~6割が就業6カ月未満。退職代行モームリの仕事の様子などを紹介した。モームリを訪れた女性は余りの忙しさに心身ともに体調を崩し適応障害と診断されていた。退職できた女性は「すごく落ち着いたので良かったなって思っています」などと語った。モームリの谷本代表は「退職代行をつかってほしいという思いはもっていなくて、あくまで最後の砦として使っていただければと思っている」としている。

キーワード
大田区(東京)谷本慎二退職代行モームリ適応障害
新社会人の”引き留め” 企業側の対応は?/企業はあの手この手で/新社会人 スピード退職… 企業に求められるのは?

新入社員の退職理由によく見られるのが「業務内容が向いていなかった」「イメージと違った」というミスマッチ。こうしたミスマッチを生まないようにと対策に乗り出す企業も出てきている。採用コンサルなどを行う「プレシャスパートナーズ」では会社説明会で良いところも悪いところも伝えることで、1年以内の離職率は0になったという。また初任給を引き上げる企業も出ている。またマーケティングDX事業を手掛けるナイルでは面接官を就活生が選べる制度を採用している企業もある。また配属先も大きいが、TBSではまず希望をとり、様々な部署の研修を行い、最終的に面談を行うという。

キーワード
TBSテレビカプコンドリーム・アーツナイルプレシャスパートナーズ長谷工コーポレーション
天気クイズ

【問題】きょうは「よい風呂」の日。江戸時代の銭湯は?(A)蒸し風呂、(B)足湯。

キーワード
「よい風呂」の日
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.