2023年10月7日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ

ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!
【世田谷の秘境〜カワイイを探せ!】

出演者
温水洋一 トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 大沢あかね 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

世田谷の秘境〜カワイイを探せ!
世田谷の秘境 驚きの等々力渓谷

今回は等々力渓谷からスタート。等々力渓谷は30か所以上の湧水が発生し湿地を形成している東京23区唯一の渓谷。ゲストは大沢あかね。瀧の轟く音が等々力の地名に由来になったといわれている。

キーワード
不動の瀧等々力不動尊等々力渓谷
名店が集結!街の台所 人情いちばで絶品まぐろ串

4人はハッピーロード尾山台を散策し尾山台いちばを訪れまぐろ串を試食し「脂がいい感じに乗っている」などと話した。続いてたこボールを試食し「たこ焼き」などと話した。続いてごぼうの唐揚げを試食し「おいしい」などと話した。

キーワード
まぐろ串ハッピーロード尾山台世田谷区(東京)尾山台いちば
オシャレタウン自由が丘 最先端のカワイイを探せ!

4人は等々力小学校前から乗車し八雲三丁目で下車し自由が丘を散策しMILKLAND HOKKAIDO→TOKYOを訪れた。北海道の牛乳・乳製品の専門カフェで、ミルクジャムやチーズなど種類豊富な乳製品も販売している。メロンマウンテンを試食し「メロンがジュースみたい」などと話した。本日の北海道ミルクを試飲し「濃厚」などと話した。月替り北海道ソフトクリームを試食し「シャーベットっぽい」などと話した。

キーワード
MILKLAND HOKKAIDO→TOKYOメロンマウンテン月替り北海道ソフトクリーム本日の北海道ミルク東急バス自由が丘(東京)

4人はFROGSを訪れた。最初はカフェと雑貨の店だったがカエル雑貨専門店になった。ピーク時は3000種類あった。3人は大沢あかねにカエル雑貨をプレゼントした。大沢あかねは夫や子どもにおみやげを購入した。

キーワード
FROGS具志堅用高自由が丘(東京)
(お知らせ)
さくっと!めざましテレビ

めざましテレビの一部がTVerで見逃し配信されることを伝えた。

キーワード
TVerさくっと!めざましテレビ
世田谷の秘境〜カワイイを探せ!
ピーターラビットの世界 メルヘン アフタヌーンティー

4人はピーターラビットガーデンカフェ自由が丘を訪れた。ピーターラビットのおはなし シリーズの世界観と英国らしさを追求した心地よいいやし空間が魅力。グッズコーナーも充実している。ねむねむサラダプレート”ブリティッシュ”を試食し「卵がトロトロ」などと話した。ガーデンカフェアフタヌーンティーを試食し「中にミートソースが入っている」などと話した。

キーワード
ねむねむサラダプレート”ブリティッシュ”ガーデンカフェアフタヌーンティーピーターラビット ガーデンカフェ 自由が丘本店ピーターラビットのおはなしピーターラビットのアイスカフェラテ自由が丘(東京)
(番組宣伝)
爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル

「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の番組宣伝。

世田谷の秘境〜カワイイを探せ!
大人もハマる!アイシングクッキー作り

4人は上野毛駅で下車しSweet Companyを訪れた。SNS映えするアイシングクッキーが作れるお店で、4人はアイシングクッキーつくりを体験した。

キーワード
Sweet Company劇団ひとり大沢啓二東急バス陽炎高島礼子
歌う♪トマト姫と新感覚!トマト料理

4人はBuono&Feliceを訪れた。トマト料理専門店で、食を通じて愛と笑顔をお届けしたいというトマト姫はオペラが得意。トマトとモッツァレラのパスタを試食し「トマトの味が濃い」などと話した。リッゾマルゲリータを試食し「面白い」などと話した。トマト姫がオペラを披露した。

キーワード
Buono&Feliceトマトとモッツァレラのパスタリッゾマルゲリータ絶品!!トマトジュース
老舗の名店が集まる 二子玉川の人情商店街

4人は上野毛駅から乗車し二子玉川駅で下車し肉の宝屋を訪れチャーシューを試食し「たれもちょうどいい」などと話した。続いて魚石を訪れワラサの刺身を試食し「さっぱりしている」などと話した。マグロのぶつ切りを試食し「味は変わらない」などと話した。

キーワード
マグロのブツ切りワラサの刺身内藤哲也前田日明東急バス松山千春桜庭和志棚橋弘至玉川電気鉄道肉の宝屋魚石
(番組宣伝)
ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~

「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」の番組宣伝。

ミステリと言う勿れ

公開中の映画「ミステリと言う勿れ」の宣伝。

キーワード
ミステリと言う勿れ
世田谷の秘境〜カワイイを探せ!
暗ヤミを進む胎内めぐり 地下霊場に300体以上の石仏

4人は玉川大師を訪れた。創建は大正時代で龍海大和尚により大師堂が建立され、その後5年の歳月をかけて地下仏殿が建立された。4人は大日如来をお参りした後地下霊場を参拝した。地下霊場にじゃ四国八十八ヶ所のお大師さまと西国三十三所の観音さまがや御本尊の弘法大師の石仏がある。

キーワード
大日如来玉川大師空海龍海
グルメ通も唸る名店「伝説の牛煮込み」

4人は二子玉川駅から乗車し駒沢公園西口で下車しかっぱを訪れた。行列ができる老舗の名店で、メニューはシンプルで座った瞬間自動的に煮込みが出てくるスタイル。煮込みを試食し「ホロホロ」などと話した。

キーワード
かっぱ木村祐一東急バス煮込み
(エンディング)
タカトシ・温水さんからのお土産

ピーターラビットガーデンカフェ自由が丘よりピーターラビットグッズを1名様にプレゼント。

キーワード
ピーターラビット ガーデンカフェ 自由が丘本店ピーターラビットグッズ
FOD・TVerで配信中!

FOD・TVerで配信中の案内。

キーワード
FODTVer
来週は

来週は「有吉くんの正直さんぽ」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.