2023年10月15日放送 22:54 - 23:30 テレビ東京

みんなのスポーツ
MLB野球&サッカー&五輪種目を深掘り!

出演者
池谷実悠 
(オープニング)
きょうのみんなのスポーツは…

今日の内容のダイジェスト映像。「身近に、わかりやすく」。

オープニング

オープニング影像。

(スポーツニュース)
男子 川内が魂の”大逃げ”

マラソンの「MGC」(マラソングランドチャンピオンシップ)が開催された。この試合は、来年のパリ五輪の代表選考会となっており、上位2名までがパリ五輪の代表に決まる。男子では出場した選手は、東京五輪代表の大迫傑、日本記録保持者の鈴木健吾など。試合が行われた結果、1位は小山直城、2位は赤崎暁となり、この2人がパリ五輪の代表に決まった。2人が試合後に、パリ五輪代表に決まった喜びや、パリ五輪への意気込みなどを語った。3位の大迫傑は「体がついて来なかった」、4位の川内優輝は「頑張ってるじゃんという走りが見せられて良かった」などと話した。

キーワード
パリオリンピックマラソングランドチャンピオンシップ大迫傑小山直城川内優輝東京オリンピック赤崎暁鈴木健吾
女子 最年少 ニューヒロイン誕生

一方、女子では、1位が鈴木優花、2位が一山麻緒となり、この2人がパリ五輪の代表に決まった。鈴木優花は「MGC」初出場。一山麻緒は東京五輪代表であり、男子マラソン選手の鈴木健吾の妻。2人が試合後に、パリ五輪への意気込みなどを語った。

キーワード
パリオリンピックマラソングランドチャンピオンシップ一山麻緒東京オリンピック鈴木健吾鈴木優花
パリ五輪代表をかけた雨中の激走 マラソン男女各2人が代表内定/パリ五輪マラソン代表に男女2人が内定 出場権最後の3枠目を手にするのは?

スタジオでアナウンサーの池谷実悠、解説者の里崎智也が、「MGC」の感想を話し合った。そして、パリ五輪の代表に決まった小山直城、赤崎暁、鈴木優花、一山麻緒を改めて紹介した。パリ五輪の代表枠は男女共に3枠であり、男女共にまだ1枠残っている。その1枠は今後、福岡国際マラソン、大阪マラソン、東京マラソン、大阪国際女子マラソン、名古屋ウィメンズマラソンなどで決まる。スタジオの2人が、最後の1枠が決まる条件について説明した。

キーワード
パリオリンピックマラソングランドチャンピオンシップ一山麻緒名古屋ウィメンズマラソン大迫傑大阪マラソン大阪国際女子マラソン小山直城東京マラソン福岡国際マラソン細田あい赤崎暁鈴木優花
CS1st
CS1st 死力を尽くした総力戦 機動力野球vs3位のジンクス

プロ野球のセ・リーグのクライマックスシリーズのファーストステージの第2戦の、広島カープ(2位)vs横浜DeNA(3位)の試合が、マツダスタジアムで開催された。第1戦では、3-2で広島カープが勝利した。過去のクライマックスシリーズのファーストステージでは、第1戦に勝ったチームが突破する確率が、87%となっている。2016~2022年まで連続で、セ・リーグのクライマックスシリーズのファーストステージでは、3位のチームが突破している。今日の第2戦の先発投手は、広島カープが森下暢仁、横浜DeNAが今永昇太。始球式には、広島カープのOBのシカゴ・カブスの鈴木誠也が登場した。横浜スタジアムでは、パブリックビューイングが開催された。試合は広島カープの西川龍馬、末包昇大のホームランなどで、4-2で広島カープが勝利した。これにより、広島カープがファイナルステージへの進出を決めた。ファイナルステージでは、甲子園で阪神タイガースと対戦する。この試合のVTRが終わった後に、スタジオの里崎智也が、この試合のポイントについて解説した。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島クライマックスシリーズシカゴ・カブスネフタリ・ソト九里亜蓮今永昇太大和大田泰示大道温貴宮崎敏郎広島東洋カープ新井貴浩末包昇大林琢真栗林良吏森下暢仁横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム田中広輔秋山翔吾西川龍馬野間峻祥鈴木誠也関根大気阪神タイガース阪神甲子園球場
阪神は勢いづく広島を止められるか?

スタジオでアナウンサーの池谷実悠、解説者の里崎智也が、クライマックスシリーズについて話し合う。今日のセ・リーグのクライマックスシリーズのファーストステージで、広島カープが勝った為、クライマックスシリーズのファイナルステージは、甲子園球場でセ・リーグ優勝の阪神タイガースと、セ・リーグ2位の広島カープが戦うことになった。里崎智也が、「阪神は勢いづく広島を止められるか?」というテーマで、ファーストステージの展望について解説した。

キーワード
クライマックスシリーズ広島東洋カープ阪神タイガース阪神甲子園球場
CS1st第1戦 佐々木朗希”復活の夜”

続いてはパ・リーグ。パ・リーグのクライマックスシリーズのファーストステージの第2戦の千葉ロッテマリーンズ(パ・リーグ1位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ・リーグ2位)が、ZOZOマリンスタジアムで開催された。第1戦では、千葉ロッテの佐々木朗希投手が、約1カ月ぶりに復活して登板し、3回を完全に抑えた。そして8-2で千葉ロッテが勝利した。千葉ロッテは過去のクライマックスシリーズのファーストステージで、初戦に勝った年は、必ず突破している。今日の第2戦の先発は、千葉ロッテが西野勇士、福岡ソフトバンクが有原航平。有原航平は「ロッテキラー」であり、今シーズンのロッテ戦は、3戦3勝となっている。しかも2019年から、ロッテ戦に8連勝している。福岡ソフトバンクのOBのニューヨーク・メッツの千賀滉大も、観戦に訪れた。試合が始まり、3-1で福岡ソフトバンクがリードしたまま、9回ウラとなった。続きはCMの後で。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムクライマックスシリーズグレゴリー・ポランコニューヨーク・メッツロベルト・オスナ三森大貴中村晃中森俊介佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ千賀滉大山口航輝有原航平柳田悠岐福岡ソフトバンクホークス荻野貴司藤井皓哉西野勇士角中勝也近藤健介野村大樹
(告知)
世界卓球

来年2月に開幕する「世界卓球」の宣伝。

キーワード
世界卓球選手権
CS1st
勝てば1st突破 ロッテvs崖っぷち

CMの前から引き続き、パ・リーグのクライマックスシリーズのファーストステージの千葉ロッテvs福岡ソフトバンクの試合。9回ウラは福岡ソフトバンクのオスナが抑えて、3-1で福岡ソフトバンクが勝利した。これにより、今日は千葉ロッテの突破はならなかった。第3戦の先発投手は、千葉ロッテが小島和哉、福岡ソフトバンクが和田毅。この試合のVTRが終わった後に、スタジオの里崎智也が、第3戦の展望について解説した。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムロベルト・オスナ千葉ロッテマリーンズ和田毅小島和哉福岡ソフトバンクホークス
(スポーツニュース)
石川遼 ”三度目の正直” 初制覇へ

男子プロゴルフの日本オープンゴルフ選手権の最終日が開催された。石川遼は、3位タイからスタートした。石川遼は、2008年と2009年にこの大会で2位を経験しており、今回は「三度目の正直」の優勝を狙った。しかし、6アンダーで2位となった。優勝は8アンダーの岩崎亜久竜だった。

キーワード
岩崎亜久竜日本オープンゴルフ選手権競技石川遼
高校通算140本塁打の佐々木麟太郎 プロ志望届を提出せず米大学留学へ

10月26日に、プロ野球のドラフト会議が開催される。高校通算140本塁打で注目されている花巻東高校の佐々木麟太郎は、プロ志望届けを提出せず、アメリカの大学に留学することになった。

キーワード
佐々木麟太郎花巻東高等学校

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.