2023年12月1日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
三宅正治 軽部真一 藤井弘輝 大里菜桜 鈴木唯 井上清華 西畑大吾(なにわ男子) 谷尻萌 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 原田葵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

北日本中心に今季一寒さ 酸ヶ湯で約1m積雪も

冬型の気圧配置となった昨日は、北海道や東北で大雪になった。現在の東京都心の気温は7.6度。

キーワード
北海道東京都酸ヶ湯温泉青森県
めざましじゃんけんインフォ

今週のめざましじゃんけんは、「宮崎牛 肩ローススライス」を30名にプレゼント。じゃんけん3戦目は原田葵アナと勝負。

キーワード
宮崎牛 肩ローススライス500g
NEWS
愛子さま きょう22歳に 成年皇族としての務めも

敬宮愛子さまは、今日22歳の誕生日を迎えられた。大学4年生になりキャンパスライフが始まり、卒業論文も書き進められているという。学業の傍ら、一般参賀など成年皇族として初めての務めにも取り組み、皇族会議の後続議員の選挙では、立会人の役目も果たされた。

キーワード
一般参賀天皇徳仁敬宮愛子内親王皇后雅子
めざスポ
山本由伸3年連続3回目 ゴールデン・グラブ賞受賞

プロ野球で守備の優れた選手に贈られる三井ゴールデン・グラブ賞の表彰式が行われた。パ・リーグ投手部門ではオリックス・山本由伸投手が3年連続3回目の受賞。これで今シーズン史上初となる3年連続での投手4冠。投手として最高の栄誉とされる沢村賞・リーグMVP・ベストナイン賞などに次いで個人9冠目のタイトル獲得となった。そして既に争奪戦が繰り広げられているポスティングシステムでのメジャー移籍について「新しいスタートラインということでしっかりと努力を積み重ねて頑張っていきたいと思います。この受賞を自信に変えて頑張りたいと思います」と語った。

キーワード
オリックス・バファローズベストナイン三井ゴールデン・グラブ賞山本由伸最優秀選手沢村栄治賞
大谷翔平(29)“FA争奪戦” 1週間以内に決着か!?

大谷翔平選手の争奪戦は決着の時が迫っている。MLB公式サイトはエンゼルスからフリーエージェントとなっている大谷選手の去就がウインターミーティングが閉幕する日本時間12月7日までに決まるだろうと報じた。メジャー公式リポーターも務めるマイケル・マリーノ氏は自身のXで今季ワールドシリーズを制したレンジャーズとレッドソックスが争奪戦から撤退したと報じ、自身が知る限り残っているチームとしてドジャース・カブス・ブルージェイズ・エンゼルスを挙げた。そんな大谷選手はきのう公開された新たなインタビュー映像で「純粋に野球という競技自体の楽しさももちろんありますし、自分が決めた目標だったりとかプレッシャーのストレスがかかる場面で結果を残したときの面白さだったりとか、それはまた違う面白さがあったりとか違う楽しさがあるので、全部がそういう意味では楽しいかなと思いますし、そういうところでプレーできる機会もないのでそこを楽しめたらなと思っています」と挑戦する面白さについて語った。今季も投打二刀流に挑戦し日本人初のホームラン王を獲得、2度目のMVPも満票で受賞した大谷選手。日本時間午前8時以降発表予定のエドガー・マルティネス賞の受賞も有力視されている。一方で大谷選手と共に移籍先が注目されるオリックス・山本由伸投手についてMLB公式サイトが移籍先の有力候補をランキング形式で発表している。1位がヤンキース、2位がメッツ、3位がレッドソックス。上位には東海岸のチームが並んでいるという結果に。

キーワード
X【公式】Seiko Watch Japanエドガー・マルティネス賞オリックス・バファローズシカゴ・カブステキサス・レンジャーズトロント・ブルージェイズニューヨーク・メッツニューヨーク・ヤンキースボストン・レッドソックスマイケル・マリーノメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース吉田正尚大谷翔平山本由伸最優秀選手賞最多本塁打
B.LEAGUE B1 第9節 GAME1 島根スサノオマジック vs 千葉ジェッツ

バスケットボールのBリーグ。島根と千葉の一戦は最後の最後まで目が離せない展開となった。オーストラリア代表の島根のニック・ケイ選手がスリーポイントシュートを決めれば、千葉も負けじと日本代表主将の富樫勇樹選手が側溝からのレイアップシュート。両チーム一歩も譲らず試合時間残り1分を切った時点で81-81の同点。ここで冨樫選手がスリーポイントシュート。これで勝ち越しに成功した千葉はリードを守り抜き今季9勝目をあげた。

キーワード
ニック・ケイ千葉ジェッツふなばし富樫勇樹島根スサノオマジック
OH!めざめエンタ NOW
申し訳ないが大食漢 中谷美紀「質も量も求めます」

期間限定でオープンする車メーカーとレストランのコラボイベントが行われ、中谷美紀さんと大森南朋さんが登場。食に関する話題で盛り上がった。大森さんは「新鮮な魚介をいただける場所を求めて(車を運転して)トンネル抜けて海に向かっています」と話し、中谷さんは「大食漢でして質も量も求めます」と話した。

キーワード
中谷美紀大森南朋西麻布(東京)
重岡大毅 今年のXmasは?

東野圭吾さん原作のサスペンスエンターテインメント映画「ある閉ざされた雪の山荘で」のクリスマスツリー点灯イベントが大阪で行われ、主演・重岡大毅さん、間宮祥太朗さん、中条あやみさんが登場。今年のクリスマスの予定を聞かれると、重岡さんは「今年はたぶんガチガチに仕事をしていると思います」と話し、間宮さんに「どお?」と迫り、中条さんが「付き合ってるんですか?」とツッコミ。そして最後は3人でツリーを点灯。全長7mのツリーが綺麗にライトアップされて大阪の夜を輝かせた。

キーワード
ある閉ざされた雪の山荘でハピネットファントム・スタジオ中条あやみ大阪府東野圭吾重岡大毅間宮祥太朗
ヒット曲「ブルーバード」 初公開 いきものがかり 一発撮り

一発撮りパフォーマンスで人気のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に今夜いきものがかりが登場。ストリーミングサービスでの再生数が全世界で2億回を超えるヒット曲「ブルーバード」を披露。水野さんは「こんなに聴いてもらえる曲になるとは思わなかった」と話し、吉岡さんは「派手なパフォーマンスになったと思う」と話した。

キーワード
THE FIRST TAKEいきものがかりブルーバード吉岡聖恵水野良樹
万博500日前 愛之助 コブクロ 開催へ意気込み

大阪・関西万博開催500日前イベントが大阪と東京の2箇所で行われた。大阪では片岡愛之助さんが万博で披露する歌舞伎の魅力について語った。また、万博のテーマソングを担当しているコブクロも登場。10月に急性肝炎で入院した黒田俊介さんは退院後初の公の場となった。一方で東京にはファーストサマーウイカさんやFANTASTICS from EXILE TRIBEが登場した。

キーワード
2025年日本国際博覧会FANTASTICS from EXILE TRIBEコブクロファーストサマーウイカフットボールアワー八木勇征大阪市(大阪)小渕健太郎岩尾望後藤輝基急性肝炎片岡愛之助[6代目]虎ノ門(東京)黒田俊介
千鳥のクセスゴ!2時間SP

「千鳥のクセスゴ!2時間SP」の番組宣伝。

台湾進出 キスマイ千賀 初海外個展は「不安」

今年5・6月に初の個展を東京で開催したKis-My-Ft2・千賀健永さんが今度は台湾で個展を開催。台北市の会場で取材会を行った。リメークスニーカーの展示、指をモチーフにしたフィギュア、アニメーション映像と照明を使った空間演出などが楽しめる千賀さん初の海外個展。「正直、お客さんが来てくれるのかとか、すごく不安が多い中で海外で戦わせてもらってます。自分の好きなアートを武器にして自分のことを知ってもらえるというのは貴重な経験だし嬉しいことだなと思う」と話した。

キーワード
KENTO SENGA EXHIBITION FiNGAiSM in TAiPEi 千賀健永展 「FiNGAiSM in 台北」Kis-My-Ft2千賀健永台北市(台湾)東京都
(天気予報)
全国の天気予報

フジテレビ1Fから中継。全国の天気予報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
関東の天気予報

関東の天気予報を伝えた。千葉、神奈川などに乾燥注意報が出ている。

キーワード
乾燥注意報千葉県栃木県神奈川県
めざましじゃんけん

めざましじゃんけん。菊川怜はグーを出した。

ちいかわ占い
ちいかわ占い

ちいかわ占いが流れた。

キーワード
ペペロンチーノ
NEWS
愛子さま 22歳の誕生日

敬宮愛子さまは22歳の誕生日を迎えた。愛子さまは学習院大学文学部で、平安時代などの物語や和歌を学習している。4年生になりキャンパスライフが始まり、残りわずかな大学生活を楽しみ今月締め切りの卒業論文を執筆している。一般参賀など成年皇族として初めての務めにも取り組み、皇室会議の「皇族議員」の選挙では立会人の役目を果たした。天皇皇后両陛下の活動に同行する機会も増え、地域医療に関する映画や伝統文化に関する展示を鑑賞した。皇后さまが名誉総裁を務められる日本赤十字社の本社への訪問や皇后さまのご養蚕の作業を手伝うなど、皇室の伝統や務めへの思いを深められている。住まいでは犬や猫を大切に世話し、職員と一緒にバレーボールをするなどしている。

キーワード
六本木(東京)天皇徳仁学習院大学敬宮愛子内親王日本赤十字社東京国立博物館平成館皇后雅子那須御用邸
COP28 岸田首相が到着

日本時間の昨夜開幕した国連のCOP28に出席する岸田総理大臣が日本時間今日未明、アラブ首長国連邦のドバイに到着した。COP28では産業革命前からの気温上昇を1.5℃に抑えるための各国の取り組みの進捗状況を初めて評価する。初日の会合では地球温暖化で災害が多発する途上国への支援基金の運用開始について合意し、日本は1000万ドルの拠出を表明した。岸田総理は世界気候行動サミットでの演説やヘルツォグ大統領との会談などを予定している。

キーワード
イツハク・ヘルツォグドバイ(アラブ首長国連邦)国際連合岸田文雄第28回気候変動枠組条約締約国会議
月面着陸 1月中旬にも

日本初の月面着陸を目指す月面探査機「SLIM」が12月25日に付きの周回軌道に入り、来年1月19~20日かけ月面に着陸する見通しである。「SLIM」は今年9月に種子島宇宙センターから打ち上げられ、現在月に向かって飛行を続けている。

キーワード
SLIM種子島宇宙センター鹿児島県
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.