2024年4月30日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京

ゆうがたサテライト
【最新情報】

出演者
水原恵理 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
補選全敗「真摯に受け止める」

岸田総理大臣は自民党が候補者を擁立しなかった選挙区も含めて全敗した衆議院の3つの補欠選挙の結果について「真摯に重く受け止める」と述べた。島根1区については「自民党の政治資金問題が足を引っ張った」との認識を示した。また衆議院の解散総選挙については「全く考えていない」と述べた。一方、公明党の山口代表は補選の結果について政治資金事件や自民党の対応への厳しい評価の表れだとの考えを示した。

キーワード
公明党山口那津男岸田文雄総理大臣官邸自由民主党
サムスン 営業利益10倍

韓国のサムスン電子が今日発表した今年1月から3月までの決算で本業のもうけを示す営業利益が前の年と比べ10.3倍の6兆6060億ウォン=日本円でおよそ7500億円となった。部門別業績では、半導体部門の営業損益は1兆9100ウォンの黒字だった。半導体部門の黒字は5四半期ぶり。

キーワード
サムスン電子
13.8%が空き家 900万戸で最多

総務省によると、全国にある空き家の数は去年10月時点で900万戸となり過去最多を更新した。住宅総数の中で占める割合は13.8%と空き家率も過去最高となった。中古住宅の解体や活用が進まないまま新築住宅が供給されていることが影響しているとみられている。

キーワード
総務省
米で2000億円宝くじ当たる

米国の宝くじでおよそ2000億円の当たりくじが出た。当選者は自身のがんの治療費にあてたいとしている。このくじは史上4番目の額だという13億ドル=およそ2000億円を当てたのはオレゴン州に住むサエファンさんとその妻、そしてその友人を合わせた3人。コンビニエンスストアで一緒に購入したくじが大当たりとなった。ラオス出身のサエファンさんは2016年にガンを患っていることがわかり現在も闘病中だという

キーワード
がんオレゴンロッタリーオレゴン州(アメリカ)ラオス
鉱工業生産 3カ月ぶり上昇

経済産業省が発表した3月の鉱工業生産指数は前の月に比べて3.8%上昇し、101.1となった。生産の基調判断は「一進一退ながら弱含んでいる」に据え置いた。ダイハツの工場稼働再開などの影響で自動車工業が上昇したことなどから、全体として3カ月ぶりに上昇した。

キーワード
ダイハツ工業経済産業省鉱工業生産指数
神田財務官「必要な時 適切な対応」

きのうの外国為替市場でドル円相場が乱高下したことに対して財務省の神田財務官はけさ、為替介入の有無は明らかにしなかったが、「必要な時には適切な対応をとる」と記者団に語った。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数為替介入神田眞人財務省
気象情報

気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.