2023年11月1日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「秋の丹沢大山で名物グルメを満喫ハイキング」MC:長野博

出演者
長野博 狩野恵里 富永美樹 
名物グルメ満喫ハイキング
秋の丹沢大山 グルメ満喫ハイキング 元宿坊で味わう 名物ととうふ料理

富永美樹が神奈川・大山で名物グルメを満喫しながらハイキング。「大山とうふ料理 和仲荘」を訪れた。まずはお茶ととうふの寒天よせで最初のおもてなし。元々は宿坊だったが現在はとうふ料理を提供している。山かけどうふ、ごまどうぶ、柿白あえ、とうふグラタン、むしどうふを味わった。大山とうふは農村の参拝者が宿泊代として納めた大豆を使い、大山の水で豆腐を作ったことから名物になった。大山詣りは2016年に文化庁から日本遺産に認定され、とうふ料理も構成要素に含まれた。和仲荘では小出商店の豆腐を使っている。

キーワード
5品コースえのきえびしめじとうふ坂ゆり根和仲荘大山大山詣り大山(神奈川)小出商店小松菜文化庁日本遺産
秋の丹沢大山 グルメ満喫ハイキング こま参道で発見!とうふメンチカツ

こま参道の「大山こまの里 金子屋」を訪れた。大山こまは江戸時代から続く玩具で、3月には文化庁から無形民族文化財に指定された。参道には土産物店やとうふ料理店など15軒が立ち並ぶ。「オカリナキッチン」と訪れ、大山とうふが入った「大山とうふメンチカツ」を味わった。

キーワード
こま参道オカリナキッチン 大山店大山とうふ大山とうふメンチカツ大山独楽大山(神奈川)文化庁重要無形民俗文化財金子屋支店
秋の丹沢大山 グルメ満喫ハイキング まもなく紅葉の見頃を迎える大山寺

大山ケーブル駅からケーブルカーで大山阿夫利神社に向かう。途中には紅葉の名所として知られる大山寺がある。11月18日からはライトアップも予定している。

キーワード
大山ケーブル駅大山寺大山紅葉ライトアップ大山阿夫利神社大山(神奈川)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。スタジオでゲストの富永美樹を紹介した。今回は大山でグルメ満喫ハイキング。

キーワード
大山(神奈川)
名物グルメ満喫ハイキング
秋の丹沢大山 グルメ満喫ハイキング 参拝者に人気のきのこ&生姜カレー

参拝者のための休憩所兼食事処「大山阿夫利神社参集殿 洗心閣」で「ジンジャーなカレー(きのこカレー)」を味わった。尖ったご飯は大山に見立てている。生姜の味が強めで体がポカポカになる。

キーワード
しいたけしめじジンジャーなカレー(きのこカレー)大山阿夫利神社大山阿夫利神社 参集殿洗心閣大山(神奈川)生姜豚ひき肉
秋の丹沢大山 グルメ満喫ハイキング ご利益あり!?阿夫利神社のご神水

大山阿夫利神社下社を参拝した。送検は2200年ほど前と伝わり、江戸時代には年間20万人が参拝したと言われる。大山の湧き水は延命長寿のご利益があるとされ、持参の水筒などで持ち帰ることが可能。

キーワード
大山阿夫利神社大山(神奈川)神水ボトル
秋の丹沢大山 グルメ満喫ハイキング 絶景の神社カフェ 升入りティラミス

神社の境内にある「茶寮 石尊」を訪れた。「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二つ星を獲得している。天気が良ければ相模湾、房総半島、伊豆半島が見渡せる。「阿夫利神社のジンジャー」「升ティラミス」を味わった。ティラミスはマスカルポーネの代わりにクリームチーズを使いしっとりとした食感にしている。

キーワード
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン伊豆半島升ティラミス大山(神奈川)房総半島生姜相模湾茶寮 石尊阿夫利神社のジンジャー
“食”king
コスパ最強!家計の味方 豚こま ボリューム満点の人気店を調査!

築地にある「東京築地やよい麺」の「やよい麺」を紹介した。豚こまにこだわっている。

キーワード
やよい麺東京築地やよい麺築地(東京)豚こま

東京築地やよい麺の「スタミナ炒飯」はたっぷりの豚こまを焼肉風に仕上げ炒飯にのせている。

キーワード
スタミナ炒飯東京築地やよい麺豚こま
家計の味方豚こま肉 豚こまのかき揚げ

「豚こまのかき揚げ」を作る。カットした豚こまを塩麹で揉み込み、塩こしょうを加えてタマネギ、ショウガを合わせる。天ぷら衣をまぶして油で揚げる。ソースは火にかけたフライパンでケチャップ、ウスターソース、みりん、バターを合わせる。レシピはホームページに掲載される。

キーワード
よじごじDays 番組公式サイトショウガタマネギ豚こまのかき揚げ豚こま肉
よじごじジャパネット
新緑の美 優雅に巡る日本一周クルーズ10日間の旅

2024年初夏の催行決定「新緑の美 優雅に巡る日本一周クルーズ10日間の旅」の通販情報。出発日は来年5月6日・5月15日・5月24日、韓国・済州島を含む日本一周10日間の旅。船内のドリンク無料、寄港地のチャーターバス無料など豪華特典多数。お申し込みは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQua豪華客船「MSCベリッシマ」 新緑の美 優雅に巡る 日本一周 クルーズ10日間の旅
(よじごじDays)
テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ いよいよ11月15日(水)から開催!

テレビ東京は来年開局周年。赤レンガ倉庫のイベント広場で11月15日から19日まで「テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ」が開催される。出川哲朗がイベントアンバサダーを努める。人気番組が取材したグルメが味わえる。玉川精肉店「塩とわさびで食べる国産牛レアカツ」、らーめんじゃげな「浜塩タンタン麺」、うまいもん空海「遠州浜松餃子」といった会場で食べられるグルメを紹介した。

キーワード
うまいもん空海らーめんじゃげなテレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ出川哲朗出川哲朗の充電させてもらえませんか?塩とわさびで食べる国産牛レアカツ横浜赤レンガ倉庫浜塩タンタン麺玉川精肉店遠州浜松餃子
(番組宣伝)
ゆうがたサテライト

「ゆうがたサテライト」の番組宣伝。「逮捕の男 少なくとも4発発砲」

陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢
陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢

誕生月別明日の運勢を伝えた。

キーワード
橋本京明
(エンディング)
20th Century「回れよ地球」

20th Century「回れよ地球」の告知。

キーワード
20th Century回れよ地球
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.