2023年10月7日放送 18:51 - 23:24 TBS

アジア大会
中国・杭州 サッカー男子決勝・日韓戦ほか

出演者
高橋尚子 江藤愛 石井大裕 齋藤慎太郎 斎藤佑樹 小椋久美子 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶。アジア大会は残り2日となった。今夜はサッカー男子決勝の日韓戦を伝える。

キーワード
アジア競技大会(2023年)
(アジア大会 中国・杭州)
”アジア版オリンピック” 14日目 サッカー男子決勝 運命の日韓戦

サッカー男子は予選リーグ第1戦のカタールに3-1、第2戦のパレスチナに1-0で勝利し決勝トーナメント進出となった。決勝トーナメント1回戦はミャンマーに7-0と大勝した。準々決勝の北朝鮮戦は2-1、準決勝の香港戦は4-0で勝利した。福田は「一戦一戦勝つごとに自信をつけて成長し、強くなっている」「韓国戦は中心選手のイ・ガンインを抑えることがポイントになる」などと話した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)イ・ガンイン佐藤恵允内野航太郎日野翔太松村優太谷内田哲平鮎川峻

決勝の韓国戦について福田は「韓国は激しく来ると思うのでビビらずに戦うこと、体を張ってチーム全体で粘り強い守備をすることがポイント」「注目は佐藤恵允選手」などと話した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)佐藤恵允
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

アジア大会 中国・杭州 バドミントン 混合ダブルス 決勝 渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊(中継1)
第1ゲーム

混合ダブルス決勝、渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊の試合前の様子を伝えた。

キーワード
アジア競技大会(2023年)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

アジア大会 中国・杭州 バドミントン 混合ダブルス 決勝 渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊(中継2)
第1ゲーム

混合ダブルス決勝、渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊の第1ゲームを伝えた。渡辺勇大/東野有紗5-11鄭思維/黄雅瓊。

キーワード
アジア競技大会(2023年)
アジア大会 中国・杭州 バドミントン 混合ダブルス 決勝 渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊(中継3)

混合ダブルス決勝、渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊の第1ゲームを伝えた。渡辺勇大/東野有紗15-21鄭思維/黄雅瓊。

キーワード
アジア競技大会(2023年)
(番組宣伝)
プロ野球ドラフト会議2023

プロ野球ドラフト会議2023の番組宣伝。

アジア大会 中国・杭州 バドミントン 混合ダブルス 決勝 渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊(中継4)
第2ゲーム

混合ダブルス決勝、渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊の第2ゲームを伝えた。渡辺勇大/東野有紗10-11鄭思維/黄雅瓊。

キーワード
アジア競技大会(2023年)
アジア大会 中国・杭州 バドミントン 混合ダブルス 決勝 渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊(中継5)

混合ダブルス決勝、渡辺勇大/東野有紗vs鄭思維/黄雅瓊の第2ゲームを伝えた。渡辺勇大/東野有紗14-21鄭思維/黄雅瓊。ゲームカウント2-0で中国ペアが金メダルを獲得した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)
(告知)
日曜劇場 下剋上球児

日曜劇場 下剋上球児の番組宣伝。

マイ・セカンド・アオハル

マイ・セカンド・アオハルの番組宣伝。

東京世界陸上

東京世界陸上の告知。

キーワード
世界陸上競技選手権大会(2025年)
(アジア大会 中国・杭州)
インタビュー

渡辺・東野ペアのインタビュー。渡辺選手は「結果としては負けてしまったが今大会通じて良いゲームができた」などと話した。東野選手は「自分たちの形にできていたのにものにできず悔しい気持ちでいっぱいだが、ここまで戦い抜けたのが自分たちにとって大きい価値になった」などと話した。

キーワード
世界陸上競技選手権大会(2025年)
バドミントン 混合ダブルス決勝 ワタガシペア 日本史上初銀獲得/”アジア版オリンピック” 大詰め!大会14日目 アーティスティックスイミング&サッカー男子決勝/アーティスティックスイミング デュエット 日本8大会連続メダルへ 安永(24)比嘉(16)ペア

渡辺東野ペアは混合ダブルスで銀メダルを獲得した。小椋は「勝負どころで流れを掴ませてくれなかったところが中国が強かったと思う」などと話した。メダルは金が48個など合わせて177個となっている。8時45分ごろからはサッカー男子決勝、日韓戦を伝える。このあとアーティスティックスイミングでは安永真白・比嘉もえペアが登場する。

キーワード
アジア競技大会(2023年)安永真白東野有紗比嘉もえ渡辺勇大
華麗な水中演舞 アーティスティックスイミング ’23世界選手権金 安永(24)比嘉(16)ペア

アーティスティックスイミングデュエットには2つのプログラムがあり、規定の動きを入れて構成するテクニカルルーティンと2分45秒の曲の中で自由に演技をするフリールーティンの合計点で順位が決まる。日本からは安永真白・比嘉もえが出場。比嘉は史上最年少14歳で代表入りした。

キーワード
アジア競技大会(2023年)井村雅代安永真白比嘉もえ
アジア大会 中国・杭州 アーティスティックスイミング(中継1)
デュエット 王柳懿/王セン懿

アーティスティックスイミングデュエット、王柳懿/王セン懿の演技を伝えた。合計点は526.8620。

キーワード
アジア競技大会(2023年)
(番組宣伝)
明日 日のTBS

「ベスコングルメ」「坂上&指原のつぶれない店」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。

七つの大罪 黙示録の四騎士

七つの大罪 黙示録の四騎士の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.