2024年4月28日放送 11:45 - 13:00 TBS

アッコにおまかせ!
【▼ハラスメントで町長の辞職相次ぐ▼宮沢議員パパ活報道で辞職】

出演者
和田アキ子 峰竜太 宇内梨沙 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶。キングオブコント2023で優勝したサルゴリラは初登場。2人は幼稚園からの幼馴染だという。

キーワード
キングオブコント2023
(番組宣伝)
今夜のTBS

「ベスコングルメ」「バナナマンのせっかくグルメ!!」「日曜劇場 アンチヒーロー」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。

(アッコにおまかせ!)
速報 大谷翔平選手 けさの試合 花巻東対決で3打数 1安打 1打点

ドジャース大谷翔平がブルージェイズ戦に先発出場し、菊池雄星投手を今季初対戦。第2打席にはタイムリーヒットを放った。打球速度は約192キロと自己最速を更新した。大谷は3打数1安打1打点だった。

キーワード
トロント・ブルージェイズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平花巻東高等学校菊池雄星
大谷翔平&デコピン 最新グッズ 期間限定ショップに長蛇の列

ドジャース・大谷翔平選手のPOPUPショップと愛犬デコピンのグッズを購入できるショップが東京駅一番街に期間限定でオープン。オープン前から長蛇の列ができた。5月9日まで開催。

キーワード
Dekopin Logo Tシャツ ブルーDEKOPIN Tシャツ ホワイトDEKOPIN マグカップSHOHEI OHTANI「BAT FLIP【LAD】」大谷翔平TシャツSHOHEI OHTANI「SHO TIME LAD」ステッカーSHOHEI OHTANI「TOKYO STATION」TシャツSHOHEI OHTANI「TOKYO17」マグカップ大谷翔平&デコピン POP UP SHOP東京キャラクターストリート東京駅一番街
大谷翔平選手を花で応援!「花の駅せら」約3万本の花絵/大谷翔平選手&デコピン 「POPUPショップ」オープン!/大谷選手×nishikawa マットレス約2500本プレゼント

広島県「花の駅せら」では3万本の花を使用した大谷翔平選手の花の絵が描かれた。大谷のポップアップショップではTシャツ、巾着、マグカップなどが販売。店頭販売期間は4月26日~5月9日まで。大谷が発案した西川との共同プロジェクトでは、「AiR」のマットレスと小学生~大学生の団体に約2500本プレゼントする。

キーワード
AiR大谷翔平大谷翔平&デコピン POP UP SHOP広島県花の駅せら西川
地球を笑顔にするWEEK 2024春
SDGsに取り組む〇〇ショップ 学生服が驚きの値段に!その理由に迫る

TBS系列では今日から、「地球を笑顔にするWEEK」が始まった。その為、次の特集は「学生服でSDGsな取り組みとは?」。

キーワード
持続可能な開発目標
SDGs 定価から9割引きの商品も!家計が助かる 学生服専門店「さくらや」

千葉県・八千代市の「さくらや ちば八千代店」では、地域の幼稚園、小学校、中学校、高校の様々なサイズの制服を、非常に安い値段で販売している。この店の代表の池上優子さんが、安さの理由について説明した。安さの理由は、全てリユース品だから。「さくらや」は卒業生などから制服を買い取り、修繕やクリーニングをして販売している。「さくらや」は2010年に香川県・高松市で誕生して、現在は全国に70店舗以上。制服の多くは定価の3割以下で販売されており、9割引きの商品もある。さらに、無料のランドセルもある。創業者の北川加奈子さんに話を聞いた。北川さんは香川県高松市で、シングルマザーとして3人の子供を育てており、家計が大変だった。また、長女が知的に障害を持っていたこともあり、「この子が大きくなった時に、一緒に仕事ができる環境を作りたい」との思いもあった。その為、保険営業で貯めた資金で起業した。「さくらや」の学生服は、コスプレや演劇など趣味の為には購入できず、購入時には学生証などの提示が必要となる。学生服は買い取り以外に、全国1000ヶ所以上の回収ボックスでも回収している。自動車学校の土浦自動車学校にも、その回収ボックスが置かれている。土浦自動車学校を運営しているモトヤユナイテッドの岡野智紀さんが、その理由を説明した。自動車学校には、卒業を控えた高校生が多いからだという。「さくらや 埼玉大宮店」は、回収した制服のクリーニングを、地元の福祉施設の「埼玉県障がい者共同作業所」に依頼している。「さくらや ちば八千代店」は、体操服などの刺繍を取る仕事を、子育て中の母親などに依頼している。「さくらや」全体では、情報収集を大切にしている。なぜなら、ある学校の制服が、指定の制服でなければいけないのか、好きな服で良いのかなどにより、買い取りの値段が変わるからだという。この数年間、子供達は学校でSDGsの教育を受けている。その為、北川さんの元には子供達から、「新品よりリユース品の方が環境に配慮しているので、その方が良い」という意見も届いているという。

キーワード
さくらやさくらや さいたま大宮店さくらや ちば八千代店さくらや 高松店モトヤユナイテッド八千代市(千葉)土浦自動車学校埼玉県障がい者共同作業所持続可能な開発目標
(番組宣伝)
最強スポーツ男子頂上決戦2024

「最強スポーツ男子頂上決戦2024」の番組宣伝。

ACTION!未来の子どもたちへ 2024春

八代英輝がVTRで登場して、「自分のSDGsはサスティナブル素材のスニーカーを履くことだ」と説明した。そして、4月28日から5月4日までは、「地球を笑顔にするWEEK 2024春」だと告知された。

キーワード
持続可能な開発目標
(エンディング)
和田アキ子からお知らせ

和田アキ子がスタジオで、自分のコンサートツアー「AKIKO WADA LAST HALL TOUR」を宣伝した。その日程・会場が紹介された。

キーワード
AKIKO WADA LAST HALL TOURフェスティバルホール大宮ソニックシティ
大谷選手愛用のマットレス 子どもたちへ約2500本プレゼント

子供達にプレゼントされる大谷選手愛用のマットレスをスタジオで紹介。スタジオの出演者たちがそのマットレスに寝て、感想を話し合った。

キーワード
大谷翔平
エンディングトーク

最後にスタジオの一同が、最近の暑さについて話し合い、エンディングとなった。

(番組宣伝)
週刊さんまとマツコ

「週刊さんまとマツコ」の番組宣伝。

バナナマンのせっかくグルメ!!

「バナナマンのせっかくグルメ!!」の番組宣伝。

日曜劇場 アンチヒーロー

「日曜劇場 アンチヒーロー」の番組宣伝。

くるり~誰が私と恋をした?~

「くるり~誰が私と恋をした?~」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.