2024年3月22日放送 22:00 - 22:45 NHK総合

アナザーストーリーズ 運命の分岐点
木枯し紋次郎VS必殺仕掛人〜時代が求めたアウトローたち

出演者
松嶋菜々子 
(オープニング)
今回は…

今回は傑作時代劇の「木枯し紋次郎」と「必殺仕掛人」を特集。同時代に始まった2つのドラマは大ヒットして視聴率競争を繰り広げた。

キーワード
中村敦夫内田樹市川崑必殺仕掛人木枯し紋次郎
オープニング

オープニング映像。

(アナザーストーリーズ 運命の分岐点)
視点1 俳優 中村敦夫

今回の運命の分岐点は1972年11月18日。この日から「木枯し紋次郎」と「必殺仕掛人」の両番組によるバトルが始まったという。最初の視点は木枯し紋次郎を演じた俳優の中村敦夫。当時の時代劇は勧善懲悪で家族でも観られるものだったが、「木枯し紋次郎」は新しいアウトローな主人公で、ドラマは大ヒットした。作品は市川崑と映画会社の大映によって作られてた。しかしその後、大映が経営不振で破綻に追い込まれた。そのため市川崑が提案して「木枯し紋次郎」のスタッフが会社を立ち上げて、「木枯し紋次郎」が放送されることになった。

キーワード
大岡越前大映市川崑必殺仕掛人木枯し紋次郎水戸黄門笹沢左保

当時、フジテレビ入社5年目だった杉田成道は「木枯し紋次郎」に当時学生運動に参加していた学生を重ねていたと語った。「木枯し紋次郎」の人気で、その煽りを受けたのが裏番組のプロデューサーの山内久司だ。そこで山内久司は金をもらって悪人を殺す「必殺仕掛人」を企画して放送することにした。

キーワード
山内久司必殺仕掛人木枯し紋次郎
視点2 カメラマン 石原興

次の視点は「必殺仕掛人」のカメラマンの石原興。現在も続いている「必殺シリーズ」で石原興はカメラマンから監督になっている。石原興は「必殺仕掛人」から現在まで撮影の最前線にいる。「必殺仕掛人」は「木枯し紋次郎」に対抗するために若いスタッフが一丸となって放送開始したという。

キーワード
山内久司山村聡必殺仕事人必殺仕掛人木枯し紋次郎松竹池波正太郎緒形拳

そして1972年11月18日。「木枯し紋次郎」が再開し、「必殺仕掛人」と激突することになった。当初、「必殺仕掛人」の過激な内容に批判の声もあったが、視聴率は右肩上がりで、「必殺仕掛人」の視聴率は「木枯し紋次郎」を上回った。

キーワード
必殺仕掛人木枯し紋次郎
視点3 思想家 内田樹

次の視点は当時20代の思想家だった内田樹。「木枯し紋次郎」と「必殺仕掛人」が放送されたときは学生運動が沈静化していたころだったという。内田樹は「木枯し紋次郎」と「必殺仕掛人」について「勧善懲悪ではなく、完全無欠な無垢なヒーローというのは今の時代はありえないという思いを当時のみんな持っていたのではないか」と語った。現在こうしたアウトローが現れたらどう受け止められるのか内田樹に聞くと「あまりマッチしてないと思う」と語った。

キーワード
必殺仕掛人木枯し紋次郎
(エンディング)
次回予告

番組の次回予告。

(番組宣伝)
四大化計画 ~世界は3つで語れない~

四大化計画 ~世界は3つで語れない~の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.