2023年8月28日放送 20:20 - 21:54 テレビ朝日

クイズプレゼンバラエティーQさま!!

出演者
優香 大竹一樹(さまぁ~ず) 清水俊輔 山崎弘也(アンタッチャブル) 三村マサカズ(さまぁ~ず) 高山一実 葉加瀬太郎 
現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10
趣旨説明

夏の特別編葉加瀬太郎が豪華生演奏を披露。今回は現役音大性が選ぶ本当はスゴいクラシック音楽家ベスト10を発表する。

10位

現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10。10位はモーリス・ラヴェル。葉加瀬太郎が弾いたのは「ボレロ」で阿佐ヶ谷姉妹美穂が正解した。ラヴェルが得意としていたのがオーケストラの楽器で効果的に演奏する「オーケストレーション」。

キーワード
ボレロモーリス・ラヴェル洗足学園音楽大学組曲「展覧会の絵」キエフの大門
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10
10位

現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10を発表。10位はラヴェル。工場問題「ラヴェルが「ボレロ」に使用したこの楽器は何?」と出題。正解はクラリネット」。

キーワード
クラリネットボレロモーリス・ラヴェル

新聞問題「ラヴェルにまつわるこの日本人は誰?」と出題。正解は黒澤明。映画「羅生門」でボレロに似た音楽を使用した。

キーワード
ボレロモーリス・ラヴェル羅生門黒澤明
全員解答連続クイズ
9位

現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10を発表。9位はシューマン。代表曲はトロイメライで文通にも精通しておりショパンやブラームスなど若い才能を見出した。ズームアウト問題「シューマンの曲が使用されたこの日本の作品は何?」と出題。正解は「ウルトラセブン」。

キーワード
ウルトラセブンフレデリック・ショパンブラームスロベルト・シューマン子供の情景

漢字クラフト「シューマンにまつわるこの漢字は何?」と出題。正解は「夢」

キーワード
ロベルト・シューマン子供の情景
高速再生問題

高速再生問題「この曲は何?」と出題。

キーワード
きらきら星

高速再生問題「この曲は何?」と出題。正解は「赤とんぼ」。

キーワード
赤とんぼ
8位

現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10を発表。8位はマーラー。型破りな音楽家で千人の演奏者が必要な「交響曲第8番「千人の交響曲」」を作曲している。オーケストラの可能性に挑戦続けた人だと解説。映像問題「マーラーが演奏に使用したこれは何?」と出題。正解は「ハンマー」。

キーワード
グスタフ・マーラー交響曲第6番交響曲第8番
現役音大生が選ぶ!現代の本当にスゴい音楽家も調査!

現役音大生が選ぶ!現代の本当にスゴい音楽家も調査。1位は久石譲で音大生からは曲を聴いただけで映画のワンシーンが浮かぶなどの意見があった。スタジオではハウルの動く城の「人生のメリーゴーランド」を葉加瀬太郎さんが演奏した。ランキング問題「空欄に当てはまるジブリ作品は何?」と出題。正解は「もののけ姫」。

キーワード
Summerもののけ姫ハウルの動く城ビルボードチャート久石譲人生のメリーゴーランド君たちはどう生きるか菊次郎の夏
葉加瀬太郎が選ぶ!本当にスゴい現代の音楽家は?

葉加瀬太郎さんが思うスゴい現代の音楽家についてVaundyの大ファンで洋楽・邦楽含め音楽の知識が豊富であると話した。

キーワード
Vaundy
7位

現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10を発表。音大生インタビュー問題「本当にスゴいクラシック音楽家7位の人物は誰?」と出題。

キーワード
子犬のワルツ

現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10を発表。音大生インタビュー問題「本当にスゴいクラシック音楽家7位の人物は誰?」と出題。正解は「ショパン」。当時のパリのサロンにおいてアイドル的存在。

キーワード
パリ(フランス)フレデリック・ショパン子犬のワルツ浜松(静岡)

ズームアウト問題「ショパンの曲を弾いているのはこの人物は誰?」と出題。正解は野口聡一。

キーワード
フレデリック・ショパン別れの曲野口聡一
6位

現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10を発表。音大生インタビュー問題「本当にスゴいクラシック音楽家6位の人物は誰?」と出題。正解は「バッハ」。バッハは王様などのために1000曲以上を作曲した。

キーワード
ヨハン・セバスティアン・バッハ

社会問題「死後に世界的評価を受けた人物を左から順に3人全て答えよ」と出題。正解はシューベルト、メンデル、カフカ。

キーワード
グレゴール・ヨハン・メンデルドイツフランツ・カフカフランツ・シューベルトヨハン・セバスティアン・バッハ変身魔王

ズームアウト問題「バッハの曲を使用した大ヒット所品これは何?」と出題。正解は「テトリス」。ここで阿佐ヶ谷姉妹江里子、カズレーザー、伊集院光が落第。

キーワード
コロブチカテトリスメヌエットヨハン・セバスティアン・バッハ
5位

現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10を発表。音大生インタビュー問題「本当にスゴいクラシック音楽家5位の人物は誰?」と出題。ブラームスはベートーヴェンの一番の後継者と言われ、交響曲第1番を約20年かけて作った。

キーワード
ジョニー・ハイケンスハンブルク(ドイツ)フランツ・シューベルトヨハネス・ブラームスヨハン・セバスティアン・バッハルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン交響曲第1番ハ短調作品68
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.