2024年1月22日放送 18:45 - 21:54 テレビ朝日

クイズプレゼンバラエティーQさま!!
Qさま!! 3時間SP

出演者
優香 大竹一樹(さまぁ~ず) 清水俊輔 山崎弘也(アンタッチャブル) 三村マサカズ(さまぁ~ず) 高山一実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今夜は旅のプロが選ぶ!この冬行きたい日本全国の駅ランキングベスト15。

この冬行きたい!全国の駅BEST15
第15位 津軽中里駅(青森県)

ルールはA・Bブロックに分かれ決勝進出者を決定する。Aブロック、9人中決勝に進めるのは6人だけ。

地元インタビュー問題「この冬行きたい15位の駅がある都道府県はどこ?」。正解は「青森県」。15位の駅は「津軽中里駅」。津軽中里駅にこの冬行くべき理由は「ストーブ列車」だ。

キーワード
ストーブ列車津軽中里駅津軽鉄道青森県

「だざい弁当の食材を表す漢字 左から順に3つ全て読め」。正解は「もすく、にしん、アスパラガス」。

キーワード
だざい弁当太宰治津軽中里駅津軽鉄道

ランキング問題「空欄に入る太宰治の作品は何?」。

キーワード
太宰治津軽中里駅津軽鉄道

ランキング問題「空欄に入る太宰治の作品は何?」。正解は「斜陽」。

キーワード
太宰治斜陽斜陽館津軽中里駅津軽鉄道

映像問題「イルミネーションが楽しめる鉄道 この都道府県はどこ?」。正解は「栃木県」。

キーワード
SL大樹なんとかなるさ東武鉄道東武鬼怒川線栃木県津軽中里駅津軽鉄道
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今夜は旅のプロが選ぶ!この冬行きたい日本全国の駅ランキングベスト15。今夜は鉄道・旅行好き18人がサバイバルバトルで激突!A・Bブロックに分かれたトーナメント方式で決勝進出者12人を決定する。

キーワード
鉄道員(ぽっぽや)
この冬行きたい!全国の駅BEST15
第15位 津軽中里駅(青森県)
第14位 驫木駅(青森県)

スライドパズル「驫木駅にまつわるこの漢字は何?」。正解は「驚」。驫木駅の「驫」は荒れる海の音にウマ3頭が驚いたことに由来するとも言われる。

キーワード
五能線秋田県穴水駅青森県驫木駅

ジャンプアップ問題、モザイク動画「驫木駅周辺の名物 これは何?」。正解は「イカ」。

キーワード
イカ驫木駅

ズームアウト問題「夕焼けシルエット この銅像の人物は誰?」。正解は「天草四郎」。

キーワード
上天草市(熊本)天草パールセンター天草四郎驫木駅
第13位 河津駅(静岡県)

地元インタビュー問題「この冬行きたい13位の駅がある都道府県はどこ?」。正解は「静岡県」。13位の駅は「河津駅」。河津駅にこの冬行くべき理由は「河津桜まつり」だ。

キーワード
THE ROYAL EXPRESS伊豆急行河津桜河津桜まつり河津町(静岡)河津駅

ズームアウト問題「河津桜と共に映るこの建造物は何?」。正解は「東京スカイツリー」。

キーワード
東京スカイツリー東武橋河津桜河津駅

映像問題「豪華列車が走るこの国はどこ?」。正解は「インド」。

キーワード
THE ROYAL EXPRESSインドタージ・マハルマハラジャエクスプレス伊豆急下田駅伊豆急行線横浜駅河津駅

高速再生問題「駅メロディーに使用されているこの曲は何?」。

キーワード
天城越え河津駅石川さゆり

高速再生問題「駅メロディーに使用されているこの曲は何?」。正解は「チューリップ」。

キーワード
チューリップ井上武士前橋駅河津駅
第12位 芦ヶ久保駅(埼玉県)

地元インタビュー問題「この冬行きたい12位の駅がある都道府県はどこ?」。正解は「埼玉県」。12位の駅は「芦ヶ久保駅」。芦ヶ久保駅にこの冬行くべき理由は「あしがくぼの氷柱」だ。

キーワード
あしがくぼの氷柱さいたま市(埼玉)みそポテト妹島和世芦ヶ久保駅西武001系電車西武秩父線西武鉄道

映像問題「氷の絶景が見られるこの国はどこ?」。正解は「アルゼンチン」。

キーワード
アルゼンチンペリト・モレノ氷河芦ヶ久保駅

映像問題「徐行運転する観光列車が走るこの都道府県はどこ?」。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.