2023年10月9日放送 10:27 - 10:55 NHK総合

クローズアップ現代
選 満身創痍のホームラン王 大谷翔平「二刀流」の行方は

出演者
桑子真帆 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

満身創痍のホームラン王 大谷翔平「二刀流」の行方は
ホームラン王と「二刀流」 大谷翔平 ”偉業”の内幕

昨日レギュラーシーズンの全日程が終了したメジャーリーグ、大谷翔平はアジア出身の選手の中で初めてホームラン王のタイトルを獲得した。しかしシーズン終盤に怪我に見舞われ戦線を離脱した。大谷は投手としてもチーム最多の10勝をあげ高いレベルで二刀流を実現していた。今シーズンはキャッチャーとのサインの交換方法を変更し、自ら配球を決めたという。8月のレッズ戦で大谷は右ひじを痛め降板し、その後じん帯の損傷が明らかになった。

キーワード
シンシナティ・レッズデトロイト・タイガースマイク・トラウト大谷翔平

大谷翔平が9月までで試合を休んだのはわずか2試合。今シーズンの打撃はホームランが44、打率が.304、盗塁が20など。盗塁は20位だが怪我のリスクもあり、素晴らしいという。

キーワード
フィル・ネビンロナルド・アクーニャJr.大谷翔平
大リーグの景色変えた 大谷翔平の存在とは

メジャーリーグの歴史について、アメリカの危機や野球の危機があるたびに誰かが登場してきた。八百長事件でリーグの人気が大きく低下した頃にベーブ・ルースが台頭した。ジャッキー・ロビンソンは黒人選手として初めてメジャーリーグでプレーした。メジャーリーグが直面する課題は若者の野球離れで、若者の好きなスポーツの割合は野球が4番目という。救世主として期待されているのが大谷で、インターリーグの枠組みが変更され全てのチーム同士が対戦することでより多くの地域で大谷を見られるようになった。

キーワード
アメリカアメリカン・リーグ・オブ・プロフェッショナル・ベースボール・クラブズイチローインターリーグジャッキー・ロビンソンナショナル・リーグ・オブ・プロフェッショナル・ベースボール・クラブズベーブ・ルースロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースワシントン・ポスト大谷翔平第二次世界大戦
大リーグの景色変えた 大谷翔平の存在とは/どうなる”大谷争奪戦” 「二刀流」の行方は

大谷翔平は移籍をめぐって争奪戦が予想される。大本命はロサンゼルス・ドジャース、対抗はシアトル・マリナーズとサンディエゴ・パドレス、大穴はロサンゼルス・エンゼルスという。大谷はバッターとしては来シーズンの開幕から、ピッチャーとしては再来年のシーズンから復帰できるという。

キーワード
サンディエゴ・パドレスシアトル・マリナーズスコット・ミラーニール・エラトロッシュロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(番組宣伝)
役者道~渡辺謙があなたに語る仕事と人生~

役者道~渡辺謙があなたに語る仕事と人生~の番組宣伝。

いもと日和

「いもと日和」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.