2024年2月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平野早矢香 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 布施宏倖 佐々木一真 森千晴 今井春花 荒井理咲子 
朝イチ!スポーツ&エンタ
目黒蓮 大切な人に贈りたい物は

FENDIジャパンブランドアンバサダー就任記者にSnow Man目黒蓮が登場した。大切な人へのプレゼントについて「FENDIさんのバッグを一番プレゼントしたいかな」と話した。

キーワード
FENDISnow Manパラッツォ フェンディ 表参道目黒蓮
向井理 最新の”AI学習”教材に感動

進研ゼミ新TVCM発表会に向井理・ナイチンゲールダンスが登場した。向井理は最新のAI学習教材を体験した。

キーワード
ナイチンゲールダンスヤス中野なかるてぃん向井理
王林 目標は「青森で音楽フェス開催」

内閣官房のイベントに王林が登場した。マイブームについて「毎日朝と晩に必ずクラッカーを鳴らす」と話した。

キーワード
王林
令和ロマン 野望はM-1連覇で家購入

マイホム新プロダクト記者発表会に令和ロマンが登場した。令和ロマンはロマンある家づくりをテーマに相方にぴったりな部屋をプレゼンした。

キーワード
令和ロマン松井ケムリ高比良くるま
松村北斗&上白石萌音 理想の職場は

映画「夜明けのすべて」のイベントにSixTONES松村北斗・上白石萌音が登場した。理想の職場について聞かれた松村北斗は「いい職場にあたった」と話した。上白石萌音は「ありがとうという言葉が飛び交う現場はいいなぁ」と話した。

キーワード
SixTONES三宅唱上白石萌音松村北斗
球春到来!プロ野球キャンプイン

連覇を目指す阪神は初日から多くの投手がブルペン入り。

キーワード
佐藤輝明宜野座村(沖縄)岡田彰布村上頌樹阪神タイガース

ヤクルトの村上宗隆は初日から昼休憩返上のランチ特打を行い、柵越えを連発した。午後には自ら志願して予定になかった守備練習を行った。

キーワード
村上宗隆東京ヤクルトスワローズ浦添市(沖縄)

ロッテの佐々木朗希はフィジカルトレーニングで汗を流した。

キーワード
佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ石垣市(沖縄)

DeNAのドラフト1位ルーキー度会隆輝はフリーバッティングの初スイングで初アーチを見せ、初日から持ち味全開でアピールした。

キーワード
宜野湾市(沖縄)度会隆輝横浜DeNAベイスターズ

ソフトバンクは今月で43歳になる和田毅はブルペンには入らず自らのペースで調整を行った。

キーワード
和田毅埼玉西武ライオンズ宮崎市(宮崎)小久保裕紀山川穂高柳田悠岐福岡ソフトバンクホークス近藤健介
ANN
断水続き 約1万5千人が避難生活

能登半島地震の発生からきのうで1か月を迎え、石川県の被災地では地震発生時刻に黙とうが捧げられた。石川県はきのうまでに支社240人、安否不明者15人となっている。また4万戸以上で断水が続いており、現在も 約1万5千人が避難生活を送っている。

キーワード
七尾市(石川)令和6年能登半島地震冨水長毅志賀町(石川)珠洲市(石川)穴水町(石川)輪島市朝市組合輪島市(石川)
支援金を倍増 最大600万円に

岸田総理大臣は能登半島地震の支援金を倍増することを表明した。

キーワード
令和6年能登半島地震岸田文雄珠洲市(石川)輪島市(石川)
朝刊けさの注目見出し
育休中 手取り全額補償(日本経済新聞)

イオンは育児休業する社員を対象に子どもが1歳になるまで、月給の手取り額を全額補償する制度を年内に導入する(日本経済新聞)   

キーワード
イオン日本経済新聞育児休業
ケリーが見て見て 大谷のポルシェ(日刊スポーツ)

背番号17を譲ったドジャースのジョー・ケリー投手に大谷翔平選手がプレゼントしたポルシェがファンに披露された。ナンバープレートには39(サンキュー)の数字も。(日刊スポーツ)

キーワード
ジョー・ケリーポルシェロサンゼルス・ドジャース大谷翔平日刊スポーツ
港区の足元にセーラームーン(朝日新聞)

人気アニメ・セーラームーンの主な舞台となった東京・港区に登場人物をあしらったマンホールが来月にも設置される。(朝日新聞)  

キーワード
朝日新聞港区(東京)美少女戦士セーラームーン
日本初 泊まれる植物園(毎日新聞)

茨城県は県の植物園を改装。日本初となる宿泊施設を備えた植物園にする施設計画を発表。来年のオープンを目指す。(毎日新聞)  

キーワード
毎日新聞茨城県
お天気NEWS
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(スポーツニュース)
アジアの強敵 イランとの激闘史

きのうサッカーアジアカップの現地カタールメディアも日本の準々決勝進出を報じた。きのうはバーレーン戦に出場したほとんどの選手がホテルで調整し、出番のなかった選手中心に練習を行った。次の相手はイランで、対戦成績は6勝6敗5分け。これまでのイランとの対戦を振り返る。日本で行われた1992年アジアカップでは、勝たなければグループリーグ敗退という危機にイランと対戦。三浦知良が後半40分に起死回生のゴールを決めた。この大会で日本は初優勝。フランスW杯アジア第3代表決定戦では、後半31分に城彰二が同点ゴールを決め、ゴールデンゴール方式の延長戦へ。日本は岡野雅行を投入した。

キーワード
1998 FIFAワールドカップAFCアジアカップ1992AFCアジアカップ2023VfLボーフムアリ・ダエイコダダド・アジジゴールデンゴールジョホールバルの歓喜スコットランドセルティックFCドイツドーハの悲劇ドーハ(カタール)三浦知良中山雅史前田大然城彰二岡野雅行広島県森保一浅野拓磨福田正博

フランスW杯への出場権をかけたイランとの一戦。延長後半13分に岡野雅行のゴールで試合を決め、日本が初めてW杯出場を決めた。2005年のドイツW杯アジア最終予選では、イランサポーター約11万人と完全アウェーでの対戦。後半21分に福西崇史がボレーを決め同点に追いつくも後半30分に再びリードを奪われ、2-1でイランに敗れた。その後、イランとの対戦では2勝1敗と負けなし。

キーワード
1998 FIFAワールドカップ2006 FIFAワールドカップFIFAワールドカップジョホールバル(マレーシア)テヘラン(イラン)ヴァヒド・ハシェミアン岡野雅行福田正博福西崇史
要注意!イランの”暴れん坊”

アジア杯でイランの要注意選手はアズムン。普段はイタリア・ローマでプレーしている。2019年アジア杯では、柴崎岳に平手打ちしイエローカードとなった。あす準々決勝のイラン戦も注意。

キーワード
2022 FIFAワールドカップAFCアジアカップ2019AFCアジアカップ2024ASローマUAEイタリアサルダル・アズムン中山雅史松木安太郎柴崎岳進藤潤耶
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.