2024年5月13日放送 11:05 - 11:30 NHK総合

グレーテルのかまど
ジョージア大使イチオシ!チュルチュヘラ

出演者
瀬戸康史 
(オープニング)
今回は

今回はジョージアのレジャバ大使イチオシのチュルチュヘラ。

キーワード
ジャージアチュルチュヘラ
オープニング

オープニング映像。

(グレーテルのかまど)
ジョージア大使イチオシ!チュルチュヘラ

今回はジョージアのレジャバ大使イチオシのチュルチュヘラ。チュルチュヘラは外側はぶどう味のコーティングで中には胡桃が入っている。レジャバ大使はSNSでも人気で、似ていると言われる小島よしおさんとの2ショットも投稿したことがある。レジャバ大使は4歳の時に広島にやってきた。9年間日本で多感な時期を過ごし、親元を離れ、高校の1年間をジョージアで過ごす。日本育ちのジョージア人というアイデンティティを生かし、外務省に入省し、2021年に駐日ジョージア特命全権大使となった。SNSではチュルチュヘラも紹介している。

キーワード
ジャージアチュルチュヘラ小島よしお
棒の中にはくるみがぎっしり!

「チュルチュヘラ」の作り方。くるみをローストしてカットする。くるみに糸を通す。ちなみにジョージア出身の力士には臥牙丸らがいる。

キーワード
くるみジョージアチュルチュヘラ栃ノ心臥牙丸黒海
ジョージア大使イチオシ!チュルチュヘラ

レジャバ大使のご自宅を訪問。お知り合いがチュルチュヘラ作り方を見せてくれた。味の要はぶどうジュース。ジョージアはワイン発祥の地とされ、お菓子もぶどう味が郷土の味。ぶどうジュースに強力粉を加えて火にかけ、混ぜ続けると粘りが出てくる。そこにくるみを鎮める。

キーワード
ぶどうジョージアチュルチュヘラワイン
ぶどうの味わいを引き出す

「チュルチュヘラ」の作り方。ワインを沸騰させアルコールを飛ばす。氷水に当てて冷ます。強力粉、グラニュー糖を混ぜ、ワインを加え、火にかける。

キーワード
くるみジョージアチュルチュヘラ
Tea Break

和菓子愛あふれるレジャバ大使のつぶやきを紹介。くるみゆぶしは一番の好物。その他に、まんじゅう、お汁粉も登場。

キーワード
お汁粉くるみゆぶしまんじゅうジョージア
くるみがぶどうと一体に

「チュルチュヘラ」の作り方。くるみにぶどうの生地をつける。つるして乾かす。

キーワード
くるみぶどうジョージアチュルチュヘラ
ジョージア大使イチオシ!チュルチュヘラ

レジャバ大使がやってきたのは、世界各国の食料品の見本市。ジョージアのワインを自らアピールした。今年元日、新幹線で移動中に能登半島地震に遭遇し、被災ウィを見舞うメッセージも投稿した。2月には能登ワインを訪問し。ジョージア産のぶどうで作ったワインを100本購入した。大使は外交の中心としてワインを据えている。

キーワード
ジョージアワイン令和6年能登半島地震
試食

瀬戸康史がチュルチュヘラを試食し「グミっぽい感じ。ぶどうとくるみは合う」とコメント。

キーワード
チュルチュヘラ
(エンディング)
エンディング

エンディング。

次回予告

「グレーテルのかまど」の番組宣伝。

(番組宣伝)
あしたが変わるトリセツショー

「あしたが変わるトリセツショー」の番組宣伝。

新プロジェクトX〜挑戦者たち〜

「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.