2023年9月10日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日

ザ・ニンチドショー
直前SP

出演者
後藤輝基(フットボールアワー) ホラン千秋 早見優 高橋茂雄(サバンナ) アンミカ 粗品(霜降り明星) せいや(霜降り明星) 長嶋一茂 一ノ瀬美空(乃木坂46) 菅原咲月(乃木坂46) 
(オープニング)
ザ・ニンチドショー

ザ・ニンチドショーの番組宣伝。

オープニング

オープニング映像。

ザワつく!一茂高橋が参戦SP
昭和~令和の各世代に聞きました 同世代で歌が上手いと思う男性アーティストとは?

「昭和~令和の各世代に聞いた同世代で歌が上手いと思う男性アーティストは?」という質問を2000人に調査した。10代第1位はOfficial髭男dismの藤原聡。20代・30代の第1位は菅田将暉。40代の第1位は平井堅。ちなみに40代の2位は森山直太朗。スタジオでは50代の1位60代の1位を予想する。

キーワード
DA PUMPISSAKing GnuOfficial髭男dismToshlX JAPANあいみょんどぶろっくゆずノンフィクション大きな古時計尾崎豊平井堅松山千春森山直太朗楽園玉置浩二菅田将暉藤原聡長渕剛
(番組宣伝)
ザ・ニンチドショー

ザ・ニンチドショーの番組宣伝。

ザ・ニンチドショーの番組宣伝。

ザワつく!一茂高橋が参戦SP
昭和~令和の各世代に聞きました 同世代で歌が上手いと思う男性アーティストとは?

同世代で歌が上手いと思う男性アーティスト50代1位は福山雅治。低音ボイスを生かした楽曲や語りかけるような歌い方などの意見があった。60代1位は玉置浩二。歌唱力の高さから尊敬するアーティストは多い。60代に一番人気の曲はワインレッドの心。

キーワード
ポルノグラフィティワインレッドの心優里安全地帯岡野昭仁玉置浩二福山雅治

70・80代歌が上手いと思う男性アーティストを予想。長嶋一茂・アンミカは五木ひろし、高橋茂雄はさだまさし、早見優は布施明と予想した。

キーワード
さだまさし五木ひろし山河/旅に出てみよう布施明

同世代で歌が上手いと思う男性アーティスト70代1位は布施明。伸びやかな歌声と圧巻の声量が特徴で、1965年イタリアの楽曲をカバーした「君に涙とほほえみを」でデビューした。デビュー後渡米し発声を基礎から学んだ。70台が特に印象深いと挙げた曲が霧の摩周湖。

キーワード
マイウェイ君に涙とほほえみを君は薔薇より美しい布施明霧の摩周湖
(番組宣伝)
ザ・ニンチドショー

ザ・ニンチドショーの番組宣伝。

ザ・ニンチドショーの番組宣伝。

ザワつく!一茂高橋が参戦SP
昭和~令和の各世代に聞きました 同世代で歌が上手いと思う男性アーティストとは?

同世代で歌が上手いと思う男性アーティスト80代1位は北島三郎。2013年紅白歌合戦から勇退し最多51回出場のレジェンドである。

キーワード
NHK紅白歌合戦まつり北島三郎
(番組宣伝)
ザ・ニンチドショー

ザ・ニンチドショーの番組宣伝。

ザ・ニンチドショーの番組宣伝。

ザワつく!一茂高橋が参戦SP
昭和~令和の各世代に聞きました 同世代で歌が上手いと思う男性アーティストとは?

同世代で歌が上手いと思う男性アーティスト80代1位の北島三郎は下積み時代3曲100円で流しとして活動していて、流しで鍛えた歌声は今でも80代の心に元気を与えている。

キーワード
北の漁場北島三郎流し
(エンディング)
ザ・ニンチドショー

ザ・ニンチドショーの番組宣伝。

(番組宣伝)
ビートたけしのTVタックル

ビートたけしのTVタックルの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.