2024年3月19日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ

ストレイトニュース

出演者
伊藤大海 服部由佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
安保理で「核軍縮・不拡散」会合

国連の安保理会合では「核軍縮・不拡散」がテーマで日本が主催し、上川外相が議長として出席した。上川外相はロシアによる核の威嚇や北朝鮮の核・ミサイル開発を非難したほか、特定の国による核戦力の急速な増強は核軍拡競争に火をつける可能性があると指摘した。国連のグテーレス事務総長は核戦力のリスクが高まっているとして核軍縮の必要性を訴えた。グテーレス事務総長は広島・長崎の被爆者について、平和を伝える最も偉大な生き証人だとした。

キーワード
アントニオ・グテーレスニューヨーク(アメリカ)上川陽子国際連合広島県長崎県
クリミア半島までの鉄道建設発表

プーチン大統領はクリミア併合の宣言から10年を記念するイベントに出席し、ロシア本土とクリミアをつなぐ新たな鉄道計画を発表した。鉄道計画ではロシアが占領するウクライナ東部を通る。イベントには大統領選を戦った他候補も登壇した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンクリミア半島モスクワ(ロシア)
KDDI 企業などに生成AIサービス提供へ

KDDIは生成AIを開発するELYZAと資本業務提携し連結子会社化すると発表。ELYZAはAIの第一人者・東京大学の松尾豊教授の研究室出身メンバーが起業したスタートアップ企業。KDDIは4月から企業や自治体など向けに生成AIのサービス提供を開始する。生成AIをめぐってはNTTグループやソフトバンクなどが独自の生成AIの自社開発を進めている。KDDIは生成AI関連のスタートアップ・研究開発などへ出資し、生成AIビジネスの拡大を狙う。

キーワード
ELYZAKDDINTTグループソフトバンク曽根岡侑也東京大学松尾豊港区(東京)高橋誠
愛子さま 伊勢神宮参拝へ

愛子さまはあす学習院大学を卒業し、4月から日本赤十字社へ就職が内定している。 皇室では節目に先祖とされる伊勢神宮と初代天皇とされる神武天皇陵参拝が慣例となっている。愛子さまは26日午後に伊勢神宮を参拝し、27日午前に斎宮歴史博物館などを視察される予定。その後、奈良県に移動し神武天皇陵を参拝して帰京される予定。愛子さまお一人での参拝は初めてとなる。

キーワード
伊勢神宮奈良県学習院大学敬宮愛子内親王斎宮歴史博物館日本赤十字社神武天皇陵
(気象情報)
全国の気象情報

東京・汐留の中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.