2023年10月13日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
小松靖 今村涼子 桝田沙也香 森川夕貴 柳下圭佑 佐々木快 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
細田衆院議長が辞任会見

細田衆院議長が脳梗塞の症状などを理由に議長の辞任を表明した。これまで旧統一教会との関係が指摘されてきたものの自民党の調査では衆参両院の議長は対象外で記者会見にも応じてこなかったため、野党側は説明責任を果たしていないと問題視している。旧統一教会の韓鶴子総裁を迎えて名古屋市で開かれた会議にもゲストとして出席した。教団と関係が深いとされる議員連盟の名誉会長を務めていた細田議長には国政選挙で教団の組織票を割り振っていたとの疑惑も浮上した。これに対し細田議長は旧統一教会との接点について関連団体の会合に出席して8回挨拶したと認めた一方、選挙での組織的な支援や動員を受け入れたことはなく寄付やパーティでの金銭授受もなし、教団側に会費も払っていないと文書などで説明した。議員辞職後も議員は続けるとしている。

キーワード
世界平和統一家庭連合名古屋市(愛知)安倍晋三細田博之自由民主党韓鶴子
細田議長“辞任”も 記者と攻防 会見の“打ち切り” 波紋拡大

これまで旧統一教会との関係が指摘され続けた細田議長は、きょう記者会見に出席したが「できる限りのお答えをしたわけですから」と会見を切り上げようとした。きょうの記者会見の時間は30分目処で、撮影できるのは冒頭の細田議長の発言のみだった。質疑応答は撮影NGなど、当初細田議長側から制約が課されていた。その後記者クラブの申し入れにより質疑応答も撮影できるようになったが、体調を考慮したという30分の会見時間や記者やカメラの数の制限は変更されなかった。会見は55分で終了した。

キーワード
世界平和統一家庭連合細田博之
newsのハテナ
“解散命令請求”でどうなる? 3年かかるケースも…“資金隠し”懸念

旧統一教会の解散命令請求の焦点は、若狭弁護士によると「時間」と「財産の行方」。これから裁判所が双方の意見を聞いて可否を判断する。審理は最高裁まで続く可能性がある。実際に解散命令が出された事例はオウム真理教と明覚寺で、この2つも最高裁まで争っている。解散命令が出たのはオウム真理教が約7か月、明覚寺は約3年。若狭弁護士は結論まで少なくとも1年以上かかるのではないかとしている。決着まで時間がかかることで財産の行方について懸念がある。争っている間に韓国本部などに1000億円以上あるとされている教団側の資産を移して被害者救済にあてる財産が残らない可能性もあると指摘している。

キーワード
オウム真理教世界平和統一家庭連合文部科学省明覚寺最高裁判所若狭勝韓国
(ニュース)
“今年最強” 台風15号が北上中

台風15号は最大瞬間風速85メートルのスーパー台風まで発達し日本の南の海上を北上中。まだ海に入れるシーズンだったが定期船の遅延でキャンセルが相次いでいる。岩手・薮川はきょう全国で最も寒くなった。

キーワード
スーパー台風台風15号安倶里 まほら岩手小笠原エコツーリズムリゾート小笠原諸島父島薮川(岩手)
“本州一寒い町” 2日連続の冬日 「今しかできない」絶景独り占め

岩手・薮川ではきょう全国最低の-0.5℃を観測した。薮川でソロキャンプをしていた男性は「雪が降るとテントの中にこもっちゃうので今だけの楽しみ」などと話した。北海道の定山渓温泉では温泉シーズンを迎えた。秋が深まる中、季節外れのウイルスが猛威を振るっている。

キーワード
tocchan cafe定山渓温泉小池百合子札幌市(北海道)薮川(岩手)
東京で初 “プール熱”流行警報 なぜ今?小池知事 異例呼びかけ

都内の小児科ではプール熱と呼ばれる咽頭結膜熱が増えている。アデノウイルスを原因とする感染症で、発熱やのどの腫れなどが主な症状。子どもがプールの水を介して感染することもありプール熱と呼ばれる。通常は夏にピークを迎えるが、ことしの東京は8月末になってもピークは収まらず10月を迎えても感染者が500人を超えている。東京都はきのう、統計を始めた1999年以来初めてプール熱の流行警報を発表した。感染者の8割は5歳以下の子どもだという。武田内科小児科クリニック副院長は対策として手洗いを十分にすることとタオルを共有しないことが大事だと話した。

キーワード
SARSコロナウイルス2アデノウイルスプール熱咽頭結膜熱東京都感染症情報センター武田内科小児科クリニック荒川区(東京)
クレヨンしんちゃん天気
天気予報

気象情報を伝えた。

「山装う」始まった紅葉前線

愛媛の石鎚山の様子を伝えた。ほぼ例年通りに山頂から紅葉がスタートしている。

キーワード
愛媛県石鎚山
天気予報

気象情報を伝えた。

news BOX
沖合に姿を現す謎の“黒い船” 新潟沖に「潜水艦」一体何が?

きょう新潟市沖合に潜水艦らしき黒い船が現れた。動きは確認されなかった。海上自衛隊の潜水艦で訓練中に新潟市沖合に浮上。自衛隊の入隊希望者に見学してもらうために寄港したという。

キーワード
新潟市(新潟)海上自衛隊
“秋の味覚”サケが不漁 漁師ため息 「お呼びでない」フグ販売に注意

北海道では秋サケ漁が不漁。漁獲数は先月末時点で去年の同じ時期の63.6%となっている。原因とみられるのが海水温で、サケが北海道沿岸に近寄ってくるには水温が20℃を下回るという条件が必要。札幌市ではオホーツク海の小型のサケを仕入れていた。佐賀県ではスーパーで販売されていたシラス干しのパックにフグとみられる稚魚が混入していた。佐賀県は絶対に食べないよう呼びかけている。

キーワード
さけます・内水面水産試験場オホーツク海コムボックスサケシイラフグ佐賀市(佐賀)函館市(北海道)北海道立総合研究機構最上鮮魚札幌市(北海道)
絶景に海の幸 海上PAの魅力とは!?

木更津市の海ほたるPAには年間700万人が訪れ、県内では東京ディズニーリゾートに次ぐ人気。オーシャンビューを見ながら海ほたる限定の海鮮グルメが味わえる。あさりの塩ラーメンやあさり焼きそばなどあさりのグルメが人気。

キーワード
あさりの塩ラーメンあさり焼きあさり焼きそば(ソース)これぞ・ち~ば丼富士山木更津市(千葉)東京スカイツリー東京ディズニーリゾート海ほたるパーキングエリア
(ニュース)
条例案取り下げも“議会大荒れ”

埼玉県議会では留守番禁止の条例案の取り下げの審議が行われた。傍聴席には自民党県議団の田村団長の責任を追求するプラカードを出す人々が。その条例案を出した埼玉県議会自由民主党議員団の田村団長は留守番すらも虐待を定義していたが今週火曜には条例案の撤回を表明したが説明不足だったとし、その内容には瑕疵がないとしていた。条例案は委員会を通過し今日可決する見込みだったが、反対署名をもった市民団体が押し寄せ、10万を超える反対署名を手に取った人が。今回県議団は条例案の策定過程でどのような意見が寄せられたかは公表していない。多くが知らぬ間に条例が作られている。

キーワード
埼玉県議会自由民主党議員団大野元裕立石泰広野沢ココ
(天気予報)
天気予報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
テレビ朝日
Jの追跡
コーナーオープニング

客も驚く分厚いチャーシュー、切るだけで大変な分厚いピザ、10段の分厚さに及ぶハンバーグタワーなど、人々を引き付ける「分厚いグルメ」を紹介。

キーワード
Instagram
チーズたっぷり絶品シカゴピザ 厚さ5cm超“分厚いグルメ”

自由が丘駅から徒歩3分にある「デビルクラフト 自由が丘店」では、5cm以上の厚さを誇るピザ「デビルワークス」が人気。中にはトマトソースや具など。シカゴピザの一種で、本場アメリカでは有名。製作には鍋型の容器を使用し、焼き上げは30分ほど。自由が丘店限定で、デトロイトなどで食べられているという四角いピザ「ロックシティ」を販売。厚さは同じく5cm以上で、生地にもチーズを使用。

キーワード
デトロイト州(アメリカ)デビルクラフト 自由が丘店デビルワークスロックシティ目黒区(東京)自由が丘駅
幅は15cm超 特大チャーシュー 濃厚でとろとろ!“分厚いグルメ”

練馬駅から徒歩3分の「Heart Restaurant 安ざわ家 練馬店」では、3cmの厚さを誇るチャーシューを使った「チャーシューエッグ定食」が人気。チャーシューにはハチミツも使われていて、コクが増す。また、15cm大のチャーシューを使った「キングチャーシューエッグ定食」は1日5食限定で販売。店主がたまたま分厚く切りすぎた商品が反響を呼び、それ以来分厚さが評判に。その分、仕込みは長時間かかるように。

キーワード
Heart Restaurant 安ざわ家 練馬店キングチャーシューエッグ定食チャーシューエッグ定食練馬区(東京)練馬駅
10段 高さ30cm!“分厚いグルメ” インスタ映え!ハンバーグタワー

下北沢駅から徒歩3分に位置する「カブトシモキタ」では、「ハンバーグタワー」がインスタ映えすると評判。高さは12cm、ハンバーグが4段重なっている。スペイン産肉を使用していて、客の目の前でチーズをかけるトッピングも。30cm・10段積み上げた限定品「タワー・オブ・バーグ」は総重量1kg。シェアは原則禁止。もともとは4段までだったが、SNSで人気となったため今や10段に。

キーワード
Instagramとろーりチーズカブトシモキタタワー・オブ・バーグハンバーグ下北沢駅世田谷区(東京)
news BOX 645
圧巻!関東最大級“秋の祭り” 江戸からの伝統「山車まわし」

放射冷却が強まった今日、「赤岩の澗」で紅葉がみられた。千葉・佐原では秋祭りも始まった。江戸時代からの歴史を持つ「佐原の大祭 秋祭り」はユネスコ無形文化遺産にも登録。見せ場は4トン有る山車を回す「のの字回し」。今日から3日間、40万人の来場が見込まれる。

キーワード
佐原の大祭秋祭り佐原(千葉)札幌市(北海道)豊平川赤岩の澗
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.