2023年12月29日放送 16:48 - 18:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
松尾由美子 小松靖 今村涼子 森川夕貴 柳下圭佑 田原萌々 佐々木快 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 車が歩道に突入 1歳と3歳を救急搬送

午後2時50分頃、東京・千代田区の日比谷交差点で車が歩道に乗り上げたと110番通報があった。軽ワゴン車が交差点を直進中に左側の歩道に突っ込んだという。車を運転していた50代の男性は、運転操作を誤ったと話しているという。

キーワード
千代田区(東京)日比谷交差点
混雑復活“帰省ラッシュ”ピークに

ゆっくり過ごしたい年末だが、きょうは帰省で慌ただしい一日。札幌駅では人でごった返すホーム。ダッシュで駆け込む人も。新型コロナ5類以降後、初の年末。久しぶりの帰省を待ちわびていた人もいた。東京駅はさぞ帰省客でごった返しているのかと思いきや。東京駅は例年ホームは人で埋め尽くされているが、今日はホームは人が通れるスペースは十分にある。ことしから新幹線のぞみは自由席を取りやめ全席指定になった。ひかりは自由席があり、並んでいた人がぞくぞくと乗り込んでいく。意外と混雑していなかったのは、高速道路。下りのピークはきょうとあすだが目立った渋滞はなし。

キーワード
のぞみひかり岩手県帰省ラッシュ愛知県新函館北斗駅新大阪駅札幌駅東京駅東名高速道路登別(北海道)盛岡駅青森県

一方、大混雑になったのは空の便。国内線はきょうとあすが予約のピーク。2020年はコロナ禍で閑散としていたが、きょうは人で埋め尽くされ例年の年末の風景へと戻った。行楽地へ出かける人も目立つ。中でも人気なのが海外旅行。国際線の予約数は去年同時期と比べ1.3倍になり全日空ではハワイ線の予約は過去最多となった。ハワイ・ワイキキはコロナ明けで日本人の客足が戻ってきていた。ハワイ在住のツアーガイドのAYUKOさんは、観光客にわかりやすいのがプレートランチお弁当が10ドルで買えたのが15ドルになったり、1.5倍位の物価の上がり方だと話していた。さらに円安も進んでいる。

キーワード
ハワイワイキキ(アメリカ)全日本空輸東京国際空港

NEXT コロナ前よりも客が殺到

キーワード
二条市場札幌市(北海道)
年末“にぎわい”復活「コロナ前より」 観光地は大盛況 カニもイクラも

新型コロナがあけて最初の年末。例年よりも大賑わいなのが札幌市の二条市場。今年は外国人客も訪れ、客足はコロナ前より上回っている。札幌二条魚町商業協同組合の佐々木一夫理事長は、インバウンドの人が半分ぐらいですよね、比率から言ってもコロナ前よりはるかにいいと思う、などと語っていた。お目当ては、丼兵衛「満足丼」などの新鮮な海の幸。念願のカニをゲットした家族はカニを持ってみて痛かった、トゲトゲしていたと話していた。

キーワード
丼兵衛 二条市場店二条市場札幌二条魚町商業協同組合札幌市(北海道)満足丼
帰省ラッシュ“高速”混雑は?あす最大35kmの渋滞予測も

現在の東名・厚木IC付近の中継映像や明日の渋滞予想などを伝えた。

キーワード
厚木インターチェンジ帰省ラッシュ東名高速道路関越自動車道
活気戻ったアメ横“爆買い”復活

新型コロナ5類移行後、初めて年末を迎えた東京・上野のアメ横。久々に年末の風物詩が戻ってきた。年末のアメ横は、多くの買い出し客で賑わいを見せている。去年高騰していたカニは、今年は豊漁で良い品が安く購入できるという。埼玉県から来た60代の女性は、定年後も年末は必ずアメ横で買い物をするといい、お目当てはカニとマグロ。マグロ×2とタラバガニを1万円で購入すると、予定外の食材も追加で購入。1万3800円分を購入し、マグロやカニを食べながら年末年始を過ごすという。年末の人気はカニ、マグロ、いくら。アメ横は今、外国人観光客にも注目を集めている。ブルネイから来た女性は、ブルネイにはたくさんの日本食、韓国食のレストランがあるという。二人が次に向かったのは青果店。干し柿などの詰め合わせをお土産にするというが、どんどん追加で買い足していった。大きな袋を抱え二人はアメ横を後にし た。

キーワード
アメヤ横丁上野(東京)清水水産

ブラジルから来日し、1か月滞在する姉妹。NEXT ブラジル人姉妹 大興奮!

キーワード
ブラジル
コロナ禍明け初の年末アメ横 ブラジル人姉妹 興奮したのは…

ブラジルから来日した姉妹の初めてのアメ横散策。同行してみるといきなり気になるものが。異なる文化に驚きを見せる二人だが、人気ゲームのカプセルトイをし、お目当ての品をゲットでき、大満足していた。アメ横は以前のような活気がすっかり戻っていた。

キーワード
アメヤ横丁ブラジル上野(東京)志村商店
newsのハテナ
アメ横“熱狂”?完全復活の理由は 驚異の割引額も!一押しは「アレ」

東京・上野のアメ横商店街から佐々木快が中継。佐々木快は今年の人出はコロナ前を上回る180万の人出が見込まれていて、DJポリスも出動して対応に当たっているという。石山商店の山口昌弘は、活気があって最高です、と話していた。タラバガニは秋の豊漁で年末は6000円で販売しているといい、今日の仕入れは全部売れてしまったという。他にもマグロやいくら、魚卵が売れているという。

キーワード
アメヤ横丁上野(東京)石山商店 本店
(天気予報)
天気予報

東京・六本木のテレビ朝日屋上から今村涼子らが全国の天気予報を伝えた。

キーワード
六本木(東京)
news BOX
日本一へ 絶対的エースの“シュート”

SoftBank ウィンター2023・男子決勝、福大大濠×福岡第一の対戦。63-53で福岡第一が4年ぶり5度目の優勝を果たした。

キーワード
Softbank ウィンターカップ2023 令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会崎濱秀斗東京体育館福岡大学附属大濠中学校・高等学校福岡第一高等学校
厳重警備の中進む“巨大海獣” 「オタリア」か 一体なぜ道路に

チリで禁漁期間の補償を求める漁師たちのデモが行われ街が厳戒態勢となる中、大量のカモメやオタリアが現れた。何ためにやって来たのははわかっていない。

キーワード
アシカオタリアカモメバルパライソ(チリ)
年の瀬ぜいたくに 寒ブリの“絶品丼”

全国的にブリが豊漁となっている。福岡・柳川市「海鮮処 辰海」のおすすめメニューは「ブリの年の瀬ぜいたいく丼」。刺し身・炙り・漬けの3種類が楽しめる。

キーワード
ブリブリの年の瀬ぜいたいく丼佐渡(新潟)日向定置網漁業組合日向漁港有明海柳川市(福岡)海鮮処 辰海福井県福井県水産試験場
(ニュース)
振り袖姿で笑顔…佳子さま29歳誕生日

29歳の誕生日を迎えられた佳子さまが振り袖姿で赤坂御用地を散策する映像が公開された。撮影に使用された橋は3年前の誕生日にも撮影で眞子さんと一緒に渡った橋で、その翌年眞子さんは皇室を離れている。眞子さんが皇室を離れて以降、佳子さまは多くの公務を担い1年間で都内で行われた行事に58回、地方に10回出向かれている。きょうは天皇皇后両陛下と愛子さま、上皇ご夫妻に挨拶された。新年祝賀の儀では女性皇族のティアラが4年ぶりに復活する。

キーワード
ペルー上皇后美智子上皇明仁佳子内親王千葉県少年少女オーケストラ半蔵門(皇居)天皇徳仁学習院中等科学習院初等科学習院高等科宮内庁小室眞子敬宮愛子内親王文仁親王妃紀子皇后雅子秋篠宮文仁親王葉山町(神奈川)赤坂御用地
羽鳥慎一モーニングショー 新春特大SP

羽鳥慎一モーニングショー 新春特大SPの番組宣伝。

機体左右にグラグラ 突然の強風 各地で洪水も…“巨大嵐”が襲来

ロンドン・ヒースロー空港で飛行機が強風に煽られながらも無事に飛行機は着陸した。ヨーロッパを巨大嵐が直撃し各地で洪水が発生。今年は100年に1度の洪水や経験のない災害が世界各地で発生した。

キーワード
アメリカ航空宇宙局アントニオ・グテーレスインドニューヨーク(アメリカ)ハンガリーヒースロー空港メキシコロンドン(イギリス)北京(中国)国際連合
「東証大納会」栗山前監督が記念の鐘

東証大納会で栗山前監督が記念の鐘を鳴らした。

キーワード
東京証券取引所栗山英樹
(エンディング)
エンディングトーク

Jチャンネルを離れる3人が最後の挨拶をした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.