2024年3月10日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京

タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル

出演者
吉村崇(平成ノブシコブシ) 福田麻貴(3時のヒロイン) かなで(3時のヒロイン) 藤森慎吾 河合郁人(A.B.C-Z) 伊藤かずえ 佐々木大光(7 MEN 侍) 
(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!)
埼玉・川越 住みたい街 急上昇3位の内緒グルメは?

3位は川越駅。約25台のタクシーが常駐し運転手さんの平均年齢は50歳。新人ドライバーを研修中の門馬さんに再び遭遇。先週、二種免を取得した杉澤さんがチーズカツの店を紹介。川越駅から約30分のレトロ洋食店「けやき」は1976年創業。「チーズハンバーグ(定食)」や「牛肉ダブル」などを味わえる。1番人気の「チーズカツ(定食)」を杉澤さんが食レポした。

キーワード
SUUMO住みたい穴場の街ランキングけやきカルパッチョ定食チーズカツチーズハンバーグリクルート北坂戸駅小江戸焼き芋 はち山科通始川越プリン川越駅焼肉牛肉ダブル花いち
千葉・流山おおたかの森 住みたい街 急上昇1位の内緒グルメは?

1位は流山おおたかの森駅。流山駅は約5台のタクシーが常駐し運転手さんの平均年齢は60歳。冨山さんが和食屋の大海老天丼を紹介。ハロプロファンの冨山さんはJuice=Juice・入江里咲さんのアクキーを車中に飾っている。ラピュタのような大海老天丼が食べれる店に到着した。

キーワード
Juice=JuiceSUUMO住みたい穴場の街ランキングリクルート入江里咲天空の城ラピュタ流山おおたかの森駅流山セントラルパーク駅流山駅
住みたい街ランキング 行列デカ盛り!ラピュタ丼 千葉・流山

2006年創業の「和食すずき」。店主の鈴木さんは15歳から日本料理店で修行し一流料理店の料理長を任された。和食一筋60年の店主が作る「大海老天丼定食」は大海老天ぷらがそびえ立つのが特徴。春菊やカボチャ、ナスなど7種類の野菜もついてくる。冨山さんが食レポをした。

キーワード
和食 すずき大海老天丼定食天空の城ラピュタ
千葉・流山おおたかの森 住みたい街 急上昇1位の内緒グルメは?

冨山さんは夜9時から営業しているキッチンカーの店を紹介。雨の中でも開店30分前から行列が出来ていた。2019年創業の「キッチンカー肉波」。店主の田久保さんは理容師をしていて3日間、1日3時間だけキッチンカーをオープンさせている。豚バラ肉を生姜やニンニクなどで4時間煮込み自家製ダレに漬け込む。1日15食限定の「チャーシュー弁当」を冨山さんが食レポした。

キーワード
TAKUヘアーサロンキッチンカー肉波チャーシュー弁当染谷茂男流山おおたかの森駅西船橋駅鈴木康哲
千葉・大多喜 移住したい街の内緒グルメは?

移住先として人気の千葉・大多喜町は徳川四天王・本多忠勝の城下町としても知られる。県外からの移住者は5年前と比べ1.7倍に増加。大多喜駅は約3台のタクシーが常駐。運転手さんの平均年齢は70歳。山口さんが旬の野菜や魚介類が食べられる店を紹介。大多喜駅から約30分、道中でキョンやウサギなどに遭遇。店は完全予約制のため後日改めて取材を行うことになった。1989年創業の「竹仙郷」は100円以上前の木材を使った癒やしの空間。お店を1人で切り盛りする女将・始平堂さんは20年前に移住してきた。店ではたけのこ、サザエ、ハマグリ、椎茸などを使った「季節のおまかせコース」を味わえる。

キーワード
いすみ鉄道ウサギキョン大多喜町(千葉)大多喜駅季節のおまかせコース本多忠勝竹仙郷
千葉・香取 移住したい街の内緒グルメは?

香取駅にいる運転手にオススメグルメを聞いた。大瑚さんによるとその店は量があるチャーハンだという。大瑚さんは石橋へ連れてってくれた。店の自慢は自家製チャーシュー。一番人気がチャーハン焼き肉。

キーワード
ねぎ味噌チャーシュークラウンラーメン専門店石橋中華丼東京都東京駅観音駅野菜ラーメン塩味銚子市(千葉)銚子駅香取市(千葉)香取神宮香取駅
移住したい街SP 禁断高カロリー飯!焼肉チャーハン 千葉・銚子

チャーハン用のご飯は硬めの水加減で炊くという。大瑚さんは、チャーハン焼肉大盛り(餃子・スープ付)を食べ「おいしいですね」などと話した。

キーワード
チャーハン焼肉大盛り(餃子・スープ付)銚子(千葉)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.