2024年2月24日放送 13:30 - 14:00 フジテレビ

チャンハウス
【南原MC名言が生まれそうな瞬間に密着!ふぉ〜ゆ〜舞台の千秋楽】

出演者
南原清隆 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

名言書店
番組説明

今回は終電後の高尾駅や行列の出来る絶品グルメを食べ終えた後の名言を狙う。

キーワード
高尾駅
千秋楽の舞台裏に密着 ふぉ~ゆ~の辰巳雄大は紡ぐ名言

まずやってきたのは池袋サンシャイン劇場にいる辰巳雄大の楽屋。ふぉ~ゆ~の舞台に密着する形で名言を狙う。辰巳の同世代は亀梨和也や勝地涼など、37歳という年齢でオーディションの機会なども限られるのだという。そんな彼は舞台で大切にしている言葉が、先輩の錦織一清に言われた「お客さんが最後の出演者だから」という言葉だという。また他にも役者として大切にしていることなどを聞いて名言を引き出そうとする番組スタッフ。千秋楽終了後まで待つが、名言と呼べるものは生まれず。終演後の楽屋、辰巳は「舞台を軽いものにする」という言葉を残した。これは気軽に観に行けるような、人が気軽に観に行けるようなものにしたいのだという。そのため、どんなに忙しくても年に1回は必ず舞台をやりたいと話した。

キーワード
サンシャイン劇場亀梨和也勝地涼堂本光一実況パワフルプロ野球シリーズ少年隊東京都錦織一清
スタジオトーク

南原は辰巳雄大の映像に関して「喋りすぎると名言は出ない」とコメントした。

1時間以上並ぶ日本橋のとんかつ屋 サービス精神を体現する店長の名言

続いて訪れたのは日本橋の「日本橋とんかつ一 HAJIME」。こちらは1時間以上並ぶこともざらにある名店だという。店長の長谷川さんは楽しんでもらうことが一番だと語る。

キーワード
四元豚奈良県日本橋とんかつ一 HAJIME日本橋(東京)特上厚切 リブロース焼きかつ丼 350g

1時間以上並ぶことも珍しくない「日本橋とんかつ一 HAJIME」。こちらの店長である長谷川さんは楽しんでもらうことが一番だとし「お客様が箸を落とした際に、言われるまで気が付けないのは、戦場で後ろから撃たれるやつだ」と語った。また重ねて求められるサービスを言われる前にすることが理想だと語った。

キーワード
日本橋とんかつ一 HAJIME
朝9時から行列ができるカレー店 行列になるきっかけは南原の言葉!?

続いて訪れたのは新大久保駅。ここには朝9時には行列の出来る店があるのだという。「SPICY CURRY魯珈」は朝、記帳台に名前を書く完全予約制のお店。常連さんの中には近くに引っ越した人もいるのだという。店主の齋藤さんは南原の出ていた番組で朝丘雪路さんのバックダンサーをしていたという。その時の南原の言葉からもてなしに関する影響を受けたのだと語ってくれた。

キーワード
spicy curry魯珈ろかプレート新大久保駅朝丘雪路魯珈チキンカレー
スタジオトーク

「お客様が箸を落とした際に、言われるまで気が付けないのは、戦場で後ろから撃たれるやつだ」という「日本橋とんかつ一 HAJIME」の長谷川さんの言葉に対して、それくらい気を配れということだろうと南原は感想を述べた。

キーワード
日本橋とんかつ一 HAJIME
失敗談から名言を学ぶ 終電で寝過ごした高尾駅に密着

世の中には失敗談から生まれる名言もある。パチンコで1000万円~2000万負けたという男性は「入った瞬間に負けてるから」と語った。続いて京王線・中央線の終点である高尾駅。新宿で飲んでいた男性は東小金井駅に住んでいるという。そんな彼に「飲み始める前の自分になんと言ってやりたいか」という質問をぶつける。

キーワード
中央線京王線新宿(東京)東小金井駅高尾駅
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 土

新しいカギ2時間SP、特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編の番組宣伝。

名言書店
失敗談から名言を学ぶ 終電で寝過ごした高尾駅に密着

終電を寝過ごし高尾駅に来てしまった男性。彼は飲み始める前の「自分に高尾もあるぞ」と伝えたいと話してくれた。さらに同様に寝過ごした男性に声をかけ、武蔵小金井に帰りたかったという男性に声をかけると、青梅に帰りたかったという男性は自分から声をかけてきた。

キーワード
八王子(東京)武蔵小金井駅青梅駅高尾駅
(番組宣伝)
鬼滅の刃 遊郭決戦編

「鬼滅の刃 遊郭決戦編」の番組宣伝。

名言書店
失敗談から名言を学ぶ 終電で寝過ごした高尾駅に密着

高尾駅で終電を逃した2人の男性は、こんな形でテレビに出ることになったが「ニッポンを俺たちで明るくしていきましょう」という言葉を残し、八王子で乾杯した。

キーワード
八王子(東京)高尾駅
失敗談から名言を学ぶ 終電で寝過ごした高尾駅に密着/南原清隆が最近刺さった名言/NON STYLE 井上裕介が忘れられない名言

寝過ごして高尾で目を覚ました人の映像を見た出演者。佐野岳は公園で寝てしまうこともあり「公園もあるぞ」と思ったという。また南原清隆は最近刺さった名言としてアンミカの「ファッションは自分のためにあるのではない、人のためにある」という名言を、井上裕介は自分の担当の美容師に言われた「アシンメトリーの髪型は堂本剛さんが流行らせて井上さんが終わらせた」という名言を紹介した。

キーワード
アンミカ堂本剛
(エンディング)
次回予告

「チャンハウス」の次回予告。

(番組宣伝)
新しいカギ

「新しいカギ」の番組宣伝。

鬼滅の刃 遊郭決戦編

「鬼滅の刃 遊郭決戦編」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.