2024年3月31日放送 19:00 - 19:58 テレビ朝日

ナニコレ珍百景
1200年続いた蘇民祭に密着&世界で1人だけ?服を集めて○○する人

出演者
名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 斎藤ちはる 木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹) 渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹) 羽田美智子 
(ナニコレ珍百景)
田舎なのに予想外の珍百景 お客さんは来るのだろうか?

白鳥の保護活動をしていたらカモも増えたという新潟・阿賀野市にある瓢湖の映像を紹介した。

キーワード
カモ瓢湖白鳥阿賀野市(新潟)

新潟・弥彦村の投稿。超高額な服屋「mushroom」があった。ヴィンテージを専門に扱う古着屋で、観光地だから人が入るという理由でこの場所で始めたという。最高額の商品は1946年のLevi’sデニムジャケットで1320万円だった。珍百景に登録決定。

キーワード
mushroomリーバイス弥彦村(新潟)彌彦神社
世界で1人!?お仕事の珍百景 見たことも聞いたこともない…

小金井市の投稿。長谷川さんは服に関係する仕事をしており、世界でその仕事をしているのは1人だけだという。

キーワード
小金井市(東京)

長谷川さんは世界で唯一の衣服標本家だった。世界中から収集した100年以上前の服を分解し、「なぜ美しいのか」「なぜこの作り方なのか」を研究している。1870年頃のフランスの軍服など貴重なものもあった。7年前に個展を開催。入場料や型紙の売り上げが収入となっている。珍百景に登録決定。

キーワード
フランスマリー・アントワネット
知らなかった…大会の珍百景 こんな争いがあったなんて!!

岐阜・郡上市の女性は相模原市で開催される尾崎行雄杯演説大会で2017年に優勝し、中3の娘も2023年に準優勝した。演説を行い内容と話し方が評価される大会。娘は毎朝新聞で社会情勢をチェックしている。珍百景に登録決定。

キーワード
InstagramYouTube尾崎行雄尾崎行雄杯演説大会相模原市(神奈川)郡上市(岐阜)
昔とは大違いの今どき珍百景 こんな場所なら行ってみたい

神奈川・横須賀市の投稿。誰でも利用できる健康型老人ホーム「マゼラン湘南佐島」には、カフェやフィットネススタジオ、レストランなどが入っていた。外の社会ともコミュニケーションを取ることで元気になってほしいと一般にも開放している。入居者はスマートウォッチで健康状態を管理。スマートウォッチをつけて歩いたり階段を登り降りすることでポイントが貯まる。ポイントは館内で利用可能。野菜作りもしておりレストランに提供するとポイントに還元される。珍百景に登録決定。

キーワード
健康型有料老人ホーム マゼラン湘南佐島横須賀市(神奈川)
気になる投稿内容の珍百景調査 地元の人も知らないミステリー

岐阜・可児市のミステリー珍百景。小さな集落の道の上に木の札が吊るされていた。地元の人も理由がわからなかった。

キーワード
可児市(岐阜)

岐阜・可児市のミステリー珍百景。小さな集落の道の上に木の札が吊るされていた。詳しい人に聞くと、地域を歩いて無病息災を祈願する町流しという行事で地域に病が入らないよう掲げた結界だとわかった。時代とともに参加者が減り今では知らない人が増えたという。珍百景に登録決定。

キーワード
可児市(岐阜)
昭和にタイムスリップ珍百景 今どきギャル芸人が潜入調査

ギャル芸人・荒川が焼き物を5000円で詰め放題できる「吉田皿屋トレジャーハンティング」で焼き物を買ったあと佐賀市にある潰れたように見える「中央マーケット」を調査。「ぎょうざ屋」を訪れ、焼き餃子と水餃子の定食を味わった。喫茶店「TERRY’S」では豚肉のソテーの定食を、「鵜維珠」では豆腐と牛肉のすき煮定食を味わった。中央マーケットは約80年前にでき、当時は大賑わいだったという。珍百景に登録決定。

キーワード
NHK紅白歌合戦TERRY’Sぎょうざ屋中央マーケット伊万里焼の食器佐賀市(佐賀)吉田皿屋トレジャーハンティング嬉野市(佐賀)宇都宮(栃木)有田焼の皿焼き餃子と水餃子の定食豆腐と牛肉のすき煮定食豚肉のソテー~にんにくチーズ風味~鵜維珠
自然と人間が作る神秘珍百景 険しい山の中にあったのは!!

茨城・利根町の役場の敷地内にはオリジナルの緑の標識がある。

キーワード
利根町(茨城)

茨城・大子町の投稿。篭岩山の頂上にある長年の雨風で削られて自然にできた空間を紹介した。いつ作ったかわからない大量の仏像もあった。古くから神様が宿る場所とされ地域の人に大切にされてきた。珍百景に登録決定。

キーワード
大子町(茨城)篭岩山
ナニコレ珍百景 採用されると賞金3万円

番組では珍百景を募集中。採用されると賞金3万円。スマホサイトまたは「ナニコレ珍百景」で検索。

キーワード
ナニコレ珍百景ホームページ
もう見られない…最後の珍百景 昔からずっと続けてきたけど…

群馬・長野原町の温泉をかけ合うお祭りや福岡・朝倉市の顔を白く塗るお祭りを紹介した。

キーワード
朝倉市(福岡)長野原町(群馬)

岩手・奥州市のお祭り「蘇民祭」を紹介。「蘇民袋」という袋を奪い合う。五穀豊穣と無病息災を願い、参加者は冷たい川の水を3回かぶり、濡れたまま境内を1周。同じことを3回繰り返す。祭りまでの1週間は精進料理だけ。1200年以上も地元で愛される祭だがことしで終わり。檀家の高齢化と次の代を担う若い世代が少ないことが理由。2月17日に最後の蘇民祭が行われた。珍百景に登録決定。

キーワード
奥州市役所奥州市(岩手)蘇民祭黒石寺
(エンディング)
特捜9

特捜9の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.