2023年11月25日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ

ニッポン人の頭の中
投稿や検索など日常に溢れ返る多種多様なデータで頭の中を可視化

出演者
有田哲平(くりぃむしちゅー) 藤井貴彦 
目的地
NAVITIMEで最も目的地設定された場所は?

アフターコロナと呼ばれる今年、宿泊業と旅行業はコロナ前を上回る水準まで回復し自由に行きたい場所へ制限なく出かけられるようになった今、日本人がどこを目的地にしているのかをNAVITIMEで首都圏の観光スポットをランキング化。

キーワード
NAVITIMEアフターコロナの中で、どこまで回復したか -旅行・観光-経済産業省
ナビ検索で最も目的地設定された場所は?

神奈川県内でナビ検索で最も目的地設定された場所。第3位「横浜・八景島シーパラダイス」は涼しさを感じるイベントで集客率は夏が最も多く、気温が下がる夕方以降にナイトショーを開催することでコロナ禍で落ち込んだ客足が戻りランクイン。第2位「江の島」は電車・自動車で目的地設定する人が多く、自転車部門では3年連続全国1位。海沿いのサイクリングコースが人気で目的地に設定している人が多い。第1位「横浜中華街」は年間約2000万人が訪れ、電車で目的地設定する人が多い。横浜高速鉄道の元町・中華街駅とJR石川町駅の異なる路線で2つ最寄り駅があるため、どちらが最適か目的地設定して確認する人が多い。

キーワード
JRあむちゃん!さいたま市(埼玉)元町・中華街駅広島県新横浜(神奈川)横浜・八景島シーパラダイス横浜中華街横浜高速鉄道江の島石川町駅藤沢市(神奈川)

埼玉県の第3位「川越氷川神社」は、約3万枚の絵馬トンネルなどフォトスポットが人気で、インスタ投稿数は28万件を超えている。川越駅から約3kmと離れているため、小江戸の街を歩きながら目的地設定する人が多い。第2位「東武動物公園」は僕のヒーローアカデミアなど様々な大人気アニメとコラボし新規の来園者が増加し、前年度の9位から大幅ランクアップとなった。第1位「三峯神社」は最寄りの三峰口駅から約24km離れた場所にあるため、ほとんどの人が自動車で目的地設定をしている。本殿にある樹齢約800年の御神木が関東最強のパワースポットと言われ、ご利益を求め訪れる人が多かった。さらに、本殿の奥には山頂まで行けるハイキングコースがあり、標高約1300mから望める雲海を見ることが出来る。現在三峯神社にはご利益と絶景を求め参拝客が殺到している。

キーワード
三峯神社三峰口駅僕のヒーローアカデミア小江戸(埼玉)岐阜県川越氷川神社川越駅東京都東武動物公園神奈川県秩父(埼玉)

千葉県の第3位「成田山新勝寺」は1月2日からの1週間に限れば、目的地の検索数は伊勢神宮、御殿場アウトレットに次いで全国3位を記録。第2位「鴨川シーワールド」は夏だけの全国ランキングに限れば東京サマーランドを抑えて全国2位。第1位は「東京ディズニーリゾート」がランクイン。全国1位は2013年以来9年ぶりに「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が返り咲いた。東京都第3位の「東京タワー」は時間別で見ると日中の検索数は全国トップ20に入っていないが、夜から深夜にかけては自動車で目的地に設定し来る人が多く、とくに地方出身者が多かった。第2位「東京スカイツリー」はコロナ緩和以降、全国ランキングは28位から14位に。来場者数が3倍近く増え、東京都の2位にランクイン。問題「日本人が東京で最も目的地に設定している場所はどこか?」の出題。

キーワード
イメージマートユニバーサル・スタジオ・ジャパン伊勢神宮北海道千葉県大阪府御殿場プレミアム・アウトレット成田山新勝寺日本電波塔東京サマーランド東京スカイツリー東京ディズニーリゾート東京都鴨川シーワールド
ナビ検索で最も目的地設定された場所 東京都の第1位は?

問題「東京都で最も多く目的地設定された場所は?」の出題。出演者らは「浅草 浅草寺」が一番目的地に設定されていると予想した。

キーワード
イメージマートフジテレビジョンラーメン二郎三峯神社台場(東京)川越氷川神社成田山新勝寺早稲田大学東京ドーム浅草(東京)秋葉原(東京)金龍山 浅草寺
ナビ検索で最も目的地設定された場所は?

正解は「東京ドーム」。東京ドームでは年間317日のイベントを開催しており、隣接する東京ドームシティではテーマパークや温泉施設など娯楽施設があり、合わせると年間約4000万人が来場している。特に電車で目的地設定している人が多く、東京ドームには最寄り駅が4つ存在し、どの路線が一番安くて早いかが検索されている。

キーワード
アメヤ横丁中央線台場(東京)後楽園駅春日駅東京ドーム東京ドームシティ東京メトロ丸ノ内線東京メトロ南北線水道橋駅竹下通り総武本線都営地下鉄三田線都営地下鉄大江戸線金龍山 浅草寺

藤江萌が正解を当てたことについて西山茉希は「モクモクが5文字って言って本当に5文字で当てるの凄い。」、田渕章裕は「モクモク全部同じ大きさにした方がいい。」などと話した。1月4日は東京ドームで新日本プロレスの試合が行われる。

キーワード
東京ドーム金龍山 浅草寺
緊張する
〇〇 緊張する 検索 で何を調べている?

ウェザーニュースの調査で1327人中8割が緊張するタイプと答えており、日本人はどんな時に1番緊張しているのかGoogleキーワードプランナーで分析しているラッコキーワードで調査する。

キーワード
ウェザーニュースキーワード プランナーラッコキーワード

3位は電車で、普段乗り慣れていない路線や乗り換えのタイミングなどで緊張するという。同率3位はプレゼンテーションだと紹介。2位は電話で、仕事の電話で聞き取れない時等に緊張するという。

〇〇 緊張する 検索 で何を調べている? 第1位は?

日本人が1番緊張する場所はどこかのクイズ。

〇〇 緊張する 検索 で何を調べている?

日本人が1番緊張するのは美容院で、調査した30人の内18人が緊張すると答えていると紹介。美容院では特に美容師との会話に緊張するという人が多いという。近年は会話に緊張する人向けに会話なしサービスをする美容室もある。茅ヶ崎から都内に来ていた15歳の林汐優斗は普段地元の美容室で髪を切っているがこの日原宿の人気サロンのTete nicoに挑戦すると紹介。

キーワード
hair-works-credotete nicoホットペッパービューティー二子玉川駅原宿駅秋葉原(東京)茅ヶ崎(神奈川)

RIKUは美容師との会話が怖くて9年間ずっと同じ人にやってもらっている等と話した。

合いの手
〇〇 合いの手 検索 で何を調べている?

間もなく忘年会シーズン。カラオケの盛り上がりを手助けするのが「合いの手」。日本人は今、どの曲の合いの手を一番調べているのか。Googleキーワードプランナーで分析している「ラッコキーワード」で調査した。

キーワード
たこ焼きキーワード プランナーラッコキーワード大阪府渋谷(東京)金沢区(神奈川)

6位「DREAMS COME TRUE/大阪LOVER」。遠距離恋愛をする女性の心を歌った曲。

キーワード
DREAMS COME TRUE大阪LOVER陽気

5位「YOASOBI/アイドル」。アイドルが好きな友達とカラオケにいくと、合いの手をやってくれるという。

キーワード
YOASOBIすなっく いくアイドル三軒茶屋(東京)

4位「中森明菜/DESIRE-情熱-」。1986年にレコード大賞を受賞した大ヒットシングル。

キーワード
DESIRE-情熱-すなっく いく三軒茶屋(東京)中森明菜日本レコード大賞

3位「iLiFE!/アイドルライフスターターパック」。2020年デビューのアイドルグループの楽曲で、YouTube再生回数700万超え。

キーワード
iLiFE!YouTubeアイドルライフスターターパック渋谷(東京)

2位「BOØWY/ONLY YOU」。1987年にリリースされたBOØWYの大ヒットシングル。

キーワード
BOØWYONLY YOUすなっく いく三軒茶屋(東京)布袋寅泰氷室京介
〇〇 合いの手 検索 で何を調べている? 第1位は?

カラオケの合いの手について田渕章裕は「仲良くなりたての先輩とはよくカラオケに行ってやってました」とコメント。RIKUは「音楽が今一番使われるのは特にTikTok。そこから曲がバズる」と話す。藤江萌は「可愛くてごめん」と予想した。

キーワード
TikTokさくらんぼたこ焼きアン・ジョンファンキムチグリコナムルパジェロパンダ中国可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)大塚愛大阪LOVER韓国
〇〇 合いの手 検索 で何を調べている?

1位「HoneyWorks/可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)」。去年リリースされ、YouTubeやTikTokのダンス動画で大バズりした。11月現在でMVの再生回数は1億回を突破している。この合いの手を二人組YouTuber・髭達磨が自身のTikTokで披露している。この動画が2270万再生と120万いいねを獲得している。

キーワード
HoneyWorksTikTokYouTube可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)渋谷(東京)髭達磨
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.