2023年6月17日放送 22:55 - 23:00 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
江原啓一郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
「グローバル・サウス」気候変動対策で支援

林外務大臣は「グローバル・サウス」との連携の一環として、日本に駐在するインドや南アフリカ、メキシコなど9か国の大使と秋田港にある洋上風力発電の施設を視察した。1月に大規模な商業運転が始まっていて、関係者から、羽根まで含めると高さ約150メートルの風車が県内2か所で合わせて33基あり、一般家庭で13万世帯余りの発電量だと説明を受けていた。林大臣は「『グローバル・サウス』を含む各国の事情を踏まえながら、経済成長を損なうことなく、エネルギーの移行を支援していきたい」と述べた。

キーワード
グローバルサウス林芳正秋田港風力発電
台湾外交部長 欧州議会副議長と面会

台湾の呉ショウ燮外交部長がベルギーのブリュッセルを訪れ、ヨーロッパ議会の副議長らと面会した。副議長は「台湾はヨーロッパ連合にとって重要かつ信頼できる経済的パートナーであり、民主主義ファミリーの確固たる一員だ」とした上で「われわれはEUと台湾が政治や経済、民間の交流と協力をさらに強化することで一致した」とSNSに記している。また、別の議員も「台湾の民主主義を守ることはウクライナの民主主義を守ることと同様に重要だ」と投稿した。呉外交部長はチェコで開かれた国際会議に招かれ、パベル大統領も同席するという台湾と外交関係のないヨーロッパの国の元首としては異例の対応をとり注目された。また、オードリー・タンデジタル発展部長がイギリスを、王美花経済部長がフランスを訪問し、それぞれ現地の高官などと接触している可能性がある。一方、中国は李強首相が18日からドイツとフランスを訪問する予定。

キーワード
オードリー・タンゴ・ショウショウチェコツイッターニコラ・ベーアブリュッセル(ベルギー)ペトル・パベル李強欧州議会欧州連合王美花
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報、週間予報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.