2024年2月8日放送 18:00 - 18:10 NHK総合

ニュース

出演者
糸井羊司 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
”持続的な賃上げへ 積極的に価格転嫁を”

今年の春闘は先月下旬に事実上スタートし、今日は日本商工会議所の小林会頭と連合の芳野会長が都内で会談した。小林会頭は「賃上げの原子確保と言う意味で価格転嫁を商習慣にしていくのが重要だ」などと話し芳野会長は「中小企業で十分な賃上げができるかがカギ。組合のない職場で働く仲間を含む社会全体への波及が大事だ」などと話した。今年の春闘では、経営側と組合側が共に「去年を上回る賃上げが必要」という認識で一致している。ただ中小企業の間では、業績が改善しないまま人材確保などのために賃上げを行うケースが目立っている。会談では中小企業を含めた持続的な賃上げに向けては「人件費などの上昇分を価格に積極的に転嫁し、賃上げの原資を確保することが重要だ」という認識で一致した。

キーワード
小林健日本労働組合総連合会日本商工会議所春季闘争東京都芳野友子
「非正規春闘」 ”正規同様の大幅賃上げを”

非正規春闘は非正規雇用で働く人達が、それぞれの勤務先に賃上げを求めようと去年から始まった取り組みで、今年は個人で加入できる20の労働組合が集まり勤務先に一律10%以上の賃上げを要求する方針である。出版関連会社でアルバイトとして働く50代の男性は「東京都最低賃金で働いていて、時給がアップしたと喜んでいるとシフトカットが横行している」などと話した。青木耕太郎共同代表は「組合が職場になくても、まず1人から春闘・賃上げ交渉の中に入っていける」などと話した。非正規春闘では今月11日に無料の電話相談を開く予定である。

キーワード
千代田区(東京)日本経済団体連合会総合サポートユニオン青木耕太郎非正規春闘
ソフトバンクのG決算 4,500億円余の赤字

ソフトバンクグループが今日発表した去年4月~12月までの9ヶ月間の決算は最終的な損益が4,587億円の赤字となった。去年4月~9月までの半年間の決算では最終的な損益が1兆4000億円余の赤字となっていたが、赤字幅が1兆円近く縮小した。株式市況が堅調だったことで、去年10月~12月までの3ヶ月間では傘下の投資ファンド事業で4,200億円余の利益を計上するなど直近で投資事業の収益が改善した。更に2020年4月、傘下にあったスプリントが「TモバイルUS」と合併したことに伴う契約に基づいて、去年12月にTモバイルUSの株式を無償で取得したことで2,300億円余の利益を計上した。ソフトバンクグループは去年9月にアメリカで上場した傘下のイギリスの半導体開発会社「Arm」をグループの中核に位置づけ、AI関連の事業や投資を強化する方針でグループの業績改善を目指すとしている。

キーワード
ArmTモバイルUSアメリカイギリススプリントソフトバンクグループ
日本の民間人で3人目 ISS滞在目指す

日本の民間人として3人目のISSでの滞在を目指し元広告クリエーターで写真家の高松聡さん(60)がアメリカの民間企業と契約を結んだことを明らかにした。高松さんは国際宇宙ステーションの中や船外で8Kの高画質カメラを複数台連結させて地球の姿を鮮明に撮影する計画などを説明した。高松さんは「我々が宇宙に行ったら見ることの出来る姿を地球の方々にフィードバックしていく」などと話した。

キーワード
国際宇宙ステーション高松聡
G7貿易相会合 WTO改革を議論

G7貿易相会合が7日にオンラインで開かれ、議長国のイタリアの他日本からは齋藤経済産業相が参加した。この中で機能不全に陥っているWTOの紛争解決制度の改革に取り組み「ルールに基づいた自由で公正な貿易体制を強化する」ことなどを盛り込んだ共同声明などをまとめた。

キーワード
G7貿易大臣会合ジュネーブ(スイス)世界貿易機関齋藤健
米 モノの輸入 中国が首位陥落

アメリカのモノの輸入に占める国別の割合で中国が13.8%と去年15年ぶりに首位から外れた。輸入額全体に占める割合はメキシコが15.4%が首位となった。経済分野でアメリカと中国が対立する中、アメリカで中国への依存を減らす動きが広がっていることが背景にあるという。

キーワード
アメリカホワイトハウスロサンゼルス港
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
ロンドン外国為替市場日経平均株価

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.