2024年4月5日放送 18:00 - 18:10 NHK総合

ニュース

出演者
山内泉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
来週 日米首脳会談”拉致必ず取り上げて”

拉致された横田めぐみさんの弟である拓也さんが教会権を行い、日米首脳会談にて、拉致問題を必ず取り上げてほしいと語った。残された時間はあまりないなどとし、首脳同士で約束し人権問題として扱ってほしい等と語った。

キーワード
キム・ヨジョンジョー・バイデン北朝鮮による拉致被害者家族連絡会岸田文雄朝鮮中央テレビ横田めぐみ横田拓也首脳会談
”高水準の賃上げの流れ 中小企業にも波及へ”

今年の春闘で上げられた高い賃上げの波について中小企業にも波及させるために連合が各組合の代表などを集め会合を行い、人材確保や定着のためにも価格転嫁を促進し、連合一丸となって戦っていこうなどと語った。

キーワード
日本労働組合総連合会春季闘争芳野友子
「ライドシェア」開始前に タクシー会社など対応公開

タクシー会社運行管理のもとで行われる「ライドシェア」を開始前にタクシー会社等に対応を公開された。都内では8日からスタートするに当たり関東運輸局では昨日までに47のタクシー営業所から事業申請が行われており、配車アプリなどを提供する企業も対応に向け動かれている。

キーワード
ライドシェア国土交通省関東運輸局
景気動向指数 2か月連続低下

内閣府の発表した景気動向指数は一部の自動車メーカーの生産停止などの影響を受け、2020年を100とする一致指数が110.9ポイントとなり前月比でマイナス1.2ポイントとなった。景気の現状判断についても下方への局面変化に引き下げられた。

キーワード
内閣府景気動向指数
公金受取口座 未修正なら抹消も

河野デジタル相はマイナンバーを使用した公金受取口座について、家族名義では国の給付金が受け取れないとし、登録の修正を呼びかけている。修正が行われなければ公金受取口座は抹消される可能性があるとのこと。

キーワード
個人番号カード河野太郎
米 フォード 新型EVの生産延期

EV車の普及に足踏みが続くアメリカではフォードが4日に新型EVの生産時期について延期することを明らかにし、ハイブリッド車のラインナップを拡充するとした。

キーワード
ハイブリッド車フォード・モーターミシガン州(アメリカ)電気自動車
大阪 造幣局の”桜の通り抜け”

桜の名所として知られる大阪・北区にある造幣局では桜の通り抜けが始まった。140年余前から始まった大阪の春の名物となっており、全体では開花状況が3割ほどとしながらも今日は多くの人で賑わった。

キーワード
北区(大阪)造幣局 大阪府
日銀 国債残高 年度末として過去最大

日銀は大規模な金融緩和策の一環で買い入れてきた国債の残高が先月末の時点で589兆円あまりであることを明らかにした。植田総裁は将来的には緩和からの出口を進めなかで買入額を減額し、保有高を縮小できるようにしていきたいなどと語った。

キーワード
国債日本銀行植田和男
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.