2024年4月24日放送 12:00 - 12:15 NHK総合

ニュース

出演者
中山果奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
予算案可決 ウクライナへの軍事支援再開へ

アメリカ上院ではウクライナへの追加軍事支援を盛り込んだ緊急予算案が可決された。ウクライナへの支援は約608億ドル、イスラエルには約263億ドルなどとなっている。制裁で凍結したロシアの資産を活用することを可能にする内容も盛り込まれている。バイデン大統領は今週中に武器・装備品を送り始められるよう24日に署名を行うとしている。アメリカでは与野党の対立で支援のための予算が滞っていたが、近く再開する見込みとなっている。

キーワード
アメリカ合衆国上院ウクライナウクライナ軍ジョー・バイデンヴォロディミル・ゼレンスキー
自民 麻生副総裁 トランプ前大統領と会談

訪米中の自民・麻生副総裁はトランプタワーを訪問してトランプ前大統領と会談した。トランプ氏の陣営は日米同盟が両国の経済安全保障やインド太平洋地域の安定などに重要であり続けることや、中国と北朝鮮がもたらす課題について意見を交わし、トランプ氏は日本の防衛費増額を称賛しているという。麻生氏はトランプ氏が政権を奪還する可能性を念頭に関係を構築する狙いがあると見られる。林官房長官は政府として関与していない一議員の活用と言及している。

キーワード
トランプ・タワードナルド・ジョン・トランプ林芳正自由民主党麻生太郎
約4年ぶり減収 大幅減益

アメリカのテスラの先月までの3か月間の決算は中国メーカーとの価格競争やEV需要の伸びの鈍化を背景に約4年ぶりの減収となり最終的利益は55%減少した。発表によると売り上げは前年同期比で9%減で213億100万ドルで約4年ぶりの減収、また最終的な利益は11億2900万ドルで前年同期比55%減少となった。2021年1月-3月期以来の低水準。こうした状況を踏まえ会社は決算説明会で従業員の10%を削減する決断をしたことを明らかにした。イーロン・マスクCEOは今後この説明会で低価格EV含むラインナップを検討していて新モデルの生産開始について来年早い時期を見込んでいると述べた。

キーワード
イーロン・マスクテスラ
被災地の野菜・山菜販売 自宅の木材 再利用

金沢市のJAでは地震で被害を受けた地域の野菜・山菜販売会が開かれた。輪島市、珠洲市などで収穫されたタラの芽などが並べられ近所の住民などが手に取っていた。輪島市では倒壊した自宅の木材を持ち寄ってもらい日用品を作るイベントが開かれ大工ボランティアが仮設住宅で使う箸や表札などを作っていた。

キーワード
わらびタラの芽令和6年能登半島地震珠洲市(石川)穴水町(石川)能登町(石川)輪島市(石川)農業協同組合金沢市(石川)
2試合連続 今季6号ホームラン

ドジャース大谷選手がナショナルズ戦に出場した。前の試合で大リーグの日本選手最多新記録となる176号HRを打った大谷は2番DHで出場、9回最後打席で2試合連続となる6号ソロHRを放った。打球速度はこれまでの中で最も早い191キロでスタジアムを沸かせた。試合は4-1で勝利している。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズワシントン(アメリカ)大谷翔平
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.