2024年1月4日放送 17:20 - 18:00 NHK総合

ニュースLIVE!ゆう5時
能登半島地震最新情報

出演者
小田切千 宮崎慶太 片山千恵子 田中美都 
(オープニング)
ラインナップ

挨拶をして、きょうのニュースのラインナップを紹介した。

(ニュース)
NHK金沢ラジオ第1放送 インターネットでも

NHKでは金沢放送局のラジオ第1放送をインターネットでも聴けるよう特設サイトを公開。NHKオンラインや「らじる★らじる」のトップページからアクセス可能。ライフライン情報などを随時配信。アプリ「らじる★らじる」では地域選択で「金沢」を選ぶと金沢放送局のラジオ第1を聴くことが出来る。

キーワード
NHKオンラインらじる★らじるアプリ日本放送協会
(気象情報)
気象情報

被災地、石川・輪島の天気を中心に全国の天気予報と週間天気予報を伝えた。

キーワード
輪島市(石川)
(ニュース)
キム総書記の娘”有力な後継者とみられる”

元日に放送された北朝鮮の国営テレビの映像。金正恩総書記と娘が頬をあわせる様子などを伝えていて娘の存在感が増している。韓国の国家情報院は金正恩総書記の娘について「現在のところ、有力な後継者とみられる」との見解を初めて示している。理由については、「公開活動の内容や礼遇のレベルを総合的に分析した結果」としている。金総書記がまだ若く、健康に大きな問題がないため、状況は流動的だとして、あらゆる可能性を念頭に、引き続き注視しているとも説明した。金総書記の娘について、国家情報院は去年9月、「後継者と見るのは性急だ」との見方を示していたが、判断を変えたことを明らかにした形だ。

キーワード
キム・ジョンウン元日北朝鮮大韓民国国家情報院
Live

宇都宮のライブ映像を背景が流れた。

キーワード
宇都宮(栃木)
避難所の低体温症

避難所の低体温症についてトーク。避難所・避難生活学会は寒さ対策の呼びかけをする。低体温症は体の中心温度が35度以下で身体機能が維持できなくなり死にいたることもある。体の震えがとまらないときなど病院へ搬送すること。大切なのは保温と加温。寝袋などが対策に有効だが、室内履き、パイプ椅子、毛布やダンボールを重ねること、新聞紙を服の間にはさむこと、レインコートなどをかぶせると保温になる。汗でぬれると熱を奪うので注意してほしいと伝えた。お湯が沸かせるなら雨水をわかしてペットボトルにいれると湯たんぽになると低体温症対策について話をした。

キーワード
不整脈低体温症意識障害脳卒中避難所・避難生活学会
実は怖い!家の中の低体温症

低体温症の死者数は毎年1000人ほど。患者の7割は屋内で発生する。低体温症での搬送が増加する。屋内で高齢者の低体温症が起こるのだ。身の回りのことができない方に多い。九州北部など温暖な地域でも多い。日本の家が寒いことが原因。WHO冬の室温は18度以上に保つことを推奨するが、日本の室温は、一番寒い北海道だが室温平均は19度だが、温暖地の香川は13度。全国調査の結果18度を上回るのは4つの地域だけだった。寒冷地は室内は温かいが、温暖地は断熱のいい住宅が普及しないことが原因。あたたかそうな家のどこに原因があるのか。窓をみて対策をする。カーテンを厚手にすると冷気を遮断できる。床につく長さが理想。また窓を覆うのも有効。梱包のときに緩衝材で空気の層をつくると断熱効果が得られる。火災のおそれがあるのでストーブは燃えやすいものに近づけない。もう一つ寝室も対策が必要。寝る前に暖房で部屋を暖めることが必要だが、朝おきたときに気温も気をつけること。18度を下回っているなら電気毛布などで布団をあたためることが必要だが低温やけどに注意しましょう。

キーワード
世界保健機関低体温症北海道慶應義塾大学文京区(東京)新潟県日本医科大学附属病院香川県
台湾が能登半島地震で支援金

台湾当局は能登半島地震の被災地復興に役立ててもらおうと6,000万円お支援金を送るとともに5日から民間からの支援金を募ることとした。会見で呉外交部長は「日本の有事は台湾の有事だ。被災した人々が一日も早く苦境から脱し、正常な生活を取り戻すことを願っている。日本頑張って」と述べた。

キーワード
ゴ・ショウショウ令和6年能登半島地震
Live

神奈川・箱根町のライブ映像が流れた。次は「辰年の願いを込める」。

キーワード
箱根町(神奈川)
九頭龍神社 辰年の願いを込める

神奈川県箱根町にある箱根神社の隣には龍神を祀っている九頭龍神社がある。1200年以上の歴史があり、芦ノ湖を守る龍神を祀っている。そのため神社前には辰口が並んでおり、箱根の水を「龍神水」として飲んだり汲んだりすることができる。九頭龍神社は金運・開運などにご利益があるとされている。建物内には大きな龍が描かれており、その撮影をする人も多い。参拝者に話を聞くと「家族の健康と北陸の大地震の被災者の健康・安全を祈りました」「子どもが4月から小学生なので、たくさん友達ができるようにお願いしました」とのこと。

キーワード
九頭龍神社 新宮箱根町(神奈川)箱根神社芦ノ湖
日本全国 5時のソト
LIVE

神奈川・箱根町、宇都宮市の現在の様子が流れた。

キーワード
宇都宮市(栃木)箱根町(神奈川)芦ノ湖
(エンディング)
今夜の推しバン!

「あしたが変わるトリセツショー」の番組宣伝。世界が注目するビタミンDを紹介。「ニュー試」の番組宣伝。松丸亮吾さん・福田麻貴さんがプリンストン大学の入試にチャレンジする。

キーワード
3時のヒロインインフルエンザガンビタミンDプリンストン大学心筋梗塞
(気象情報)
気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.