2024年1月22日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ

ノンストップ!
【堂本光一&佐藤勝利…今年で終幕舞台思い▽山田涼介&浜辺美波】

出演者
渡辺和洋 設楽統(バナナマン) 陣内智則 坂下千里子 ヒデ(ペナルティ) 神崎ゆう子 ハリー杉山 三上真奈 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 浜辺美波 
(オープニング)
オープニング

オープニングで、「堂本光一(45)今年で終幕、舞台への思い」などのラインナップが流れた。

キーワード
ギャガサイレントラブ堂本光一山田涼介浜辺美波
せきららボイス募集中! 冬に欠かせない私のマストアイテム

今週のせきららボイスの投稿テーマは、「冬に欠かせない私のマストアイテム」だ。きょうの視聴者投票のテーマは、「寝るときに暖房は、つける・つけない」だ。投票に参加すると、クオ・カードペイ500円分が20人に当たる抽選に応募できる。

キーワード
クオ・カード ペイ 500円分
ノンストップ!タブロイド
国内最大級の屋内音楽フェス WANIMA・SHISHAMOら24組が熱唱

きのう・おとといの2日間、福岡PayPayドームで、国内最大級の屋内音楽フェスが行われた。WANIMAやSHISHAMOなど、全24組が出演した。sumikaが大トリを務めた。2日間で、のべ3万7000人が熱狂の渦に包まれた。

キーワード
AwichFUKUOKA MUSIC FES.2024NovelbrightseekerSHISHAMOStarting OversumikaWANIMA僕に彼女ができたんだ眩光福岡PayPayドーム
JO1・INI・DXTEEN合同ライブ グループの枠を超えたコラボ

きのう・おとといの2日間、グローバルボーイズグループ・JO1やINIらが合同ライブを横浜で開催した。グループの枠を超えたコラボも披露した。即日完売だったプレミアムチケットを手にしたのべ3万4000人のファンを盛り上げた。

キーワード
DXTEENINIJO1LAPOSTA 2024横浜(神奈川)
生田絵梨花(27)ソロデビュー 4月に音楽作品をリリース

ディズニー100周年記念作「ウィッシュ」の主人公の日本版声優を務めるなど、幅引く活躍している生田絵梨花がソロデビューする。自らが作詞作曲した曲が中心の作品を4月に発売することが発表された。生田は、4年間くらいの準備期間があったから、いよいよ始まるというわくわくのほうが大きいなどと話した。

キーワード
capricciosoアーシャウィッシュウォルト・ディズニー・カンパニー生田絵梨花
「Endless SHOCK」今年で終幕 堂本光一(45)語る舞台への思い…

ミュージカル「Endless SHOCK」の制作発表がおととい行われ、主演の堂本光一ら出演者が登場した。今作は、2000年に始まり、単独主演による連続公演記録2017回をことし、塗り替える見通しだ。堂本は、ことし限りで、舞台の幕を閉じると明らかにした。決断の理由は、自身の年齢と、第一回から公演を行ってきた帝国劇場が来年休館することだという。堂本剛と百田夏菜子の結婚について、堂本光一は、公演を行っていた博多で連絡を受けたと言い、電話番号をお互いに知らないため、番号を教えていいと言ったのに、マネジャーに堂本剛から電話がかかってきたなどと話した。23年以上続けてきた舞台の終幕について、堂本は、自分に何があっても、幕を開けて、常に全力の状態を届けることが根底としてあり、ことし、すべて乗り切れれば、それが達成できるなどと話した。ライバル役を務める佐藤勝利らは、全力をもってつとめたいなどと話した。

キーワード
Endless SHOCKKinKi KidsMILLENNIUM SHOCKSARSコロナウイルス2ももいろクローバーZ中村麗乃前田美波里博多(福岡)堂本剛島田歌穂帝国劇場放浪記森光子百田夏菜子綺咲愛里
Mrs.GREEN APPLE上映イベント 大森元貴 HPで突発性難聴を発表

一昨日「DOME LIVE 2023 “Atlantis” SPECIAL CINEMA VIEWING」に登場したMrs.GREEN APPLEは、先週木曜日発表のオリコン週間映像ランキングの3部門でTOP3を独占した。大森元貴さんは一昨日突発性難聴と診断されたと公式ホームページで発表し、今後は治療を受けながら活動しライブなどは現時点では実施予定である。

キーワード
DOME LIVE 2023 “Atlantis”(BLU-RAY)DOME LIVE 2023 “Atlantis”(2DVD)MagicMrs. GREEN APPLEMrs.GREEN APPLE official siteオリコン週間映像ランキング大森元貴突発性難聴若井滉斗藤澤涼架
バナナマンフォークデュオ”赤えんぴつ” 日本武道館ライブに三浦大知(36)参戦

設楽統さん演じるおーちゃんと日村勇紀さん演じるひーとんによるフォークデュオ「赤えんぴつ」が、来月9・10日に日本武道館でライブ「赤えんぴつ in 武道館」を行う。10日の追加公演ではchelmicoやトータス松本さん、乃木坂46が出演することが発表されており、追加ゲストとして三浦大知さんの参戦も決定した。「赤えんぴつ in 武道館 LIVE配信」が決定した。詳しくはローチケのホームページまで。

キーワード
chelmicoトータス松本ローチケHMV三浦大知乃木坂46日本武道館日村勇紀赤えんぴつ赤えんぴつ in 武道館
映画「ゴールデンカムイ」舞台挨拶 山田杏奈(23)撮影現場でうれしいこと

映画「ゴールデンカムイ」の初日舞台挨拶に、山崎賢人さんらが登場した。映画は日露戦争終結後の北海道を舞台に埋蔵金を追う内容となっている。山田さんは撮影現場で舘ひろしさんに杏奈って呼んでくれているのが嬉しかったという。

キーワード
ゴールデンカムイ久保茂昭勝矢大谷亮平山崎賢人山田杏奈工藤阿須加柳俊太郎港区(東京)玉木宏眞栄田郷敦矢本悠馬舘ひろし野田サトル集英社
ハツモノQ
この時期食べたい!あっつあつグルメ 神戸ビーフ100% 神戸牛肉まん

皇蘭の「神戸牛肉まん」はすき焼き風に甘辛な味付けした神戸ビーフを優しい甘さの皮で包んでいる。

キーワード
東京都皇蘭神戸ビーフ神戸牛肉まん
24日 中華まん博覧会2024 ご当地中華まん100種類以上!

埼玉県越谷市のイオンレイクタウンであさって水曜日から開催される「中華まん博覧会2024」。日本各地から100種類以上の中華まんが集結する。創業60年の栃木県・ツルミ食堂の「ツルミのカツ煮まん」、山形県・アイデアのおもちゃ箱の「赤湯辛みそラーメン豚まん」、北海道・よしやすぶたまんの「ベーコーンチーズまん」などがある。

キーワード
よしやすぶたまんよしやすベーコーンチーズまんアイデアのおもちゃ箱イオンレイクタウンツルミのカツ煮まんツルミ食堂ピザまんラーメン中華まん博覧会2024北海道山形市(山形)栃木県横浜(神奈川)神戸(兵庫)越谷市(埼玉)辛みそラーメン豚まん長崎県
26日 韓国グルメ集結!韓国フードフェス 現地で人気!ハンガンラーメン体験も

新宿東口駅前広場で金曜日から開催される「韓国フードフェス」。目玉は「ハンガンラーメン体験」。ハンガンラーメンとは、専用の容器に袋麺を入れて機械へセットするとお湯の量や温度などを自動で調節するなどして待っているだけで完成するラーメン。イベント会場では11種類の袋麺を販売している。ほかにも韓国グルメのキッチンカーが登場する。

キーワード
The Newest Seoul Tripハンガンラーメン体験 & 韓国フードフェスハンガンラーメン(キムチチゲ)ルミネエスト新宿新宿東口駅前広場韓国ラーメンコンビニ24 ラミョンチプ
26日 ご当地鍋フェスティバル 絶品 全国の鍋料理集結!

26日金曜日から全国各地の鍋料理が堪能できるイベント「ご当地鍋フェスティバル」が代々木公園で開催される。伊勢っ子の「伊勢海老の濃厚みそ鍋」、肉彩工房鳥すずの「山形いも煮」などの鍋料理が13種類集結する。投票でグランプリが決まるこのイベントで過去3度優勝し殿堂入りしているのは、マルナカ食品の「越後新潟天然炙り鴨ネギ鍋」。

キーワード
ご当地「鍋」フェスティバルマルナカ食品三重県代々木公園伊勢っ子伊勢海老の濃厚みそ鍋山形いも煮山形県新潟県肉彩工房 鳥すず越後新潟天然炙り鴨ネギ鍋
今週のハツモノ情報

あつあつグルメの後はスイーツ。一年に数日しか見られない自然の芸術。

22日 鬼滅の刃ワールドツアー上映 舞台挨拶を全国の劇場で生中継

来月2日に始まる『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」 絆の奇跡、そして柱稽古へ』の公開を記念し、全国の劇場で生中継される舞台挨拶の上映会付きチケットがきょう発売する。舞台挨拶には、主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹ら豪華声優陣が集結する。

キーワード
ワールドツアー上映「鬼滅の刃」 絆の奇跡、そして柱稽古へ竈門炭治郎花江夏樹
23日 ディズニーストア 桜モチーフグッズ 春にぴったり!癒やしグッズ
24日 Shake Shack 柚子胡椒チキン 日本限定 和テイストバーガー

1月24日、ニューヨーク発の「SHAKE SHACK」から和テイストのバーガー「柚子胡椒チキン」が期間限定で登場。生姜、にんにくなどを仕様した特製のしょうゆだれにつけこんで挙げた鶏もも肉に、特製の柚子胡椒マヨソースをトッピング。チキンのうまみと柚子胡椒の爽やかな風味が香るさっぱりとした一品。そして、番組から「SHAKE SHACK店内のテーブルは何を再利用して作られているのか?」というクイズが出題された。1卓球台、2ボウリングのレーン、3スキー板の中から回答。正解はボウリングのレーン。丈夫な素材で使い続けることにより味わいが出てくることからボウリングのレーンを再利用し店内の一部のテーブルを製作。そして、番組の出演者らは柚子胡椒チキンを試食した。

キーワード
SHAKE SHACKニューヨーク(アメリカ)柚子胡椒チキン
24日 バウムクーヘン博覧会 全国から300種類以上集結!

1月24日。バウムクーヘン博覧会が東武百貨店 池袋本店でスタート。会場には全国47都道府県300種類以上のバウムクーヘンが集結。例えばバレンタインにもぴったりな、ぜいたくにチョコレート、ドライフルーツをトッピングしたバウムクーヘンやSNS映えすること間違いなしのメロンそっくりに仕上げたバウムクーヘン。さらにバウム缶いちごなどこだわりのバウムクーヘンが勢ぞろい。ここで「日本で始めてバウムクーヘンが作られたのはいつ?」というクイズが出題された。1江戸時代、2大正時代、3昭和時代。正解は大正時代。ドイツ出身の菓子職人によって1919年に日本で始めてバウムクーヘンが作られたという。

キーワード
アトリエ プティ・ボアジュエルバウムバウムクーヘン博覧会バウム缶いちごプリティメロン匠工房ホープ千葉県愛知県東武百貨店 池袋店茨城県見波亭
25日 地上227mからダイヤモンド富士 年に数日しか見られない光景

1月25日、地上227m池袋サンシャイン60ビルの屋上で「ダイヤモンド富士」鑑賞会が開催。ダイヤモンド富士とは太陽が昇る瞬間と山頂に夕日が沈む瞬間太陽がダイヤモンドのように美しく見える現象。一年で数日しか見られない自然の芸術。普段は立ち入れないビルの屋上を解放し地上227mの高さから堪能できる。期間中、関東はおおむね晴れの予報。条件が整えばはっきりとみられるというダイヤモンドの富士の鑑賞会は木曜日から。

キーワード
サンシャイン60サンシャイン60展望台 てんぼうパークダイヤモンド富士ダイヤモンド富士 鑑賞会富士山池袋(東京)
行きつけ教えます!
山田涼介&浜辺美波生出演 初共演秘話&プライベートの顔を公開!/主演 山田涼介&浜辺美波生出演! 純愛ラブストーリー「サイレントラブ」/山田涼介&浜辺美波生出演! ”ギャップ”を感じた瞬間/山田涼介&浜辺美波生出演! ”キラキラ”オーラ消しどこに?

行きつけ教えます!では今週公開の映画「サイレントラブ」主演の山田涼介さん浜辺美波さんのプライベートに迫る。映画で山田さんはあるきっかけで声を捨てた青年蒼を、浜辺さんは不慮の事故で視力を失った音大生美夏を演じ希望のなく生きる蒼がピアニストの夢を諦めない美夏に惹かれた2人の純愛ラブストーリーとなっている。初共演の2人はお互いの印象について浜辺さんは「どこにいつかわからないぐらいオーラを消していた」山田さんは「現場では静かだが取材では元気という印象」と話した。山田さんは「役柄も相まって僕は台詞がない役なので静かな現場だと思っていたが共演者とは喋っていたので役で距離を空けていたのかな」などと話した。

キーワード
サイレントラブ沢田蒼甚内美夏
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.