2024年4月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
約1万円でお得に静岡日帰りバスツアー!海の幸を大満喫!

出演者
野田クリスタル(マヂカルラブリー) 南原清隆 村上(マヂカルラブリー) 吉村崇(平成ノブシコブシ) 川田裕美 後呂有紗 井桁弘恵 浦野モモ 槙野智章 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
GW三嶋大社富士山静岡県
日帰りバスツアー in 静岡
漁港のそば年間約140万人来場

時刻は朝7時半、バスは新宿を出発した。今回は海・空・大池の欲張り旅の静岡バスツアーである。ゲストは今年デビュー40周年で大河ドラマを始め映画やドラマで大活躍の俳優・財前直見さんである。2006年に長男の凛太郎さん(17)が誕生し、自分が育った環境で子育てがしたいと故郷の大分に移住し、父の紘二さんたちと40種類の野菜や果物を育てながら田舎暮らしを満喫している。バスは静岡の一歩手前である小田原市にある最初の目的地「漁港の駅 TOTOCO小田原」に到着。入ってすぐに小田原名物の蒲鉾のクレーンゲームがあり、年間約3000tの水揚げ量を誇る小田原漁港の直ぐそばにある。GoGo!!蒲鉾キャッチャーは1回100円でプレイでき、玩具の蒲鉾を獲得すると5種類の好きな商品と交換が可能だという。店内に入るとすぐにお土産コーナーがあり、内容量の3分の1にウニを使った「雲丹醤油」や「海のぺっちゃんズ(ちりめん)」が紹介された。店内には他にも小田原漁港で水揚げされたばかりの魚介類をはじめ、魚を使ったお土産や小田原の名産品などが並び、約1500種類あるという。さらに漁港ならではのスイーツもあるとのこと。

キーワード
GoGo!!蒲鉾キャッチャーしらすの炊き込みご飯オリオンツアーシイタケ卵かけご飯大分県大分空港富士山小田原市(神奈川)小田原漁港新宿(東京)海のぺっちゃんズ(ちりめん)漁港の駅 TOTOCO小田原財前凛太郎財前家墓地財前紘二野菜入り揚げかまぼこ雲丹醤油
スタジオトーク

バスの移動に関するスタジオトーク。南原さんがゲストである元サッカー日本代表の槙野さんに「選手時代にバスで移動する時のエピソードはあるか」などと聞くと槙野さんは「バスの中で音楽をかける係をやっていた。スタジアムに行く道中でバスの中で皆で歌ったりしていた」などと話した。

キーワード
エアロスミス浦和レッドダイヤモンズ
漁港のそば年間約140万人来場

漁港の駅 TOTOCO小田原では、フィシュゼラチンを使った小田原漁港プリンや小田原提灯ソフトを販売している。問題「魚だけに驚く時はなんと言った?」の出題。槙野智章は「うお~」と回答。正解は「魚だけに驚く時はうお~」。プリンソフトを食べた小田井涼平は「魚のモナカが優しい。」などと話した。問題「プリンを食べて何を上げる感じと言った?」の出題。井桁弘恵は「ぷりんぷりん」と回答。正解は「男っプリンを上げる感じ」。各々お土産探して、西尾由佳理は「ひとくちかまぼこ」を選んだ。

キーワード
みかんキャビアソフト富士山小田原 ちょうちん灯台小田原提灯ソフト小田原漁港小田原漁港プリン小田原産天然カンパチ煮付け小田原(神奈川)旨さば餃子海鮮みそ汁の具湘南しらすから揚げソフト湘南(神奈川)漁港の駅 TOTOCO小田原激突!プリンソフト純烈コンサート2022~さらば青春の小田井~ 【初回限定盤 BD+BD】純烈コンサート2022~さらば青春の小田井~ 【初回限定盤 DVD+DVD】金目鯛飯膳鉾八のひとくちかまぼこ 【 わさびチーズ味 】鉾八のひとくちかまぼこ 【 カマンベールチーズ風味 】鉾八のひとくちかまぼこ 【 ツナマヨ味 】鉾八のひとくちかまぼこ 【 明太マヨ味 】静岡県

このツアーは漁港の駅 TOTOCO小田原・三嶋大社・海の幸の食べ放題・みかん狩りなどを楽しむツアーとなっている。

キーワード
みかんサザエホタテカキ三嶋大社小田原漁港漁港の駅 TOTOCO小田原静岡県

漁港の駅 TOTOCO小田原では「漬けしらす」が販売され、こちらは鮮度が落ちやすいシラスは醤油ベースの秘伝タレに漬け込んで冷凍することで新鮮さをキープし、解凍して楽しむ事ができる。一方で「産地直送 カニ爪ボールペン」や「いくらアイマスク」などのユニークアイテムも揃っている。その一方で小田原の地魚であるカマスを丸ごと1本フライにした「カマス棒」もあり、身がパンパンで骨が抜かれているのが特徴。地元野菜の直売も行われていて「湘南ゴールド」は甘さとさっぱりした味わいを両立しているのが特徴で「湘南ゴールドドレッシング」「湘南ゴールドタルトケーキ(小)」も並ぶ。調味料には「黒の雲丹醤油(練うに)」や北海道サケなどを使った「いくら醤油」などバリエーション豊富。レストランも多数存在し小田原漁港 とと丸食堂ではボリューム抜群の「とと丸頂上丼」や「漁港の海鮮丼」を楽しめる。おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー!!は刺し身の食べ放題コーナーとなっていて、肉厚のマグロ・サーモンや揚げ物・アカモクなど約30種のメニューを59分に渡って食べることができるが、テイクアウトのコーナーもあり、肉厚の魚を詰めるだけ詰めて蓋を閉めればオリジナル海鮮丼が完成となる。

キーワード
あなたにおまかせ丼 ⼤型あなたにおまかせ丼 ⼩型あなたにおまかせ丼 中型いくらアイマスクいくら醤油おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー!!おさしみ食べ放題しいたけしらすとと丸頂上丼とろろまぐろのトロとろ丼ぶりアカモクオクラカマスカマス棒サケサーモンタイブリマグロ北海道学園天国小田原サバのピザ包み(カルツォーネ)小田原漁港とと丸食堂小田原(神奈川)海苔いわし湘南ゴールド湘南ゴールドドレッシング漁港の海鮮丼漁港の駅 TOTOCO小田原漬けしらす産地直送 カニ爪ボールペン紅まどか純烈コンサート2022~さらば青春の小田井~ 【初回限定盤 BD+BD】純烈コンサート2022~さらば青春の小田井~ 【初回限定盤 DVD+DVD】静岡県魚介のパスタ(ペスカトーレ)黒の雲丹醤油(練うに)
桜の名所1日約8000人が参拝

一行は三嶋大社へと向かった。ここは1日に平均8000人が訪れるとともに桜の名所として知られるが、約1200年前に鎮座していたと言われ源頼朝が源氏復興を祈願し祈願成就の神社として名高い。

キーワード
LiLiCo三嶋大社北条政子山古志(新潟)源頼朝錦鯉長岡市(新潟)静岡県
(番組宣伝)
あした昼12時ごろヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の次回予告。

日帰りバスツアー in 静岡
小田原名産・カマスのモルックを倒せ!勝者はいくら醤油GET

カマスのピンを倒したチームが勝利のモルックに挑戦。槙野さんは12点を獲得し、南原さんは9点という結果になった。

キーワード
カマス小田原(神奈川)
「漁港の駅TOTOCO小田原」いくら醤油 1598円

漁港の駅TOTOCO小田原で販売されている「いくら醤油」を実食。槙野さんはこれはうまいとコメントしている。

キーワード
いくら醤油カマス小田原市(神奈川)漁港の駅 TOTOCO小田原
桜の名所1日約8000人が参拝

一行は三嶋大社で源頼朝と北条政子が座って休息をとったとされる腰掛石を発見。小田井さんが頼朝役として座り、大河ドラマ「義経」で北条政子を演じた財前さんが政子役で石に座った。そしてここからは小田井さん・財前さんと西尾さん・馬場園さんの2チームに分かれることに。

キーワード
みかん三嶋大社中井貴一伊勢三郎義盛北条政子北条義時源頼朝義経静岡県

小田井さん・財前さんチームは三嶋大社を散策。敷地内では鹿が約50頭飼育されていて、鹿せんべいを購入して餌やりもできるという。そんな中2人は敷地内の茶屋で「福太郎餅」を発見。試食した2人は「美味しい」などと話した。また茶屋では静岡名物のお土産も販売しており、財前さんは「箱根路みそまん」や南原さんへのお土産として「高級 素猫友禅御朱印帳袋」などを購入した。

キーワード
うなぎお田打ちにんじんふじのくにメディアチャンネル(静岡県庁公式)よもぎエルヴィス・プレスリー一口ようかん三嶋大社三嶋大社開運巻伊勢三郎義盛内藤雅道富士山手描き彩色グラス(冷酒用)神奈川県福太郎本舗福太郎餅福太郎餅 お茶付きセット箱根路みそまん純烈コンサート2022~さらば青春の小田井~ 【初回限定盤 DVD+DVD】素猫友禅トートバッグ 彩素猫友禅御朱印帳袋豚肉高級 素猫友禅御朱印帳袋鹿鹿せんべい

西尾さん・馬場園さんチームは三嶋大社周辺のグルメ探し。2人が見つけた「三代目十八番や」や「すみの坊 三嶋大社前店」は定休日だった。「三代目十八番や」ではラーメンや地元の名産・三島人参を皮に練り込んだ「三嶋ぎょうざ」が食べられるとのこと。「すみの坊 三嶋大社前店」はうなぎの老舗で、富士山の湧き水にさらして脂肪・臭みを落としたうなぎを秘伝のタレに4度付け焼きしているとのこと。またタレを染み込ませたもち米でうなぎをサンドした「ウナギたい焼き」も人気だという。そんな中で2人が見つけたのが「PaRmoFuji」。この店は人気アイス「PARM」と「MOW」の専門店で、オリジナルのPARMとMOWが作れるという。2人はオリジナルのPARMを作り、「美味しい」などと感想を述べた。

キーワード
MOWMY MOWパフェMY PARM BARPARMうな重(並)すみの坊 三嶋大社前店ウナギたい焼きパルモフジ三代目十八番や三島人参三嶋ぎょうざ 5個三嶋大社三嶋拉麺 正油福太郎餅福太郎餅 お茶付きセット

財前直見、西尾由佳理、馬場園梓、小田井涼平が日帰りバスツアーに参加し静岡へ。西尾由佳理、馬場園梓が三嶋大社のすぐ向かいにあるわさび専門店「山本食品 門前せせらぎ店」では小田井と財前のお土産としてわさびフランクを購入。2人が車内でいただく。西尾と馬場はわさびコロッケをいただく。わさび丼、本わさびおろしソフトクリーム、わさびらーめんなど20種類以上のわさびグルメが並ぶ。静岡県はわさびの産出額日本一。

キーワード
わさびコロッケわさびフランクわさびラーメンわさび屋のわさび丼三嶋大社山本食品 門前せせらぎ店本わさびおろしソフトクリーム
「直見工房」財前直見著/深澤慎平 写真(宝島社)発売中

バスで移動中、財前直見は著作「直見工房」深澤慎平写真(宝島社)を告知した。

キーワード
宝島社深澤慎平直見工房 財前さんちの春夏秋冬のごはんと暮らし
お子様も一緒に!浜焼き食べ放題 激レアみかん狩り 桜の名所

昼食会場に到着。このあとは絶品浜焼き食べ放題などが登場。

キーワード
みかんアヒージョ
ドローン絶景クイズ
コーナーオープニング

GWや夏休みに向け、世界を旅したドローン職人さわさん厳選のこれからの季節におすすめしたい海外絶景スポットを紹介。

キーワード
インドネシアウルワツ寺院ゴールデンウィークスペインスロベニアチンクエ・テッレ(イタリア)テガララン・ライステラスバリ島ボーヒン湖マヨルカ島
クイズ 達人が撮影したドローン映像

ドローン職人さわさんがオススメする海外の絶景スポット4選のひとつは、フィリピンのエルニド。7000以上の島が集まる東南アジアのフィリピンのパラワン島の最北部にあるのが南国リゾート・エルニド。この島は米国の大手旅行雑誌で「世界最高の島」に2年連続で選出され“地上の天国”“最後の秘境”ともいわれる穴場スポット。50ある島の中でもミニロック島がオススメ。ラグーンではダイビングが楽しめ、水上コテージでの宿泊が人気。夕日が絶景。Q「島の形に似ているあるものとは一体なに?」。

キーワード
Google Earthウミガメエルニドクマノミフィリピンミニロック島
(番組宣伝)
あした昼1時ごろヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。

クイズ 達人が撮影したドローン映像

GWや夏休みに行きたい海外の絶景スポットからクイズを出題。フィリピンのエルニドは有る形に似ているという問題。正解はヘリコプターである。正式にはディルマカド島と呼ばれるこの島にはヘリコプターに似ていることか「ヘリコプター島」と呼ばれている。続いてはオーストラリア・エスペランスでは世界一長い直線道路が紹介された。クロアチアのドゥブロヴニクに関するクイズでは街全体が世界遺産に登録されているが、ここでは見られない観光地ならではの光景について出題された。スマホやカメラなど回答がされ、井桁弘恵さんが正解した。正解はキャリーケースで、ドゥブロヴニクではケースを転がすことはNGとされている。騒音防止や景観保全のために去年6月に観光PR動画を公開した。最後はマルタ共和国が紹介され、夏は30℃以下、冬は14℃と年間通して過ごしやすい気候で有名である。中でも最小のコミノ島が紹介されSNSである絶景が話題になったというクイズが出題された。

キーワード
GWアドリア海アリオッタイタリアエスペランス(オーストラリア)エルニド(フィリピン)クジラコミノ島スルジ山ディルマカド島ドゥブロヴニク YouTubeドゥブロヴニク旧市街ドゥブロヴニク(クロアチア)ノースマン(オーストラリア)パリ(フランス)パース(オーストラリア)ヒリアー湖ピナクルズ砂漠フティーラブラジオリプラツァ通りポート・オーガスタ(オーストラリア)ヴァレッタ(マルタ)日本テレビ放送網東京都槙野智章の俺じゃけん聖ヴラホ教会静岡県
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.