2024年2月4日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日

ビートたけしのTVタックル

出演者
大竹まこと 阿川佐和子 ビートたけし 優木まおみ 若狭勝 泉房穂 宮崎謙介 東国原英夫 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ビートたけしのTVタックル)
麻生氏「おばさんやるねぇ」容姿に言及

麻生副総裁の発言は上川外相に注目を集めるためにしたという噂があるとのこと。優木まおみさんは、麻生さんならいいそうだとのこと。政治の話は本音じゃないからつまらないと麻生さんは言っているとのこと。麻生さんには時代の空気を読む能力が少ないという。麻生さんは「おれたちから見ててもこのおばさんやるね」と発言している。「おれたち」というからには仲間がいる。次の総理は上川だぞと言っている。麻生派は上川を推すということだ。麻生派と岸田派は元々は一緒だ。上川さんは全体の中での、有力な候補だ。上川さんは穏やかに反論した。しかし、真正面から言わなければいけなかったのではないか。

キーワード
上川陽子自由民主党麻生太郎
高市大臣「万博延期」 岸田総理に進言

次は女性首相しかないだろうと東国原さんがいう。万博の延期はありだと泉元市長が言う。万博を破棄すると、国際的な信用が落ちるという。万博による経済効果はあるのだろうか。宮崎謙介さんはあると言う。資材が足りずにやむなく延期ということはあり得るとのこと。延期は政治決断としてありだという泉元市長。岸田総理が決断したら、評価を受けるだろう。

キーワード
上川陽子小渕優子岸田文雄自由民主党高市早苗麻生太郎
「政策集団」で派閥政治を脱却できる?

自民党の派閥の裏金事件を受け、自民党は政治資金パーティーは禁止するが派閥は政策集団として存続を認めることを決定。政策活動費の使途公開や廃止について岸田総理は政治活動の自由とのバランスだと発言し明言を避けた。

キーワード
公明党国民民主党岸田文雄日本共産党日本維新の会立憲民主党自由民主党茂木敏充階猛麻生太郎
”裏金国会”で”政治とカネ”の行方は?

東国原英夫は何に使ったのかは必ず説明する必要がある、二階派の5年間で制作活動費50億円は問題視されるべきなどと語る。さらに東国原は政治活動の自由と国民の知るバランスというがお金を透明化すれば政治活動が不自由になるはずがない、政治とカネの問題は必ず透明化されるべきなどと語る。

キーワード
岸田文雄自由民主党
たけし論 政府与党と検察組織の関係性は?

ビートたけしは、「世界中の国をリードするグループと検察の関係に独立性があるのか、国の意向に沿った動きをしてしまうのか、世界中地球自体がおかしくなっていてあらゆるところにゆがみやひずみが出ていて、日本は特に選挙制度自体がこの選挙でいいのかと感じる部分があり、いろいろなところでひずみが出てきたのではないか」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.