2023年8月27日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ

ワイドナショー
慶應高校…夏の甲子園107年ぶり優勝▽ジャンポケ斉藤不倫報道

出演者
東野幸治 長谷川まさ子 犬塚浩 杉原千尋 前園真聖 高橋舞音 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングトーク。初登場の平井理央さんは「ずっと緊張していて。三日前からお腹が痛い」、田村淳は「そんな緊張する番組ですか?松本時代の話ですよね」などと話した。

キーワード
松本人志
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
慶応Vで新時代到来の予感「エンジョイ・ベースボール」/甲子園 慶応107年ぶりの優勝 「大きすぎる応援」SNSで賛否

武田鉄矢さんは、夏の甲子園の決勝戦に興奮したという。慶応高校が仙台育英に8-2で勝利し、107年ぶりに優勝した。慶応は「エンジョイ・ベースボール」を掲げている。髪形は自由。練習メニューは選手自身が考える。練習時間は短期集中。練習中の「声出し」禁止。丸田湊斗選手は日焼け止めを塗っていたという。広陵高校も慶応と戦ったという。広陵高校は坊主にしたいですと言って坊主にしたとのこと。慶応高校の応援の音が大きすぎると賛否があるという。田村さんは、慶応大学へ通っていたという。丸田選手は日焼けをすると体力を回復するのに時間がかかるので日焼け止めを塗っているという。「優勝を人生最高の思い出にしないでほしい、そこにしかすがれないような人生にしてほしくない」と森林監督は語った。仙台育英の監督は「人生は敗者復活戦だ、これは素晴らしい経験を得た」と語った。犬塚さんは醒めた目で見ていたという。慶応は小学校からある。石原良純さんは兄弟4人が慶応だという。仙台育英の監督は慶応の優勝インタビューのときに、拍手をしていた。スポーツは楽しむことがベースにあると前園さんは言う。自分は高校の頃、4時間も5時間も練習していたとのこと。その時代にはそのやり方しかなかったという。

キーワード
丸田湊斗仙台育英学園高等学校広陵高等学校慶應義塾大学慶應義塾高等学校森林貴彦石原良純第105回全国高等学校野球選手権記念大会阪神甲子園球場須江航
大谷翔平選手 右肘靭帯損傷 今季残りは投手登板なし

大谷翔平選手は右肘靭帯損傷のため、今季残りは投手登板なしとなる。指名打者として出場を継続するという。武田さんは心配でたまらないという。大谷翔平選手は、動揺をしていないという。田中さんはホームラン王をとってほしいという。それでも靭帯を痛めることがあるという。

キーワード
サンケイスポーツ右肘靭帯損傷大谷翔平
東野幸治と有名人が斬るニュース
東京電力 処理水の放出を開始

東京電力が福島第一原発の放射性物質を含む処理水の放出を開始した。処理水を沖合1kmにある放出口から海に放出。タンクに保管されている処理水は約134万t。約7800tの処理水を、基準を下回る濃度にうすめて17日間にわたり放出するという。全ての放出には30年かかる。漁業関係者への理解を求め、岸田首相と全漁連の坂本会長らが面会。岸田首相は安心して漁業が継続できるよう対策をすると言う。ALPS処理水そのものについての安全性に関しては理解が進んできているという坂本会長。しかし風評被害はあるので、約束は破られていないけど果たされてもいないと述べた。われわれの望みは安心して漁業を継続することだという。中国政府は、日本産水産物の輸入を全面的に停止すると発表。香港でも福島など10都県の水産物が輸入禁止になったと言う。日本の水産物輸出額は中国と香港が4割を占めている。

キーワード
ALPS処理水全国漁業協同組合連合会坂本雅信岸田文雄東京電力福島県福島第一原子力発電所香港(中国)
福島第一原発「処理水」の海洋放出開始/原発処理水 海洋放出開始 中国 日本の水産物を”禁輸”

福島大学の高田兵衛准教授を紹介。福島の海の放射性物質の変化の調査を行っている。福島第一原発がメルトダウンしてそれを冷やすために使われた水をたくさんのタンクに貯めてそれをなんとかしようとしている。地下水が入り込ん汚染水になっているので、外に出ないようにタンクに貯めている。それらをALPS処理水で、危ない放射能を取り除いている。1-3号機は建屋に地下水、雨水が入り汚染水は90t/日発生。多核種除去設備ALPSでは、トリチウム以外の放射性物質が規制基準値を下回るまで浄化する処理水とする。処理水は今タンクに入っている。海水と混ぜて貯水槽に入れる。それを海に放出する。もっとはやく放出していてもよかったと田村さんが言う。原発処理水はトリチウム濃度を国の基準の40分の1未満のWHO飲料水の基準7分の1未満にうすめて放出する。政府は対策で2つの基金を用意。風評被害対策として300億円、漁業支援などに500億円。不安を煽るのではなく、科学的根拠を報じる方がいいと田村さんが言った。田中さんは聞けば聞くほど安全な水だと分かってきたとのこと。野菜や果物、魚など、厳しい基準で検査して出荷しているという。安心と安全が叶った時代はないと武田さんが言う。漁業関係者にしてみたら政府の対応は不安だ。中国は外交戦略の一環として、禁輸をしている。中国の税関当局は、日本産の水産物輸入を全面的に停止。水産物の輸出額は、中国が871億円、香港が755億円。原子力関連施設のトリチウム年間処分両は、日本は22兆ベクレル未満、韓国は49兆ベクレル未満、中国は112兆ベクレル未満となっている。日本が水産物を消費する気持ちを高めたほうがいいと田村さんがいう。

キーワード
ALPSALPS処理水トリチウム全国漁業協同組合連合会坂本雅信岸田文雄東京電力福島大学福島県福島第一原子力発電所経済産業省 ホームページ香港(中国)
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 日

千鳥の鬼レンチャン3時間SP、Mr.サンデーの番組宣伝。

徒歩0分グルメ
特別企画 徒歩0分グルメ 未公開ロケを東野1人で鑑賞

男性ブランコは1回目のリポーターを務め、2軒の絶品グルメを紹介したがシュールすぎたため幻の3件目があった。JR恵比寿駅から徒歩0分にあるラムユーである。男性ブランコの徒歩0分グルメ 未公開ロケ映像が流れた。ラムユーの人気商品はラムハンバーグである。オリジナルソースで味変ができる。

キーワード
LambUジェラードンヨネダ2000ラムハンバーグ恵比寿駅男性ブランコ
(エンディング)
エンディングトーク

東野さんらは選ぶオーディションをさせてくださいなどと話した。

キーワード
男性ブランコ
(番組宣伝)
ライオンのミライ☆モンスター

ライオンのミライ☆モンスターの番組宣伝。

千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャンの番組宣伝。

(お知らせ)
パリ五輪予選/ワールドカップバレー

パリ五輪予選/ワールドカップバレーのお知らせ。

キーワード
FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.