2023年9月27日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ

上田と女が吠える夜
SP▼痩せられない女&体調不良のお悩み大発表&地元ご当地自慢

出演者
大久保佳代子 上田晋也 若槻千夏 いとうあさこ ファーストサマーウイカ 野呂佳代 野沢直子 朝日奈央 中越典子 大家志津香 菊池桃子 菊地亜美 安田顕 IKKO AYA 吉村崇(平成ノブシコブシ) 近藤春菜(ハリセンボン) 久保ひとみ 山本舞香 ゆいP(おかずクラブ) 菊池風磨(Sexy Zone) 藤田ニコル chay 井上咲楽 真飛聖 栗原恵 きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) イワクラ(蛙亭) ナヲ 安井友梨 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

吉村崇に大久保佳代子が、貯金額を質問した。

(上田と女が吠える夜)
街の女性のコンディションが悪いと感じる事

女性の75.6%が、慢性的に体の不調を感じている。街頭インタビューで女性らに、コンディションが悪いと感じる事について聞いた。

頻尿すぎて日常生活に支障をきたす/体育会系ノリで頑張りすぎて/くしゃみで変な痰が出る/アレルギー体質で…/花粉症のせいで仕事に支障をきたす/花粉症の薬で収録中に居眠り

吉村崇が、頻尿すぎて日常生活に支障をきたすと語った。chayが、ゴルフ場でカートに乗らずに走っていると語った。大久保佳代子が、くしゃみで変な痰が出ると語った。菊池桃子が、自分のアレルギー体質について語った。花粉症のせいで仕事に支障をきたすことについてトーク。菊地亜美が、花粉症の薬の副作用でテレビ番組の収録中に居眠りしたことがあると語った。若槻千夏が、自分は花粉症ではないと主張した。

キーワード
YouTubeハウスダスト宝塚歌劇団東野幸治花粉症
薬の副作用でどこでも寝ちゃう/収録中についつい居眠り/イビキがうるさい/イビキが牛のよう/歯ぎしりがひどい/寝ている時に足をつる/口元がゆるくなって/トークのコンディションが不調/悩まされる食物アレルギー/犬アレルギー/始球式で張り切りすぎて空回り/せっかちすぎて

菊地桃子が、薬の副作用で眠ってしまうと語った。ぼる塾田辺が、番組収録中に居眠りしたことがあると語った。菊地亜美が、夫からイビキがうるさいと言われると語った。田辺のイビキを録音した。若槻千夏が、歯ぎしりがひどくて歯が削れていると語った。大久保佳代子が、寝ている時に足がよくつると語った。食物アレルギーの悩みについてトーク。吉村崇が、犬アレルギーだと語った。chayが、始球式で張り切りすぎて空回りしたエピソードを語った。

キーワード
TVer犬アレルギー食物アレルギー
イライラをコントロールできない/ちょっとした事でイライラ/不調改善のため男性ホルモン注射/1粒400円のアプリを服用/バラエティー収録前はメンタル不調/番組に出る前になぜか走り込み

ぼる塾あんりが、イライラをコントロールできないと語った。ぼる塾田辺が、ちょっとした事でイライラすると語った。吉村崇が、不調改善のため男性ホルモン注射をしていると語った。大久保佳代子は、1粒400円のアプリを服用している。真飛聖が、バラエティー番組収録前はメンタルが不調になると語った。chayが、番組に出る前に走り込みをしていると語った。

キーワード
FIFAワールドカップホーム・アローンマフィン多重露光日本青年館森保一胃腸炎茶碗蒸し
2分半の振り付けを覚えるのに8か月/物忘れが激しくて/数秒前の事すら忘れる/若い子の名前が覚えられない/若者言葉を使いこなす中年

野沢直子が、2分半のダンスの振り付けを覚えるのに8か月かかったと語った。若槻千夏が、物忘れが激しくなったと語った。いとうあさこが、数秒前の事すら忘れるようになったと語った。若い子の名前が覚えられなくなったと、大久保佳代子らが語った。

キーワード
みりちゃむゆうちゃみゆめぽてカレーパン
若者言葉を使いこなす中年

若槻千夏が、若者言葉を使いこなす中年にイライラすると語った。

街頭の女性のボディメイク法/脱いだらムキムキ

菊池風磨が大久保佳代子に、首グイを披露した。理想のスタイルに関するアンケート調査の結果を発表。街頭インタビューで女性らに、ダイエット法やボディメイク法を聞いた。

キーワード
ananUber Eatsしょうが焼きエクレアチャーハンドーナツマガジンハウス大橋和也春キャベツ肉じゃが
ぽっちゃりからビキニフィットネス日本一へ/ストイックに鍛え始めたきっかけ/中学時代に雑誌の企画でダイエット/今の体型に満足/人生最大体重71キロに/幽霊役をするためにダイエット/体重の増減が激しすぎる/趣味ダイエット 特技リバウンド/引退後のボディメイク・・・

安井友梨は、ビキニフィットネス8連覇を達成した。AYAが、ストイックに鍛え始めたきっかけを語った。藤田ニコルが、中学時代に雑誌の企画でダイエットしたと語った。野呂佳代が、今の体型に満足していると語った。大家志津香が、人生最大体重71キロだったころの写真を紹介。ファーストサマーウイカが、幽霊役をするためにダイエットしたと語った。ゆいPの、ダイエット後とリバウンド後の写真を紹介。ナヲが、自分の趣味はダイエットで特技はリバウンドだと語った。栗原恵が、バレーボール選手引退後のボディメイクを語った。

キーワード
Uber Eats全日本選手権禁じられた遊び福田萌子
太り過ぎてアトラクションに乗れなかった/なわとびダイエットするも尿もれ/おすすめダイエット法

ゆいPが、太り過ぎて遊園地のアトラクションに乗れなかったと語った。ファーストサマーウイカが、なわとびダイエットで尿もれしてしまったと語った。おすすめダイエット法についてトーク。菊池風磨は、一度増量してから体重を絞っている。

キーワード
24時間テレビ「愛は地球を救う」おかずクラブ日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23藤森慎吾
家族の誕生日ケーキを豆腐で発注/好きなものを食べてもいいチートデイ

安井友梨が、家族の誕生日ケーキを豆腐で発注したと語った。ダイエット中に好きなものを食べてもいいチートデイについてトーク。

キーワード
豆腐ケーキ
体質にあったダイエット法がわかる?遺伝子検査/ダイエットを長続きさせるコツ?

体質にあったダイエット法がわかる遺伝子検査を、出演者らが受けた。りんご型は糖質で太りやすいタイプ。洋梨型は脂質で太りやすいタイプ。バナナ型は筋肉がつきにくいタイプ。アダム・イヴ型は生活習慣に問題があるタイプ。ダイエットを長続きさせるコツについてトーク。

キーワード
うまい棒糖質脂質
目指せ理想の体!痩せられない女のお悩み解決SP

上田晋也が、各々にあったボディーメイクをするといいと語った。

観光大使を務める女たちのご当地自慢バトル

今回は、観光大使を務めるタレントらの地元自慢合戦。安田顕は、地元の室蘭市のふるさと大使をしている。中越典子は、佐賀市のプロモーション大使をしている。山本舞香は、とっとりふるさと大使をしている。

キーワード
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ佐賀市(佐賀)室蘭市(北海道)白鳥大橋米子市(鳥取)鳥取美少女図鑑

山本舞香は、とっとりふるさと大使をしている。ラーメンまむしの豚骨ラーメンを紹介。イワクラは、みやざき大使をしている。久保ひとみは、静岡のローカルタレント。井上咲楽は、とちぎ未来大使をしている。朝日奈央は、いるまPR大使をしている。近藤春菜は、狛江市の出身。大久保佳代子が、中日ドラゴンズの始球式をしたエピソードを語った。

キーワード
BBクリームおネエ★MANSとんこつラーメンはままつフラワーパークはままつフルーツパーク時之栖ソウル観光大賞ドアララーメンまむし世田谷区(東京)中日ドラゴンズ入間市(埼玉)吉見町(埼玉)唐津焼小林市(宮崎)有田焼木下恵介記念館東京メトロ副都心線東松山市(埼玉)江島大橋浜松まつり会館浜松城浜松市動物園浜松市楽器博物館浜松市(静岡)熊元プロレス狛江市(東京)狭山市(埼玉)狭山茶益子焼益子町(栃木)福智町(福岡)秋野不矩美術館米子市(鳥取)茶畑テラス 茶の輪陰陽石鳥取砂丘鳥取美少女図鑑

Mr.Children「雨のち晴れ」の歌詞に、狛江市が登場する。地元を訪れた芸能人や、地元出身の有名人、地元のディープなスポットなどについてトーク。香春岳は、映画「青春の門」のロケが行われた。堀田茜は狛江市出身だが、公式プロフィールでは明かしていない。室蘭市立絵鞆小学校は、珍しい円形の校舎。

キーワード
ASAYANMr.ChildrenTOHOシネマズ日比谷U字工事いるティーままこ滝アントニオ猪木をさがしてクリスチャン・ラッセンドン・キホーテホリ京橋(大阪)入間市(埼玉)出没!アド街ック天国吉永小百合吉見町(埼玉)呼子(佐賀)堀田茜多摩川太平洋ロングビーチ安倍なつみ室蘭市立絵鞆小学校室蘭(北海道)小林市(宮崎)木村拓哉松本若菜松村沙友理武尊瀧本美織狛江市(東京)福智町(福岡)鈴木亜美雨のち晴れ青春の門~筑豊篇~香春岳

鳥取出身の山本舞香が、スタバいじりが許せないと語った。米子市立弓ヶ浜中学校は、松本若菜や武尊の母校。浜松市や田原市では、小学生がヘルメットをかぶって登校する。佐賀県は、2022年の都道府県魅力度ランキングで最下位となった。地元のオススメグルメについてトーク。宮崎市は、1人あたりの餃子購入金額が2年連続で1位となった。

キーワード
Bailar 山本舞香1stフォト&スタイルブックのぞみスターバックスコーヒージャパンネギ室蘭やきとり室蘭(北海道)宮崎市(宮崎)松本若菜武尊浜松市(静岡)田原市(愛知)米子市立弓ヶ浜中学校都道府県魅力度ランキング餃子
ゼイチョー

ゼイチョーの番組宣伝。

観光大使を務める女たちのご当地自慢バトル

宮崎市が、1人あたりの餃子購入金額が2年連続で1位となった。安田顕が、各地のご当地餃子を試食した。

キーワード
宇都宮市(栃木)宮崎市(宮崎)浜松市(静岡)餃子
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.