2023年9月4日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京

世界!ニッポン行きたい人応援団
月曜プレミア8 ▼“梅干し”を作るアルゼンチン人

出演者
眞鍋かをり 高橋茂雄(サバンナ) 温水洋一 平祐奈 
世界!ニッポン行きたい人応援団
この方をぜひご招待したい!???を愛してやまないアルゼンチン女性

梅干しを愛しているクララさんが登場。梅は奈良時代は果物として食べられていた。武士の保存食として食べられ、徳川家康は戦国武将随一の梅干し好きだった。クララさんの母が日系人からもらった梅干しの味に感動し、独学で梅干しの作り方を研究している。クララさんは料理教室を開催し、生計を立てている。クララさんを日本にご招待することになった。長女とともにクララさんは和歌山を訪れた。山崎屋は江戸時代初期から400年以上続く梅農家という。

キーワード
YOSHIKIあんずみなべ町(和歌山)アメリカスモモブエノスアイレス(アルゼンチン)ラプラタ盆踊り大会久能山東照宮医心方南高梅山崎屋山梨県徳川家康徳川家綱梅田(大阪)白浜町(和歌山)群馬県関西国際空港青森県静岡県
夏バテに!梅干しを愛すアルゼンチン女性

戸時代初期から400年以上続く梅農家、山崎屋では350年ものの梅干しを試食させてもらった。50年以上寝かすとコラーゲンが出てくるという。

キーワード
山崎屋徳川家綱

食用にされる梅の品種は主に10種類あるが、最高級ブランドの南高梅は1965年に和歌山県みなべ町で生まれた品種。みなべ町は梅に携わる就業人口が全世帯の8割で、寺谷農園を訪れた。家族経営で南高梅の栽培から梅干しへの加工までを行っている。

キーワード
ESTみなべ町役場みなべ町(和歌山)フォーシーズンズホテル東京大手町ブエノスアイレス(アルゼンチン)ミシュランガイド東京 2022ミシュランガイド東京 2023南高梅寺谷農園紀ノ国屋

1954年に南部高校の園芸科が37種の梅から最優良品種を発見。南部高校から南高梅と命名された。梅干しには落ちた梅だけを収穫する。12月~2月には無駄な枝を切り実が大きくなるよう養分を集中させる。6月の最盛期は1か月間休みなしで1日6時間以上収穫する。

キーワード
南高梅和歌山県立南部高等学校寺谷農園

みなべ町は江戸時代初期に米が育たず斜面に梅を植林し年貢にした。昭和初期まで急斜面に梯子を立て命がけで収穫していたという。梅が落下すると安全な斜面の下に集まる。塩の防腐効果で南高梅を最高の香りと食感のまま保存可能という。梅農家が一番最初に作るのは白干し梅で、その後ハチミツ梅や紫蘇梅を作る。カリカリ梅などに使われる小梅は主に長野県や山梨県が産地。梅の大きさによって適した塩分量が違うという。

キーワード
みなべ町(和歌山)アルゼンチンサリーナス・グランデス塩湖南高梅寺谷農園山梨県永谷園長野県

塩の三大産地は沖縄・愛媛・兵庫。沖縄県浜比嘉島の高江洲製塩所を訪れた。海水は97%が水分で塩分は3~4%、海水を煮詰めて塩を作る。満潮時にポンプで組み上げろ過し太陽熱で水分を蒸発させる。沸騰させて灰汁取りを繰り返し釜揚げした。海水500kgから塩100kgができる。

キーワード
うるま市(沖縄)兵庫県愛媛県浜比嘉塩浜比嘉島那覇市(沖縄)高江洲製塩所

伝統製法で南高梅を梅干しに加工している岩本食品を訪れた。水のない塩漬けの状態から1か月かけ梅酢が出てくる。梅酢は塩漬け後2週間程度で出て、主な成分はクエン酸という。醸造酢ができる前の時代は料理の味付けをする際には塩と梅酢が重宝された。梅干しは余分な水分を飛ばし保存性を高め風味を出す。また、岩本さんがバーベキューを開いてくれた。

キーワード
SARSコロナウイルス2インフルエンザオオモンハタブエノスアイレス(アルゼンチン)南高梅和歌山信愛女子短期大学大丸神戸店大阪医科薬科大学寺谷農園岩本食品日本橋三越本店

クララさんは岩本さんの自宅に泊まらせてもらえることになった。クララさんは梅干しにしそをいれて漬けたが赤くならないという。しその色素成分と梅酢の有機酸が反応し色が出る。赤梅酢を入れて2週間寝かせると赤くなるという。

キーワード
イオンモールプレミアムダイヤモンド梅岩本食品

プレミアムダイヤモンド梅は3個入りで1080円。スタジオで試食した。また、クララさんと岩本さんらの別れのときが来た。クララさんは岩本さんらに手紙を書いた。

キーワード
アルゼンチンプレミアムダイヤモンド梅南高梅岩本食品
ホーンテッドマンション

ホーンテッドマンションの告知。

キーワード
ホーンテッドマンション
夏バテに!梅干しを愛すアルゼンチン女性

岩本さんはクララさんに農園の南高梅の木をプレゼントした。クララさんは「親切にしてくださったことは決して忘れません」などと話した。また、梅酢のエキスの入ったエサで養殖された紀州梅まだいも紹介した。

キーワード
串本町(和歌山)南高梅岩本食品岩谷水産真鯛紀州梅まだい紀州梅真鯛梅
(エンディング)
次回予告

世界!ニッポン行きたい人応援団の次回予告。

TVer・U-NEXT

TVer U-NEXTのお知らせ。

キーワード
TVerU-NEXT
(番組宣伝)
ワールドビジネスサテライト

ワールドビジネスサテライトの番組宣伝。「20万円全額返金」の背景は。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.