2023年12月19日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ
2023 歌姫・アイドル・伝説スターNo.1曲決定

出演者
大下容子 高橋英樹 吉田鋼太郎 IKKO 土田晃之 ミッツ・マングローブ アンミカ 内田理央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2023
昭和の名曲1位はナニ?女性アイドル部門

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ・女性アイドル部門を紹介。15位:柏原芳恵「春なのに」、14位:松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」、13位:ピンク・レディー「サウスポー」、12位:原田知世「時をかける少女」、11位:ピンク・レディー「UFO」。

キーワード
UFOケイサウスポーセンチメンタル・ジャーニーソニー・ミュージックレーベルズピンク・レディーミー南沙織原田知世天地真理日本レコード大賞日本レコード大賞 新人賞日本歌謡大賞春なのに時をかける少女松任谷由実松本伊代柏原芳恵歌のグランドショー走れ!ピンク・レディー
昭和の名曲1位はナニ?男性アーティスト部門
昭和の名曲1位はナニ?歌姫部門

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ・歌姫部門を紹介。20位:テレサ・テン「別れの予感」。

キーワード
ENKA TVつぐないテレサ・テン中森明菜別れの予感夏川りみ岩崎宏美愛人由紀さおり

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ・歌姫部門を紹介。19位:小坂明子「あなた」、18位:テレサ・テン「愛人」、17位:石井明美「CHA-CHA-CHA」、16位:ジュディ・オング「魅せられて」。

キーワード
CHA-CHA-CHANHK紅白歌合戦あなたあなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭ジュディ・オングテレサ・テン初春夢のライブスペシャル大竹しのぶ小坂明子愛人明石家さんま池上季実子男女7人夏物語石井明美賀来千香子魅せられて
昭和の名曲1位はナニ?女性アイドル部門

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ・女性アイドル部門を紹介。10位:Wink「愛が止まらない~Turn it into love~」、9位:松田聖子「青い珊瑚礁」。

キーワード
TURN IT INTO LOVEWinkあなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭カイリー・ミノーグソニー・ミュージックレーベルズチェリーブラッサム愛が止まらない~Turn it into love~松田聖子歌謡びんびんハウス歌謡ドッキリ放送相田翔子鈴木早智子青い珊瑚礁風は秋色
昭和 クリスマスの名曲TOP3
平成 クリスマスの名曲TOP3

平成のクリスマス名曲TOP3を紹介。3位:稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」、2位:B’z「いつかのメリークリスマス」。

キーワード
B’zFRIENDSいつかのメリークリスマスオリコンクリスマスクリスマスキャロルの頃には秋元康稲垣潤一
プレゼントクイズ

女性アイドル部門1位を予想して番組HPから応募。抽選で10名様にドゥクラッセの新作コートをプレゼント。

キーワード
DoCLASSE今年最も愛された昭和の名曲グランプリ ホームページ
昭和の名曲1位はナニ?歌姫部門

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ・歌姫部門を紹介。15位:五輪真弓「恋人よ」、14位:八神純子「みずいろの雨」、13位:ちあきなおみ「喝采」。

キーワード
NHK紅白歌合戦ちあきなおみみずいろの雨五輪真弓八神純子喝采恋人よ日本レコード大賞

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ・歌姫部門を紹介。12位:石川さゆり「津軽海峡・冬景色」、11位:岩崎宏美「聖母たちのララバイ」。

キーワード
2023年JOYSOUNDカラオケ年間ランキングあなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭勢ぞろい!ヒット歌謡 秋の歌まつり岩崎宏美津軽海峡・冬景色火曜サスペンス劇場石川さゆり聖母たちのララバイ
今年旅立ったアーティスト 不朽の名曲

今年旅立ったアーティストの不朽の名曲を貴重映像とともに紹介。YMOの代表曲「ライディーン」は高橋幸宏が作曲。谷村新司の常識にとらわれない世の中を裏切る音楽を作るという信念こそがアリスを支えた源。ソロ最大のヒット曲「昴」は世界中で愛されている。

キーワード
KANSHINJI TANIMURA RECITAL 2022 「THE SINGER」 ~夢のその先~もんたよしのりアリスアリス武道館ライヴ’78(栄光への脱出)イエロー・マジック・オーケストラソニー・ミュージックレーベルズユニバーサル ミュージックライディーン中国冬の稲妻君に、胸キュン。坂本龍一堀内孝雄大橋純子日本武道館矢沢透細野晴臣谷村新司題名のない音楽会高橋幸宏黛敏郎

もんた&ブラザーズ「ダンシング・オールナイト」は1980年代全アーティストの中で最もヒットした曲。大橋純子「シルエット・ロマンス」は有線のリクエストから火がついた。KAN「愛は勝つ」はCD売上累計200万枚以上の大ヒットを記録。

キーワード
KANあなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭もんたよしのりもんた&ブラザーズオリコンシルエット・ロマンスダンシング・オールナイトフジテレビジョンミュージックステーション劇団四季大橋純子愛は勝つ新題名のない音楽会浅利慶太邦ちゃんのやまだかつてないテレビ
昭和の名曲1位はナニ?男性アーティスト部門

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ・男性アーティスト部門を紹介。14位:ラッツ&スター「め組のひと」、13位:風「22才の別れ」、12位:H2O「想い出がいっぱい」、11位:久保田利伸「Missing」。

キーワード
22才の別れH2OMissingなごり雪みゆきめ組のひとイルカザ・ベストヒット’83ソニー・ミュージックレーベルズミュージックステーションラッツ&スター久保田利伸伊勢正三大久保一久想い出がいっぱい鈴木雅之
昭和の名曲1位はナニ?歌姫部門

今年最も愛された昭和の名曲グランプリ・歌姫部門を紹介。10位:テレサ・テン「つぐない」、9位:石川さゆり「天城越え」。

キーワード
NHK紅白歌合戦つぐないテレサ・テン全日本歌謡音楽祭天城越え岩崎宏美津軽海峡・冬景色石川さゆり聖母たちのララバイ

8位:杏里「CAT’S EYE」、7位:松任谷由実「守ってあげたい」、6位:テレサ・テン「時の流れに身をまかせ」。

キーワード
CAT’S EYEWINGS OF LIGHT “THE GATES OF HEAVEN” TOURオリコンテレサ・テンフォーライフミュージックエンタテイメントユニバーサル ミュージック守ってあげたい時の流れに身をまかせ杏里松任谷由実歌謡ドッキリ大放送!!
(私の幸福時間 オープニング)
オープニング

オープニング映像。

私の幸福時間
登山

家電や日用品を販売する会社の代表・坂田さんの幸福時間は登山。社員にも声をかけて多い日には10人ほどで登る。登る時は先頭を歩きスピードを調整する役をしている。

キーワード
東京都浪速区(大阪)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.