2024年2月27日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース

出演者
一柳亜矢子 坂下恵理 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(金沢局 昼のニュース)
珠洲市の一部・能登町 郵便物などの配達再開

奥能登地域では地震の影響で郵便物などの配達が休止していたが、珠洲市の一部と能登町で今日から再開される。日本郵便は珠洲市の4分の3ほどと能登町の全域で配達などを再開しているが、日本郵便北陸支社は配達再開の地域でも倒壊の恐れがある場合は配達できないとしている。再開していない地域については郵便局の窓口で受け取る体制を続けていき、道路の復旧状況を見ながら地域を広げていく方針。

キーワード
NHK富山放送局NHK金沢放送局令和6年能登半島地震日本郵便珠洲市(石川)珠洲郵便局穴水町(石川)能登町(石川)輪島市(石川)
大阪泉大津市から 特産のタオル避難所の人たちに

大阪・泉大津市の町内会連合会は特産の泉州タオル3000枚を七尾市の11の避難所に配っている。泉州タオルは吸水性が良いのが特徴で避難所で活用してほしいとの思いがあるという。

キーワード
七尾市(石川)泉大津市(大阪)泉大津若頭連合連絡協議会泉州タオル
(富山局 昼のニュース)
被災した人を支援 高岡で合同相談

総務省はイオンモール高岡で被災者支援合同相談所を設置した。県や法務局の他建築士会など13機関がここにブースを設けていて、住宅の補修や再建だけでなく、り災証明書や税金の控除など様々な困りごとに無料で応じている。午前中から多くの人が訪れていて、家族が住宅の壁にヒビが入ったことについて相談すると修繕費用を元に税金控除が受けられると紹介されている。イオンモール高岡ではきょう午後3時半までとなっているが、来月22日にも氷見市ふれあいスポーツセンターで行われる。

キーワード
NHK富山放送局イオンモール高岡富山県氷見市ふれあいスポーツセンター氷見市(富山)総務省高岡市(富山)
(徳島局 昼のニュース)
輪島市に支援継続で職員派遣

能登半島地震の被災地では今も多くの人達が避難所での生活を余儀なくされ、支援をどう継続していくか課題になっている。徳島県は大阪府などと共に輪島市の支援を継続しており、今日は被災者支援に当たる8人の県や市町の職員を新たに派遣し、今朝は県庁で出発式が行われた。この中で危機管理環境部の平井琢二部長が”発災からの間、県の支援は避難所運営に生活再建の業務が加わり変化している。被災者の複雑な心情に寄り添って支援してほしい”と激励した。職員は「支援するものが感じる日数と現地の人が感じる日数はだいぶつらい思いをされているので少しでも和らげばと思っている。寄り添った形で支援ができればと思う」と話した。徳島県は輪島市の4避難所の運営を担当しているが、住民による避難所の運営体制が整ってきたこと等から今月下旬からは罹災証明書の発行の支援にも当たっているという。

キーワード
令和6年能登半島地震大阪府平井琢二徳島県徳島県庁罹災証明書輪島市(石川)
着なくなった高校の制服を再利用

徳島市社会福祉協議会によると、高校の制服は新品で一式揃えると5万円ほどの費用がかかり、子育て世帯から”制服が高価で購入できない”といった声が寄せられているという。そこで子育て世帯の経済的な負担を軽減しようと高校を卒業して着なくなった制服を回収し、来年度入学の生徒や買い替えが必要な生徒などに無償で提供する取り組みを今月から始めた。市内の公立高校や中等教育学校のうち制服の変更がなかった7校を対象に制服・ネクタイ・カーディガンなどを回収。公共施設に回収箱を設置する他、高校で卒業する生徒に寄付を呼びかけて集めることにしている。来月中旬頃から徳島市の「ふれあい健康館」で配布開始。社会福祉協議会は”事前に電話で在庫を確認してから受け取りに来てほしい”と呼びかけている。辺見主任は「子育て世帯の経済的負担の軽減になって少しでも役に立てればいいかなと思う」と話した。

キーワード
徳島市生涯福祉センター徳島市社会福祉協議会徳島市(徳島)
(沖縄昼 昼のニュース)
自民沖縄県連“白紙撤回を”

うるま市に陸上自衛隊の訓練場を整備する防衛省の計画を巡り、自民党沖縄県連は地元の合意形成を得ることは難しいとして、政府に白紙撤回を求めていく方針を明らかにした。反対の声が根強い地元の意見を尊重する必要があると判断したという。

キーワード
うるま市(沖縄)島袋大木原稔玉城デニー自由民主党
“災害備え医療体制確保”

能登半島地震の発生後、災害医療チームとして石川県に派遣された医師などがきのう報告会を開き、こうした災害は沖縄でも起こり得るので医療体制が確保できるよう準備を進めていきたいと述べた。

キーワード
令和6年能登半島地震南風原町(沖縄)吉田貞夫日本医師会災害医療チーム洲鎌盛一
NHK NEWS WEBオススメ特集は
会社の学びに何を期待する?性教育やNPO活動も 企業の狙いは・・・

学び直し、リスキリングに注目が集まる中、企業内大学と銘打って社員向けにスキル習得のための講座を用意したり生活に役立つテーマを取り入れたりして、学びに力を入れる動きが企業の間で広がっている。大手人材サービス会社では、去年8月、子育て中の社員に向けて子供の性教育について学ぶための講座を始めた。企画した人事担当は、会社として売上に直結しなくてもここで働きたいと思ってもらうためにはプライベートも応援しているというメッセージを社員に伝えることが大事だと話している。一方。大手飲料メーカーは、オンラインで学べる講座の充実を図り、8万4000ものメニューを用意している。AIも活用し、社員それぞれに合ったオススメの講座を紹介している。

キーワード
リスキリング
(盛岡局 昼のニュース)
久慈・宮古地域で大雪 引き続き厳重警戒

急速に発達している低気圧の影響で、県内の沿岸北部では除雪が困難な大雪となっている。気象台は、久慈地域と宮古地域に大雪警報を出して、きょう夕方にかけて大雪に厳重に警戒するとともに、不要不急の外出は控えるよう呼びかけている。市役所の田中淳茂課長は、「積雪によって道路状況が悪くなり、除雪も市道の方は追いついていない。車の運転には十分気をつけて欲しい」と述べた。雪崩で通行止めとなっている県道もある。

キーワード
三陸鉄道久慈市(岩手)八戸線山田線
(仙台局 昼のニュース)
海上は大荒れ・大しけ 暴風・高波に警戒

仙台管区気象台によると日本の海上で発達している低気圧の影響で宮城県東部の海上では北寄りの風が強く大しけになっている。午前11時までの最大瞬間風速は石巻で23.6メートル、仙台で22.3メートルなどとなっている。きょう予想される最大風速は東部の海上で25メートル、最大瞬間風速は35メートルなどとなっている。きょう予想される波の高さは8mで大しけが続く。東部の海上では夕方にかけて暴風雨となる。明日にかけては高波により船舶への被害に警戒が必要である。県内では雪を伴った強風に十分注意が必要である。

キーワード
NHK仙台放送局仙台管区気象台気仙沼(宮城)石巻(宮城)青葉区(宮城)
使用済み核燃料 乾式貯蔵で一時保管へ

東北電力の青木宏昭原子力部長が県庁を訪れ宮城県の千葉章復興・危機管理部長と面談した。東北電力側は女川原発2号機の使用済み燃料プールは今月時点で75%が使用されていて、今年9月頃に再稼働の場合、約4年でいっぱいになる見込みだと説明した。使用済み家訓燃料を一時保管する新貯蔵施設を敷地内に設置する方針を明らかにした。新たな施設は放射線を遮る金属容器の中で核燃料を空気で冷却する乾式貯蔵と呼ばれる方式で今回は2棟設置し、1棟目の運用開始は4年後を目指している。設置には県の他、女川町と石巻市の了解が必要で東北電力はあす、国に審査の申請を行った上で自治体との協議へ入ることにしている。

キーワード
乾式貯蔵千葉章女川原子力発電所2号機女川町宮城県宮城県庁東北電力石巻市青木宏昭
列島ニュースアップ
“竹島について話し合いを”中学生のときからの願い

島根県は竹島が明治時代に件の所管となった2月22日を条例で竹島の日と定めて毎年式典を開催していて、今年の式典で丸山知事は竹島が日本固有の領土であることを改めて訴えた。島根大学1年生の木瀬春香さんは竹島のある隠岐の島町出身で、竹島の現状に小さい頃から触れてきた。木瀬さんは竹島問題の解決のため日韓で平和的に話し合うべきだと訴え、「解決のためには敵対心だけではいけない」など話した。高校生のときには竹島について考える意見交換の場にも参加し、外務省の担当者らに自分の考えを伝えてきた。現在は研究者の講座に自主的に参加して竹島問題への理解を深めていて、多くの人に竹島について知ってもらうために竹島資料室の解説員を務めている。現在島根県民を対象とした世論調査では竹島への関心が薄れている事が分かっていて、多くの人が竹島に関心を寄せて維持する事が今後の課題となる。

キーワード
丸山達也外務省島根大学島根県木瀬春香松江市(島根)竹島竹島の日竹島資料室隠岐の島町(島根)
(松山局 昼のニュース)
テロ対策訓練で手順を確認

JR今治駅ではテロ対策のための訓練が行われた。毛利真也駅長は「訓練で出来ないことには本番でも対応できない」と言及し、駅に爆発物が仕掛けられたという想定で、不審者役がベンチの下に紙袋を置いて立ち去ろうとする中、110番通報するように合図を行い、不審者役が訓練用の刃物を持って暴れると、駆けつけた警察官と協力して刺股で取り押さえた。訓練は先月JR山手線で乗客が刃物で切りつけられた事件を想定して行われている。

キーワード
NHK松山放送局今治警察署今治駅山手線毛利真也
「カラクリ時計」音量 訴え受け下げる

松山市道後には平成6年に「坊っちゃんカラクリ時計」が設置され、道後温泉本館の建設100周年を記念して松山市が設置したものとなっている。小説「坊っちゃん」の登場人物の人形が30分から1時間ごとに動く様子を楽しめるものの、音が大きいという訴えが複数あったことを受けて音量を10デシベルほど下げたものの、その一方で地元の観光業者では市から事前に説明がなかったとして音量を戻すように訴えがある。松山市は今後も検討していきたいと言及している。

キーワード
NHK松山放送局坊っちゃん坊っちゃんカラクリ時計松山市道後温泉本館道後(愛媛)
(季節の映像)
茨城特産“干し芋”

全国一の干し芋の生産地ひたちなか市では、干し芋づくりを全て手作業で、甘味が強い「紅はるか」を使っている。皮を剥いたら1cmの等間隔に切り分けている。小ぶりの芋をまるごと干した丸干しも人気で、出来上がるのに1か月程かかる。作業は来月上旬まで行われ、全国に発送される。

キーワード
NHK水戸放送局ひたちなか市(茨城)べにはるか
(岡山局 昼のニュース)
2024年問題「社員満足度」向上へ

時間外労働の規制強化に伴うドライバー不足など2024年問題が懸念される中、岡山市の両備グループが新たに社員満足度の工場を掲げ、働き方の見直しに取り組む方針を固めた。バスに乗務する社員で早朝や深夜などの勤務を希望しないワークライフバランス型正社員を今年3月から一部の営業所で募集する。また、バスの2種免許に加えて路面電車の免許を取得する二刀流支援制度や、バスからトラックのドライバーなど希望に応じて異動出来るFA制度を導入する。両備グループでは宇宙一本気な乗務社員採用と名付け200人の採用を目指しており、去年の9月以降126人を採用した。

キーワード
NHK名古屋放送局NHK岡山放送局両備グループ北区(岡山)
真庭 演奏で“火の用心”

来月の春の火災予防運動を前に、真庭市消防本部の1日消防協力隊に月田小学校の5年生と6年生の生徒計7人がが委嘱された。市内の勝山こども園を訪れ、約90人の園児を前にウクライナの民族楽器をアレンジしたバンドーラという楽器で演奏した。

キーワード
勝山こども園月田小学校火の用心の歌真庭市(岡山)
(名古屋局 昼のニュース)
“ネコバス”のお披露目

愛・地球博記念公園の中を来月から映画「となりのトトロ」に登場するネコバスをイメージした車両が走ることになり、今日報道陣に公開された。ネコバスをイメージした車両はトヨタ自動車の電動車両をもとに、スタジオジブリの宮崎吾朗監督が監修した。ネコバスは公園内にジブリパークの新しいエリア「魔女の谷」がオープンする来月16日から乗ることができる。ジブリパークの「どんどこ森」~「もののけの里」の間の木々に囲まれた約2kmの道路を10分かけて走り、料金は大人が1000円で、4歳~小学生は500円だという。

キーワード
となりのトトロどんどこ森もののけの里ジブリパークスタジオジブリトヨタ自動車ネコバス宮崎吾朗愛・地球博記念公園長久手(愛知)魔女の谷
きょうのキニナル

ネコバスの話題。スタジオでは「可愛い」や「写真を撮りたい」などの話があがった。また人気が高く乗るための倍率が高そうといった声もあがった。

キーワード
とうもろこしトトロ草壁サツキ草壁メイ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.