2024年4月30日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後5時台

出演者
宮崎慶太 池田伸子 伊藤海彦 黒田菜月 田中美都 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

ラインナップ

「中継、見ごろのフジ色とりどり」などのラインナップを伝えた。メール・FAXでは、夜活について募集している。

キーワード
フジ
(ニュース)
きのう一時1ドル=160円台 介入に警戒感 神経質な取り引き

円相場は、円安が進み、先週金曜時点で、1ドル156円台後半だったが、きのう午前には、160円台に突入した。午後には、一転して、円高方向に変動し、154円台をつける場面もあった。政府・日銀が覆面介入を行ったのではないかとの見方が強まっている。グループ全体で、海外の売上が6割余りを占める企業は、業績にとってはプラス要因だが、極端な超円安を前提とした事業戦略などはよくないのではないか、為替が安定してもらえるのが企業経営には望ましいなどとした。きょうの東京外国為替市場では、市場介入への警戒感が高まり、神経質な取り引きとなっている。財務省の神田財務官は、過度な変動が投機によって発生すると、国民生活に悪影響を与えるため、国際ルールに則ってしかるべく対応していくなどとした。

キーワード
グアム(アメリカ)中央区(兵庫)住友化学円相場岩田圭一岸田文雄日本銀行東京外国為替市場神田眞人財務省関西国際空港
続く円安 日本の利上げは? / 続く円安 どうする?資産管理 / 続く円安 米の政策金利は?

円安に対する日銀の対応について、野口は、日銀は、賃金と物価の好循環が見られれば、利上げしていくとしており、今後の賃金の状況を見ながら、利上げを判断していくのではないかなどと話した。6月ごろには、業界全体の賃上げの状況が明らかになるとされており、その結果を踏まえ、7月の金融政策決定会合以降、日米の金利差を縮める動きに出ることも考えられるという。今後について、野口は、30日から2日間行われるアメリカの金融政策を決める会合が終わった後に、パウエル議長が何を話すかが注目されるなどとし、アメリカの経済指標の動向なども注目されるなどと話した。

キーワード
ジェローム・パウエルワシントン(アメリカ)日本銀行植田和男
ChatGPTが記事要約など作成可能に フィナンシャル・タイムズとオープンAI 提携

フィナンシャル・タイムズとオープンAIが提携を発表し、ChatGPTを用いての記事要約などが作成可能となった。これによって記事データを学習可能となり、利用者からの質問に対して、引用のリンクなどが用いられ利便性が高まるとのこと。他にもオープンAIとはAP通信などが提携を結んでいるとのこと。

キーワード
AP通信ChatGPTOpenAIOpenAI ホームページアクセル・シュプリンガーニューヨーク・タイムズフィナンシャル・タイムズ
鉱工業生産指数 3か月ぶり上昇

3月の鉱工業生産指数は前月比と比べ3.8%上昇の101.1となった。4ヶ月ぶりの上昇で、ダイハツやSUBARUなどが稼働が再開したことで自動車工業などが上昇を見せた。

キーワード
SUBARUダイハツ工業
お天気マルシェ
東京 渋谷 LIVE NHK放送センター

東京・渋谷 NHK放送センター前からの中継。今日は湿度のあった一日でムシムシ感じた人も多いと見られる。今風が出始めており、さらに蚊が出始めているとのこと。

キーワード
NHK放送センター代々木公園渋谷(東京)
気象情報

気象情報を伝えた。

これミトいて

きょうの写真は、宮崎慶太アナウンサーが撮影したアカボシゴマダラの幼虫の写真だ。エノキの葉が芽吹くこの時期に、木に登り、餌を食べて、成虫になるという。アカボシゴマダラは、特定外来生物に指定されていて、宮崎アナは、一度捕獲したら、外に逃さないようにしてもらいたいなどとしている。

キーワード
えのきアカボシゴマダラ宮崎慶太渋谷(東京)
かけつけLIVE
中継 見ごろのフジ 色とりどり 栃木 あしかがフラワーパーク

栃木県のあしかがフラワーパークから中継。白藤が見頃で、高さ8m、横35mに渡って滝のような藤が鑑賞出来る。大長藤のスペースでは幹の眼の前まで近づくことが出来る。見頃は後2~3日で終わる。

キーワード
あしかがフラワーパークつつじ大河ドラマ 光る君へ大藤大長藤源氏物語紫の上紫式部藤壺足利市(栃木)
とくもり!SHOW TIME
5試合ぶり複数安打

ダイヤモンドバックス戦で大谷選手は1回でヒット、8回でタイムリーヒットを放った。ドジャースが勝利し勝ち越しは7、大谷は5試合ぶりのマルチヒットで打率が3割4分を超えた。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスニューヨーク(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
ショーヘイ!ピックアップ ここまでのHRを一気に!

大谷翔平の今月のホームランを紹介した。3日のジャイアンツ戦で、今季1号を放った。開幕から9試合、41打席目でのホームランとなった。5日のカブス戦では、2試合連続となる2号ホームランを放った。8日のツインズ戦では、3号ホームランを放った。12日のパドレス戦では、4号を放ち、松井秀喜に並ぶメジャーリーグ日本選手最多175本を記録した。21日のメッツ戦で、5号を放ち、日本選手最多176本を記録した。23日のナショナルズ戦で放った6号は、自己最速を更新する打球速度191キロを記録した。26日のブルージェイズ戦での7号は、角度37度と、滞空時間の長いホームランだった。大谷がメジャー移籍後、4月に打ったホームラン数は、ことし7本で、去年と同じ本数だ。これまで最も多かったのは、2021年で、8本だった。

キーワード
サンディエゴ・パドレスサンフランシスコ・ジャイアンツシカゴ・カブストロント・ブルージェイズニューヨーク・メッツミネソタ・ツインズワシントン・ナショナルズ大谷翔平最優秀選手賞最多本塁打松井秀喜菊池雄星鈴木誠也
トクシュ~ン
シン・夜活ライフ

今日は「夜活」について特集する。いまこれまでとは違うものが注目されており、夜パフェなど、リフレッシュ&チャージについて特集する。

キーワード
クロス・マーケティング池袋(東京)
オススメ その1 ◯◯夜活

東京・港区にある安楽寺。ここの本尊が置かれている場所では「ヨガ」が行われ、全国でも40以上の寺などでヨガが行われているとのこと。昨今多いのが仕事帰りの人で、普段使わない筋肉を使わないことで震えながら参加しているのが散見される。住職も一緒になって行われているのだそうだ。

キーワード
安楽寺港区(東京)
オススメ その2 ◯◯夜活

アクティビティな夜活もあり、夜だからこそ出来るツーリング。月に1度ストレス発散で行う人も多く、バイク好きな女性も増えているのだそうだ。道路も空いており、会話も弾むのだそうだ。

キーワード
中央区(東京)川崎市(神奈川)日本電波塔豊洲(東京)首都高速道路
シン・夜活ライフ

夜活ライフでないとツーリングなどが楽しまれているのに触れ、安全運転で等と話している。

中継 今日のおまかせ
ミッション ダチョウと求愛ダンスを踊ろう!

中継 今日のおまかせ。今日は埼玉県美里町でミッション「ダチョウと求愛ダンスを踊ろう」だったがクリアできず、事前に撮影したものがあったという。直ぐ側にある直売所ではダチョウを使った製品の様々があり、卵やダチョウの肉などが販売されている。化粧品などもあり、ふるさと納税の返礼品などにもなっている。更にここでは魅力をより知ってもらいたいと博物館もあり、骨格や生態系も勉強することが出来る。

キーワード
ダチョウ美里町(埼玉)
(エンディング)
おたより紹介

おたより紹介。食堂のおばちゃんに世話になったことがあるなどを紹介した。

エンディング

エンディングで挨拶をした。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.