2024年4月10日放送 19:57 - 20:42 NHK総合

古代王国バラエティー なんだフル!?
ピラミッドとミステリーサークル

出演者
香取慎吾 宇梶剛士 ウド鈴木(キャイ~ン) サーヤ(ラランド) 村重杏奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。この番組は古代の王国にまつわる”なんだ?”と驚くワンダフルな謎(なんだフル)に迫る。4人の賢者の知恵を借りて全ての謎を解き明かすことができるか?

キーワード
角野卓造
古代王国バラエティー なんだフル!?
今ならバズる!? 驚きのピラミッド写真とは?

エジプトにあるピラミッドはファラオ(王様)が眠るお墓ともいわれ、中でも有名なのがギザの3大ピラミッド。親子三代のピラミッド。世界最大はクフ王のピラミッド。高さは147m。使わている石は1つ約2.5トン。その数約230万個にもなる。

キーワード
カイロ(エジプト)カフラー王のピラミッドクフ王のピラミッドクレオパトラツタンカーメンナイル川メンカウラー王のピラミッド新宿区(東京)
120年前に撮影された絶景のピラミッド写真とは?

クイズ「今ならバズるピラミッドの景色ってな~んだ?」。スタジオメンバーが答えを予想。「増水したナイル川の水面に逆さピラミッドとワニ」と答えた。

キーワード
ナイル川ピラミッドワニ
1年のある時期にしか見られない驚きの景色は逆さピラミッド

正解は「逆さピラミッド」。1970年にダムが完成するまでは毎年夏にはナイル川が増水し三大ピラミッドのすぐそばまで水が押し寄せていた。

キーワード
ナイル川ピラミッドワニ
ピラミッドはすっぴん!?

ピラミッドの完成当時の姿は真っ白で今のように段々になっていなかった。その証拠にカフラー王のピラミッドの上部には今でもピラミッドを覆っていた石が残っている。ピラミッドの全体を覆っていたのは化粧石と呼ばれる白い石。化粧石が剥がれ落ちたのではあればピラミッドの周りにあるはずだが、化粧石は落ちていない。

キーワード
エジプトカフラー王のピラミッドピラミッド
化粧石が無くなった理由とは?

クイズ「ピラミッドの化粧石が無くなった理由ってな~んだ?」。スタジオメンバーが答えを予想。「化粧石を町や建物をつくるのに使った」と答えた。

キーワード
ピラミッド
化粧石が無くなった理由は町をつくるのに使ったから

ピラミッドの化粧石が無くなった理由は町を整備する石材に使われたから。ピラミッドは古代エジプト人にとって聖なるものだったが、イスラムが入ってきたことによってピラミッドの存在が変化したという。

キーワード
カイロ(エジプト)ピラミッド金沢大学
インカ帝国から世界に広まったのは(???)

ペルー・クスコを都としていたのがインカ帝国。今から500年ほど前、スペインに滅ぼされるまで広大な領土を支配していた。

キーワード
インカのめざめクスコ(ペルー)スペインマチュ・ピチュ
インカ帝国から広まった食材は?

クイズ「インカ帝国から世界に広まった食材ってな~んだ?」。スタジオメンバーが答えを予想。「ジャガイモと落花生」と答えた。

キーワード
アンデスメロンカボチャカンボジアサツマイモジャガイモスペイントウモロコシトマトピーマン千葉県落花生
インカ帝国から世界に広まった食材はメロン以外全部

インカ帝国から世界に広まった食材は、ガボチャ・トマト・トウモロコシ・ジャガイモ・ピーマン・サツマイモ・落花生。インカ帝国を滅ぼしたスペイン人がヨーロッパに持ち帰って世界中に広まったとされている。

キーワード
カボチャカンボジアサツマイモジャガイモトウモロコシトマトパパ・ア・ラ・ウアンカイナピーマンロモ・サルタド伊勢崎市(群馬)落花生
ペルーの代表的な料理 パパ・ア・ラ・ウアンカイナ

スタジオにペルーの代表的な料理「パパ・ア・ラ・ウアンカイナ」が登場。サーヤは「辛味があって美味しい」などとコメントした。

キーワード
アヒ・アマリージョパパ・ア・ラ・ウアンカイナ
インカ帝国にUFOがやってきた!?

インカ帝国には謎めいた巨大遺跡がある。一見するとミステリーサークル。その大きさは東京ドームに匹敵するほど。つい最近まで何のためのものなのか判明していなかった。

キーワード
クイクスコ(ペルー)伊勢崎市(群馬)
ミステリーサークルがつくられた理由とは?

クイズ「インカ帝国の巨大ミステリーサークル つくられた理由ってな~んだ?」。スタジオメンバーが答えを予想。「ダム」と答えた。

キーワード
クイ
ミステリーサークルは段々畑

謎の巨大ミステリーサークルの正体は畑。今最も有力な説とされている。この畑はさまざまな環境で作物がどのように育つのかを研究する、いわばインカ帝国の農業試験場だったという。

キーワード
ジャガイモモライ遺跡国立民族学博物館
(エンディング)
エンディングトーク

香取慎吾は「環境が違えば、怖い・怖くないもこんなに違うんだ」などとコメントした。

キーワード
クイ天野ひろゆき草なぎ剛
(告知)
サラメシ

サラメシの告知。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.