2023年6月25日放送 19:00 - 21:00 TBS

坂上&指原のつぶれない店
フードコートで見かける大人気店&衝撃モーニング

出演者
指原莉乃 坂上忍 ヒロミ 渡部峻 島崎和歌子 石原良純 上川隆也 田渕章裕(インディアンス) 高橋文哉 きむ(インディアンス) きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 
日本人が大好き フードコートの大人気店
アツアツ焼肉 究極親子丼 本格韓国料理 安くてウマい!行列のできる絶品グルメ

フードコートの大人気店を徹底調査。ショッピングモールに訪れた日本人のおよそ8割がフードコートを利用すると回答している。

キーワード
グランベリーパークピアッザ御殿場プレミアム・アウトレット
牛角焼肉食堂 焼肉No.1チェーンの新業態 1番の大行列!その理由は?

「三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚」のフードコートエリアは約780席ある座席がほぼ満席。「ホノルル食堂 DaCafe」や「築地 孫右衛門」など11店舗ある。日本一の焼肉チェーン店「牛角」も入っている。「牛角焼肉食堂」は全国21のフードコートに出店している。

キーワード
つじ田びっくりドンキーホノルル食堂 DaCafe三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚仙臺たんや 利久牛角牛角 焼肉食堂牛角カルビ築地 孫右衛門
牛角焼肉食堂 日本一の網焼き焼肉チェーン店 牛角の新業態!フードコートで焼肉気分を味わえる巧みな戦略とは?

鬼越トマホークが牛角の新業態「牛角焼肉食堂」を調査。金ちゃんは19歳から牛角でアルバイトを初め20歳で当時最年少で店長となった経歴を持つ。人気メニューの「カルビ焼き定食」はフードコートならではの鉄板で提供され、1食1000円で焼肉を満喫できる。通常の店舗とは異なりタレの味付けも変更していて、焼肉食堂専用の部位を使用している。「カルビ・ホルモン焼き定食」は1078円。「スタミナ焼き定食」は935円で味わえる。

キーワード
カルビ・ホルモン焼き定食カルビ焼き定食キアヌ・チャールズ・リーブススタミナ焼き定食三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚全部盛り定食冷麺梅しそ冷麺温水洋一牛角牛角 焼肉食堂牛角 赤坂店牛角カルビ獣神サンダーライガー
牛角焼肉食堂 1食1,000円で焼肉の満足感 冷麺には?を追加

1000円で焼肉の満足感を味わえるフードコートの牛角。「冷麺」は1食で満足できるよう豚カルビを追加している。鬼越トマホークは「進化させて新たな牛角が見えた」と絶賛した。

キーワード
ららぽーとTOKYO-BAY三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚冷麺梅しそ冷麺牛角牛角 焼肉食堂長嶋一茂
鶏三和 創業124年の老舗 究極の親子丼 ?のプロ こだわりの味

「ららぽーと富士見」のフードコートは約900席あり、「梅蘭」や「トラジ食堂」など12店舗が入っている。創業124年の老舗「鶏三和」は関東圏の大型施設8か所に出店。1133円の「親子丼」はプロこだわりの味だという。

キーワード
Pasar蓮田ららぽーと富士見ららぽーと新三郷トラジ食堂ラゾーナ川崎プラザ三井アウトレットパーク 木更津梅蘭洋食や三代目たいめいけん親子丼鶏三和
(番組宣伝)
ラストマン-全盲の捜査官-

ラストマン-全盲の捜査官-の番組宣伝。

アイ・アム・冒険少年

アイ・アム・冒険少年の番組宣伝。

日本人が大好き フードコートの大人気店
鶏三和 フードコートで大人気!1日1,000杯売れる!鶏を知り尽くしたプロの技が詰まった究極の親子丼

東京ホテイソンがフードコートでやたら見かける親子丼の鶏三和を調査。名古屋コーチンを使用しており生産・加工なども行なっている。昭和初期には8万羽を飼育し東洋一とも言われていたほど。伊勢丹新宿や銀座三越に精肉店を構えている。飲食店を初めたのは2002年から。ジャズドリーム長島のフードコートと目玉として親子丼が誕生した。現在では25店舗のフードコートで展開している。親子丼の味付けは出汁のみで企業秘密だという。また門外不出の卵の溶き方があるという。1日におよそ1000杯、年間で300万杯以上売れている。

キーワード
ららぽーと富士見ジャズドリーム長島 プーマアウトレット伊勢丹新宿名古屋コーチン焼き鳥居酒屋 鳥どり窯焼きステーキ TAKIBI親子丼銀座三越鶏三和
スタジオトーク

調理師免許を持つ高橋は卵は溶いてからこしたりもするし、時には茶碗蒸しも調理しているなどと明かした。上川は買い物では目標の店だけを見て回るためフードコートはあまり活用したことがなく寄り道も得意ではないなどと語った。

大人気定食 本格韓国料理 老舗の肉丼 安くてウマい!行列のできる絶品グルメ

岸は90年代のフードコートは休憩をする場所であり、ショッピングセンターの飲食はレストラン街が主流であったが、2000年代はショッピングセンターが大型化して様々な施設を併設し、他店との差別化に白羽の矢が立ったのがフードコートであり目玉スポットに進化したなどと解説した。

大戸屋ごはん処 全品手作りが売りの定食チェーン 狭い厨房でも調理できる秘密とは?

神奈川県にあるイオン天王町ショッピングセンターを特集。イオン天王町ショッピングセンターには約530席のフードコートがあり、マクドナルド、リンガーハットなど8店舗が並んでいる。大戸屋 ごはん処も並んでいるなどと伝えた。

キーワード
さばの炭火焼き定食イオン天王町ショッピングセンターチキンかあさん煮定食マクドナルドリンガーハット大戸屋ごはん処神奈川県鶏と野菜の黒酢あん定食
大戸屋ごはん処 手作りが売りの大戸屋がフードコートにも進出!店内調理を実現する驚きの厨房の秘密とは?

イオン天王町ショッピングセンターのフードコートにある大戸屋 ごはん処をすゑひろがりずが店内調理の実態調査を実施。大戸屋 ごはん処では15種類のメニューを取り扱っており、フードコートでも白米と五穀米を選ぶことが出来る。すゑひろがりずが「鶏と野菜の黒酢あん定食」などを味わった。大戸屋 ごはん処はフードコートでも味もボリュームも全く変わらず、全て店内調理しているなどと伝えた。

キーワード
さばの直火焼き定食イオン天王町ショッピングセンターチキンかあさん煮定食大戸屋ごはん処鶏と野菜の黒酢あん定食
大戸屋ごはん処 豊富なメニューを全て店内調理 ノウハウが詰まった驚きの厨房

大戸屋の紹介。大戸屋の厨房をすゑひろがりずが調査した。カラクリ収納棚が狭いスペースでも店内調理を実現していた。すべての棚に冷蔵機能がついていて野菜・鶏肉・魚の食材が収納棚に入っていた。また大戸屋は通常店舗は副菜を小鉢に入れているがフードコートではワンプレートにし提供時間を早めているという。

キーワード
大戸屋ごはん処富士山鶏と野菜の黒酢あん定食
韓美膳 全国に41店舗の本格韓国料理店 9割が女性客!その理由は?

三井アウトレットパーク木更津のフードコートに並ぶ店は全部で14店舗。9割女性の行列があったのは韓美膳。2012年にフードコート業態で初出店し今では11店舗まで拡大している。1日最大1300食を売り上げている。

キーワード
RAMEN EXPRESS 博多一風堂 三井アウトレットパーク木更津店ららぽーと三井アウトレットパーク木更津仙臺たんや利久 三井アウトレットパーク木更津店日本橋天丼 金子半之助 三井アウトレットパーク木更津店韓美膳
韓美膳 1日1,300食売れる韓国料理専門店 女性客の心を掴んで離さないメニューの秘密とは!?

韓美膳の紹介。韓美膳に井上咲楽・村重杏奈が調査に向かった。韓美膳で人気No.1メニューはハーフ&ハーフセット。石焼ビビンバと冷麺セットとミニ海鮮チヂミがつき1485円。ハーフ&ハーフセットは全部で5種類以上。また全セットに海鮮チヂミがついている。ハーフ&ハーフセットが1日1300セット売り上げる看板商品となっている。井上咲楽・村重杏奈の食リポ対決を行った。村重杏奈はAセットを食べ「10時に食べても全然重くない」などと話した。井上咲楽は石焼ビビンバ+スンドゥブを食べ「おこげが香ばしい」などと話した。食リポ対決は井上咲楽が勝利した。韓美膳を経営するのは沈菜館を経営するグループである。

キーワード
Aセット(石焼きビビンバ+冷麺セット)ダブルカルビ石焼ビビンバ+冷麺ナムルセットプルコギキンパ三元豚サムギョプサル石焼ビビンバ+冷麺伊勢丹原宿(東京)新大久保(東京)沈菜館 三越銀座店牛カルビ石焼ビビンバ+スンドゥブ白菜キムチ石焼ビビンバ+スンドゥブ韓美膳食べログ高島屋
柿安 デパ地下惣菜の有名店が進出 1,000円で本格派贅沢?
柿安 Meat Express デパ地下の名店・柿安がフードコートに!1,0000円で食べられる大人気メニュー 秘密は意外な歴史にあった!

東京ホテイソンがフードコートにある柿安を調査。こちらではお肉のどんぶりがメイン。人気なのが「ローストビーフ丼」でローストビーフがたっぷり8枚のっている。東京ホテイソンはローストビーフ丼とカルビ丼を堪能。お惣菜で有名な柿安だが、元々は牛鍋の老舗。明治4年に三重県桑名市で牛鍋店を開業したのが始まりで現在は創業から変わらない本格すき焼き料亭を経営する傍ら、ブランド牛を取り扱う精肉店の全国40店舗を展開。多くの人に知ってもらいたいと始めたのがフードコートの肉どんぶり。

キーワード
ららぽーと新三郷ローストビーフ丼柿安 Meat Express ららぽーと新三郷店柿安 料亭本店柿安 銀座店桑名市(三重)牛カツ&牛カルビ丼牛カルビ丼
(番組宣伝)
ラストマン-全盲の捜査官-

ラストマン-全盲の捜査官-の番組宣伝。

クレイジージャーニー

クレイジージャーニーの番組宣伝。

日本人が大好き フードコートの大人気店
柿安 Meat Express デパ地下惣菜の有名店が進出 1,000円で本格派贅沢肉どんぶり

柿安がお肉のどんぶりでフードコートに進出。肉の柿安を体感できるメニューが「牛肉しぐれ煮丼」。伝統製法「浮かし煮」で牛肉をふんわりと炊き上げており、贈答用としても人気。

キーワード
ららぽーと新三郷柿安 Meat Express ららぽーと新三郷店牛肉しぐれ煮丼
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.