2023年7月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
▽関東梅雨明けは▽サラリーマン増税案波紋▽高額海外視察に賛否

出演者
杉山愛 宮根誠司 岸博幸 蓬莱大介 澤口実歩 中島彩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
天気急変 急な雷雨・道路冠水

きのう関東で上空に寒気が流れ込み大気の状態が不安定になったため局地的に大雨が降った。気象予報士は「きょうは東日本を中心に大気の状態が不安定」などと話した。

キーワード
横浜市(神奈川)渋川市(群馬)町田市(東京)
台風5号発生 沖縄接近の恐れ

台風5号が発生し来週水曜日勢力が強まった状態で先島諸島に近づくおそれがある。今後台風が発生しやすい状況が続く。

キーワード
台風5号
東日本 急な雷雨に注意 西日本中心に「猛暑日」も/四国・北陸地方 梅雨明け/あす 広く晴れて厳しい暑さ/来週後半 「10年に一度」級 高温か

現在は愛知県東部や甲府市などで激しい雨が降っている。発雷確率午後6時時点で埼玉県あたりや福島県や新潟県の県境あたりは確率が高い。きょう四国・北陸で梅雨明けが発表された。四国は平年より2日遅く北陸は平年より2日早い。7月26日頃から平年に比べ気温はかなり高くなる可能性がある。

LIVE 埼玉・川越市 川越氷川神社

川越氷川神社では今月から縁結び風鈴が開催中で、多くの風鈴が飾られている。中央に座ることで周りの風鈴が映るフォトスポットや約700個の風鈴が吊るされている回廊など、外国人観光客にも人気となっている。風鈴には木製の短冊が付いていて、それぞれ長い事が書かれている。縁結び風鈴は9月3日まで行われている。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023さいたま市(埼玉)川越市(埼玉)川越氷川神社沖縄県縁結び風鈴願いごと短冊
(最新のニュース)
東京消防庁 「ハイパーレスキュー隊」10周年式典

今日東京八王子市で、東日本日本大震災をきっかけに発足した「東京消防庁第9方面ハイパーレスキュー隊」の10周年記念式典が開かれた。式典では東京消防庁の音楽隊のパフォーマンスのほか、地震を想定した救助訓練が行われた。訓練ではドローンが車に閉じ込められた人を確認し、今年5月に全国で初めて東京消防庁に整備された強力吸引車などを使った救助が行われた。国沢隊長は「先人たちが築いたものを進化させなくてはならない。気持ちが引き締まる思いである」と決意を新たにした。

キーワード
ハイパーレスキュー隊八王子市(東京)国沢健一東京消防庁東京消防庁 第九消防方面本部東京消防庁音楽隊
中国の”全面的な放射線検査”に懸念

福島原発処理水に関するトーク。岸さんが「中国は関係のない漁業の方にも苦言を言っている。自分たちはそれをわかった上で言っている」と話した。宮根アナが「IAEA自らが中国の言っていることは無視していいと言ってるのだからOKのサインを出しても良いのではないか」と話した。橋本さんは「それが通用しないのが中国。国際的な声よりも自国の声のほうが強いとアピールをしている」と話した。

キーワード
国際原子力機関松野博一福島第一原子力発電所
大激論SP
ラインナップ

「老後 どうなる… 政府”退職金増税”…!?」「あ然 税金で… ”高額”海外視察計画」「プール”NG集”公開 何が?」「こども制作担当相に批判殺到」「”脱毛トラブル”続出」など。

退職金”増税”批判続出 サラリーマン狙い撃ち ナゼ

昨年度の税収は71兆1374億円で過去最多となっているが、新たにサラリーマンの退職金に増税が課されるという噂がある。一番取りやすいからではないかといった声や、子育て世代として人生計画が破綻しかねないといった声が聞かれている。

キーワード
税制調査会
”高額”海外視察 一人260万円 ビジネス&高級ホテル必要?

県議の高額な海外視察が問題となっており、香川県議8人の海外視察の資料では航空券代や宿泊費等1人あたり263万円かかるという。視察の目的は式典への出席などであるが高級ホテルの高額な部屋に宿泊していて全額税金から賄われている。先月市民団体は海外視察の費用は高額だとして見直しや中止を求める陳情を提出したが、本会議では40人のうち37人が海外視察に賛成している。

キーワード
アスンシオン(パラグアイ)サンパウロ(ブラジル)ロサンゼルス(アメリカ)新田耕造香川県議会
退職金”増税”批判続出 サラリーマン狙い撃ち ナゼ

昨年度の税収は71.1兆円で3年連続で過去最高を更新し初めて70兆円を超え、先月30日に税制調査会が開かれ税制の見直しが提言された。その中でサラリーマンは給与収入総額の30%程度が控除されている事が手厚い仕組みだとされ、現在の退職金の控除額は勤続年数20年までは40万円、20年以上は70万円とされている。これらの優遇措置がなくなり勤続30年退職金2000万円の場合だと約38万円増税されることとなる。専門家は働き方の変化によって税制を見直すべきであり、大企業の終身雇用が日本のベースであったが近年フリーランスや非正規雇用が増えているため世の中が変わってきていることを意識すべき等と話す。

キーワード
政府税制調査会財務省
”NG”水着&ポーズ公開 ナゼ 「過激規制」か「表現の自由」か

埼玉県公園緑地協会は3つの県営プールで9~10月に開催される水着撮影会に向けて暫定ルールを公開し、具体的なNGポーズ・水着の例を示した。県営プールを巡っては今年4月に水着撮影会を県営公園で行うのは不適切との複数の意見があり、埼玉県公園緑地協会が過激なポーズが複数回確認されたとして先月開催予定だった水着撮影会を中止にして今後開催は許可しないとの発表をしていた。しかし明確な許可条件のない施設に別の施設の条件を当てはめるなど不適切な規制があるなどし、埼玉県の大野知事も表現の自由に介入しているとの懸念を示して中止の要請を撤回した。

キーワード
とにかく明るい安村埼玉県公園緑地協会大野元裕
こども家庭庁 Jリーグと協力 ”子連れ観戦を優先”に賛否

今月12日に小倉こども政策担当大臣がJリーグの野々村チェアマンと面会し、子育て支援をJリーグと共に展開していくことで合意し、Jリーグは試合観戦などで妊婦・子連れ客を優先する取り組みなどを行うと発表した。一方でネット上では「子育て支援の本質からズレている」、「既にプロスポーツ業界ではこうした取り組みを行っている」などの批判的な声が上がっている。

キーワード
小倉將信新大阪駅日本プロサッカーリーグ東京都野々村芳和
(ニュース)
LIVE 埼玉・川越市

埼玉県川越市からの中継。現在の気温は31.5℃で風は吹いているがまだ少し暑さは残るとのこと。この暑さ故に醤遊王国ではソフトクリームを販売しており、創業100周年を迎えたこの店では「醤遊ソフトクリーム」が人気とのこと。醤油の味わいもあるがみたらしのような風味が残る等と話している。

キーワード
台風5号川越市(埼玉)時の鐘醤遊ソフトクリーム醤遊王国 川越時の鐘店香港(中国)
週間天気

全国の天気予報を伝えている。

キーワード
梅雨前線
(エンディング)
エンディング

エンディングトークで橋本さんの娘さんらに宮根さんが「お父ちゃん頑張ってるよ」などと話すと橋本さんが「もう帰ってきてる時間だから早く帰らないと」などと笑いながら話している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.