2024年1月10日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【能登地震…被災地は災害級大雨か▽いま必要な支援とは?】

出演者
中山正敏 赤星憲広 宮根誠司 蓬莱大介 東富貴 後呂有紗 澤口実歩 小西美穂 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
追悼 八代亜紀さん(73)死去 難病で療養…容体急変/追悼 八代亜紀さん(73)死去 「演歌の女王」名曲秘話/追悼 八代亜紀さん(73)死去 画家としても才能発揮/追悼 八代亜紀さん(73)死去 故郷・熊本への思い

八代亜紀さんについて前川清さんに聞く。八代さんの訃報をいつ聞いたかの質問に対し「昨日の夜でした」と話している。前川さんは同じ九州出身でデビューも八代さんと変わらない時期だったかの質問に対し「デビューは1年か2年は違うが最初は一緒にステージを回った時代があった」などと話している。若い頃の八代さんについて聞いてみると「運良くレコードの時代に売れていたが彼女自身はどうしたら売れるか迷っている頃だった」などと話している。八代亜紀さんの歌手と魅力について聞いてみると「凄さは無いがフランクな普通のまんまの八代亜紀さんだった」などと話している。大スターの壁が無い方ですよねの応えに対し「ないですね、絵も書いてたから儲かっているか聞いた時は誤魔化したりウンと言ってた。ここまで病気が酷くなるとは思ってなかった」などと話している。八代亜紀さんの歌い方は暗くないんですよねの応えに対し「彼女の歌い方は柔らかい表情で魚は炙ったイカで良いとか、トラックの運転手さんに好かれたら良いとかを過度に出していなかった」などと話している。心地が良い悲しい歌は中々ないなの質問に対し「彼女の良さというのはこういう歌だから切なく聞いてくれるという押しつけが無い」などと話している。

キーワード
全日本有線放送大賞八代亜紀八代亜紀ちゃんねる八代市(熊本)舟唄雨の慕情

舟唄は初めて男歌と言う事で阿久悠さんが作詞され、八代亜紀さんは「この曲、すごい今までにない言葉の並び方。これは大ヒットすると確信した」と仰っていた。それまで女心を歌ってきた八代さんにとって初めての「男歌」でずっと女心を歌い続けた事で「男性に媚を売っていると言われ女性から嫌われていた部分があった」と振り返っていた。これを気にコンサートの客層に変化があり、今までは昼の公演は男性が8割だったが「舟唄」のロングヒットで女性が8割になっていた。舟唄の出だしの「お酒はぬるめの燗がいい、肴はあぶったイカでいい」について、前川さんは「作られた作詞と作曲の先生方が作った歌だが私が歌うよりも八代亜紀だったから切なさが出てきて亡くなると歌の良さが引き立つ」などと話している。サビが印象的な雨の慕情は発売前から八代さんは売れる予感があった。両親に曲を聞かせたら遊んでいた1歳8か月の甥っ子が「アメ、アメ」「アメ、アメ」と言葉に発していて大ヒットする気がしたと話している。左の手のひらを空に向けるサブの振り付けが話題になり公園の砂場で遊びながら歌う子供が続出するなど社会現象となっていた。前川清は「僕と違って彼女の場合は振り付けもあったからニコやかな笑顔でやるからこそみんなが真似していた、ピンクレディーみたいな歌詞や振り付けで歌謡歌手の歌い手の皆が振り付けを真似していた」などと話している。

キーワード
ピンク・レディー全日本有線放送大賞八代亜紀舟唄阿久悠雨の慕情
(最新のニュース)
YOSHIKIさん 手形・足形のお披露目

X JAPANのYOSHIKIさんの手形と足形がハリウッドの映画館前に設置され、去年9月に刻印されたものでマリリン・モンローさんら300人のスターらと肩を並べる形であるとともに、日本人では初の快挙となっている。ゴールデングローブ賞のテーマソングなど海外でも活躍するYOSHIKIさんだが、能登半島地震の支援のため日本赤十字社に1000万円を寄付しているが、今後は愛用のピアノをオークションに出してさらに寄付を集めるという。

キーワード
X JAPANYOSHIKIゴールデングローブ賞ハリウッドブラッド・ピットマリリン・モンローロサンゼルス(アメリカ)令和6年能登半島地震日本赤十字社能登半島
日本人”初” YOSHIKI ”手形と足形”披露

チャイニーズ・シアターに飾られるYOSHIKIさんの手形・足型はコービー・ブライアントさんの隣に埋め込まれるのではないかとの情報もあるという。また、宮根さんはDeNAの今永投手がカブスに移籍したことについて、地区は違うものの大谷選手と同じなので対戦の機会が増えるのではないかとコメントしている。

キーワード
YOSHIKIグローマンズ・チャイニーズ・シアターコービー・ブライアントシカゴ・カブスロサンゼルス(アメリカ)今永昇太大谷翔平山本由伸横浜DeNAベイスターズ能登半島鈴木誠也
(ニュース)
森永卓郎氏(66)すい臓がん闘病 「ステージ4」公表 現在の病状は

息子の森永康平氏は父親の森永卓郎氏の病気などについて、「本人が一番好きなように生きてほしいなと思っている」などとコメントした。森永氏は「楽して生きようとは考えなかった。病気と闘って死ぬのが自分の生き様」などと話した。また今後の日本経済については株価の大暴落が起きると予想し、投資は株価が下がってから行うべきだと主張。また政府は物価高対策として消費税撤廃をすべきだと主張した。

キーワード
スラムダンク安西先生森永康平のビズアップチャンネル消費税竹中平蔵
(番組宣伝)
となりのナースエイド

となりのナースエイドの番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.