2024年4月30日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
繁田美貴 曽根純恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
神田財務官「引き続き適切な対応」

きのう外国為替市場でドル円相場が1日で6円ほど円高に動いたことについて、財務省・神田財務官はけさ改めて取材に応じ、為替介入について「有無は申し上げることはできない」と強調した。米国の一部報道機関は「日本政府が為替介入を実施した」と報じている。現在の為替相場は1ドル=156円台で、日経平均株価は580円高と大幅に上昇している。

キーワード
円相場外国為替市場日経平均株価神田眞人財務省
石炭火力 2035年までに廃止合意へ

イタリア・トリノで開催中のG7気候エネルギー環境相会合で、2035年までに石炭火力発電を段階的に廃止することで合意を目指していることが分かった。30日に採択する共同声明に盛り込む方向で最終協議を続けている。再生可能エネルギーの割合が低く火力発電依存度が高い日本の対応が迫られる。

キーワード
Group of Sevenトリノ(イタリア)
英FTがオープンAIと提携

英国・フィナンシャルタイムズは29日、米国・オープンAIとの提携を発表。チャットGPTに記事を学習させ、利用者の質問に記事の要約を回答できるようにする一方、引用元記事のリンクも付ける。記事の使用料は明らかにしていない。

キーワード
ChatGPTOpenAIアメリカイギリスフィナンシャル・タイムズ
速報 中国製造業PMI 50.4

中国国家統計局は先ほど4月の製造業PMIを発表。50.4で3月に続き節目の50を上回った。生産は前月比0.7%ポイント上昇の52.9。原材料在庫や従業員数は50を下回り、在庫解消や雇用回復が課題。

キーワード
中華人民共和国国家統計局購買担当者景気指数
(気象情報)
30日の天気

鎌倉プリンスホテルの天気カメラ映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
鎌倉プリンスホテル
(マーケット情報)
午前のマーケット

日経平均は大幅続伸。一時3万8600円を回復。きのう円相場が乱高下。米国株は続伸。株式分割を発表した日立製作所が上場来高値を更新。住友商事は株主還元拡充期待で上場来高値を更新。この他海外の株価指数などを紹介していった。一方乱高下が目立った昨日の円相場では為替介入があったとの見方が広がっている。

キーワード
FTSE100種総合株価指数S&P 500アップルキャタピラーシカゴ・マーカンタイル取引所ダウ・ジョーンズ工業株価平均テスラドイツ株価指数ナスダック総合指数ボーイング住友商事円相場日経225先物取引日経CNBC日経平均株価東証株価指数財務省
テレ東BIZ

日経平均株価の午前の終値は「テレ東BIZ」で確認可能。

キーワード
テレ東BIZ日経平均株価

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.