2024年3月1日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ

沸騰ワード
風間JAL最新機ファーストクラスに衝撃 ビジネスとエコノミーの差は!?

出演者
日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 岩田絵里奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

取り憑かれた芸能人SP
今話題!風間俊介が最新機A350-1000潜入

風間俊介がエアバス最新機のA350-1000に潜入。239席を搭載した全てが新しい機体。エコノミーとプレミアムエコノミーの差は風間いわく5ランク上。エコノミーは13インチモニター、プレミアムエコノミーは16インチモニター。プレミアムエコノミーには電動リクライニングが導入されている。さらに、机も大きめでA4サイズのパソコンが置けるようになっている。

キーワード
エアバスジョン・F・ケネディ国際空港ニューヨーク(アメリカ)日本航空東京国際空港

風間俊介がエアバス最新機のA350-1000に潜入。ビジネスクラスは59席。最新機能・設備のポイントとして、滑らかなアームレスト、ダブルアームレスト、4K 24インチモニター、シート外に液晶表示、ビジネスクラスで個室、自動パーテーション、フルフラットシート、置くだけ充電、収納棚、専用ワードローブを紹介した。

キーワード
つくねピーマン添え豚バラ焼き鳥丼とろけるチーズのドライカレートマトパントマカ蓮根饅頭

風間俊介がエアバス最新機のA350-1000に潜入。ビジネスクラスの最新機能・設備のポイントとして、専用シューズボックス、座席の内蔵スピーカーを紹介した。

風間俊介がエアバス最新機のA350-1000に潜入。ビジネスクラスの機内食はミシュランガイド東京三つ星掲載店のシェフ監修。牛フィレ肉のロースト、ごぼうのソース・レフォール風味のじゃがいもピューレ、アワビ煮などが提供されている。ビジネスクラスの片道料金は約80万~100万円だという。

キーワード
ごぼうのソース・レフォール風味のじゃがいもピューレアワビ煮ミシュランガイド東京牛フィレ肉のロースト蒸し鶏赤味噌
航空業界に嵐呼ぶ 風間俊介&ラウンジの鬼真麻

風間俊介と高橋真麻が羽田空港国際線 サクララウンジに潜入。4F・5Fにあり、座席数は780。1席ごとの間隔が広く、利用者ファーストで約12種類の椅子が用意されている。スマホを充電したり機体を眺めながらくつろぐことができる。ビュッフェコーナーが2か所あり、誰でも利用可能なシャワールームも完備している。

キーワード
サクララウンジ東京国際空港

風間俊介と高橋真麻が羽田空港国際線 サクララウンジに潜入。2人は新メニューが続々加わったビュッフェコーナーを楽しんだ。ビュッフェコーナーには外国人も喜ぶライス盛り付けマシンなどがある。

キーワード
オニオンスープサクララウンジサラダバーチキンとキノコのフリッジフィッシュフライフリッター和御膳和風野菜スープ(プラントベース)国際線限定 特製オリジナルビーフカレー東京国際空港牛丼皮付きフライドポテト
次回予告

次回予告が流れた。

今話題!風間俊介が最新機A350-1000潜入

風間俊介がエアバス最新機のA350-1000に潜入。ファーストクラスは従来にない広さを実現。ファーストクラスの最新設備のポイント、3席ある空間、耐圧分散クッション、特大収納棚、ミニ冷蔵庫、ワードローブ、個室ドア、自動でフルフラット、就寝用ベッドメイキング、高級パジャマ、電動シェード、4K 43インチモニター、タブレット型コントローラー、高級ヘッドホン、アメニティーを紹介した。機内食は17年連続ミシュランガイド東京三つ星掲載店の品川カンテサンスのシェフなどが監修している。

キーワード
カンテサンスキンキ、冬野菜のナージュ仕立てクロワッサンピリエミシュランガイド東京ミッション:インポッシブル神楽坂 石かわ蒸しきんき 聖護院かぶらすり流し虎白鴨真丈 京人参 大根 柚子
PLAY!

奥平大兼が「PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~」の告知をした。

キーワード
PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~
今話題!風間俊介が最新機A350-1000潜入

風間俊介がエアバス最新機のA350-1000に潜入。ファーストクラスの往復金額は約300万円だという。

(エンディング)
番組配信

番組配信の告知。

キーワード
huluTVer
(告知)
金曜ロードショー

金曜ロードショーの告知。

世界一受けたい授業

世界一受けたい授業の告知。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.