2024年5月12日放送 11:00 - 11:30 テレビ東京

男子ごはん
【ご当地ごはん第24弾〜大分県〜】

出演者
国分太一 栗原心平 
(オープニング)
オープニング

今週の男子ごはんは47都道府県ご当地ごはんの第24弾。大分県のご当地ごはんを作る。

キーワード
とり天やせうま大分県鶏めし
#830 ご当地ごはん 第24弾 大分県
今週は

今週はご当地ごはんシリーズの第24弾、大分県のご当地ごはんを紹介。大分県は鶏肉の年間の購入量全国1位を誇り鳥料理が有名。そこで今回はとり天・鶏めし・やせうまを紹介する。

キーワード
とり天やせうま宇佐市(大分)鶏めし
TVer U-NEXTで配信中!

「男子ごはん」はTVer・U-NEXTで配信中!お気に入り登録をお願いします。

キーワード
TVerU-NEXT
鶏めし

鶏めしの作り方。ごぼうはささがきにし水にさらす。鶏もも肉を適度な大きさに切っておく。フライパンにサラダ油を入れ鶏肉と水を切ったごぼうを加える。ここに酒・しょうゆ・砂糖を入れて加熱。炒めた具材をザルに入れ油を切り、ご飯に混ぜるて完成。

キーワード
ごぼう冠地どり大分県鶏めし
TALK TIME

大分県のアンテナショップ「坐来 大分」からオススメおつまみとして「骨まで食べられるぶりのあら煮」「海のパリ煎餅」「とりかわサクサク揚げ」とそれに合うお酒を紹介した。

キーワード
とりかわサクサク揚げ坐来 大分大分県有楽町(東京)海のパリ煎餅耶馬美人花笑み 純米吟醸豊の活きぶり豊潤骨まで食べられるぶりのあら煮
やせうま

やせうまのつくり方。薄力粉に塩を加え混ぜる。ここに水を少しずつ加え練っていく。柔らかくなったら10等分にしてナマコのような形にして、ラップをして15分。薄力粉を塗った手で塊を伸ばしお湯で3分ほど茹でる。茹で上がったら水気を切り、きなこと砂糖を絡める。器に盛ったら黒蜜をかけて完成。

キーワード
やせうま大分県
とり天

とり天のつくり方。鶏むね肉を一口大に。おろししょうがとおろしにんにく・酒・白こしょう・しょうゆを加え揉み込む。この状態で2時間ほどラップをして置く。衣は冷水に玉子・薄力粉をざっくり混ぜたもの。衣をつけて揚げていく。酢醤油とからしを混ぜてタレにして完成。

キーワード
しょうがにんにく冠地どり別府市(大分)
試食
(エンディング)
次回予告

「男子ごはん」の次回予告。

男子ごはんの本 その16

「男子ごはんの本 その16」を告知した。

キーワード
男子ごはんの本 その16

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.