2024年2月2日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
平井信行 庭木櫻子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
新地下鉄 ”東京臨海高速鉄道”が運営へ

東京都は開発が進む臨海部と都心の交通網強化などを目的に、東京駅付近からビッグサイト付近を結ぶ「都心部・臨海地域地下鉄」の2040年までの開業を目指している。この地下鉄について、東京臨海高速鉄道が事業の検討に入ることになり、事実上運行を担うこととなった。都は新路線の終点の駅をりんかい線の国際展示場駅の近くに建設したいとしている。また、JR東日本は2031年度に羽田空港を発着する羽田アクセス線の開業も目指していて、このルートの中にはりんかい線を経由するものがある。都は今後新地下鉄とりんかい線の接続により臨海部から羽田空港とのアクセスを向上させたい考え。

キーワード
品川区(東京)国際展示場駅大崎駅小池百合子新木場駅東京国際展示場東京国際空港東京臨海高速鉄道東京臨海高速鉄道りんかい線東京都東京駅東日本旅客鉄道江東区(東京)羽田アクセス線
自動運転のEVバス 実証実験

千葉・横芝光町で自動運転のEVバスの実証実験が始まった。レベル2の自動運転で運転手はハンドルやブレーキに手や足を添えるだけで自動で動く。町では将来的には特定の条件下でドライバーが不要となるレベル4での運行を目指し、公共交通機関を充実させ移住者の増加などにつなげたい考え。

キーワード
横芝光町横芝光町(千葉)
”公園に日よけ” 住民提案で事業化へ

東京・豊島区は住民などから募った6つの提案を事業化する費用として約5000万円を新年度予算案に盛り込んだ。最も要望が多かった公園に日陰を作る熱中症対策について、23か所の公園に日よけを設け「イケ・サンパーク」では広場に大きなテントを設けるとした。また商店街の空き店舗の活性化で区はテナントの出店費用などの一部を支援するなどとした。

キーワード
としまみどりの防災公園熱中症豊島区豊島区役所豊島区(東京)
(気象情報)
気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.