2024年4月29日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】

出演者
武田真一 長谷川忍(シソンヌ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 山神明理 田辺大智 黒田みゆ 大門小百合 
(オープニング)
GW!観光地ライブカメラ

山梨県富士本栖湖リゾートの芝桜まつりの現在の様子。公式Instagramによると今が満開。関東最大級で約50万株の芝桜が咲いている。来月26日まで芝桜まつり開催してる。群馬県の草津温泉の湯畑の様子。武田さんの「お客さんぱらぱらですけれども」という言葉に対して山里さんは「まぁ9時ですからね」などと返した。

キーワード
富士山富士本栖湖リゾート富士河口湖町(山梨)富士芝桜まつり富士芝桜まつり(富士本栖湖リゾート) インスタグラム湯もみ体験湯畑芝桜草津温泉草津(群馬)
オープニング

オープニングの映像のあと武田さんらが挨拶をした。

オープニングトーク

中間さんが「先日はWEST全員でありがとうございました」などというと山里さんがライブの天気の事を聞いた。それに対して中間さんは「持ちこたえたんですよ」などとオープニングトークをした。

キーワード
WEST.大坂府
FOCUS
GW行列スポット&渋滞回避術 40万人来場「肉フェス」人気の味

最大で10連休となるという方もいる今年のゴールデンウィークが始まった。その連休の前半と都内、各地で見られたのは大行列と渋滞。絶品の肉料理が満載で40万人以上の来場が見込まれているという食のビッグイベント肉フェス。柔らかな黒毛和牛の串焼き、牛肉の希少部位ミスジを使った肉寿司。全国から22店舗が参加し、多彩なメニューを提供している。取材中、最も長い列ができていたのが宮崎牛をふんだんに使ったステーキ丼。

キーワード
お台場(東京)ゴールデンウィーク土鍋ごはん 米三埼玉県宮崎牛とろける大トロステーキ丼星空舞 極み肉寿司焼き肉のひみつ基地紫峰牛の極上牛刺し串肉の寿司 一縁肉フェス 2024 Worldセレクション TOKYO
GW行列スポット&渋滞回避術 汗だく?澁谷に”日傘の大群”

渋谷では黄色い傘を差した人の行列ができていた。他にも都内にオープンした新スポットに行列ができていた。

キーワード
原宿(東京)渋谷(東京)
GW行列スポット&渋滞回避術 高速渋滞…家族で密着で”比較”

毎年、混雑するのが高速道路。どれぐらい渋滞したのか、高速道路で行楽地へ向かう家族に密着。一方、番組のスタッフは同じ場所へ。渋滞を回避するルートを教えてくれるアプリの指示に沿って移動。高速道路だけを使うルートと渋滞を避け高速と一般道を併用するルートで時間や料金に違いが出るのかを検証した。

キーワード
ゴールデンウィーク中央自動車道東名高速道路横浜町田インターチェンジ
GW行列スポット&渋滞回避術 韓国から上陸”揚げたてバーガー”

きのう東京都心は最高気温28.2℃と今年一番の暑さに。東京・渋谷ではおよそ40人が店から配られた日傘を差し列を作っていた。その先にあったのはこちらは韓国から上陸したバーガーショップ「マムズタッチ」。今月16日、渋谷に日本直営1号店がオープンした。人気の秘密は店内で揚げる熱々のフライドチキン。その大きなチキンを挟んだバーガーが看板メニューで、韓国では累計5億個を販売した。試食したリポーターは「サクサクのチキンとちょっと甘めのソースがよく合います」などとコメントした。お昼時は40分待ちになることも。ゴールデンウィーク期間中に3万5000人。1日平均3500人が訪れる予定などと店長は話した。今年のゴールデンウィークの国内の旅行先人気No.1は東京。新スポットが相次いで誕生したことで注目され去年の7位からランクアップした。

キーワード
2024年ゴールデンウィークの国内旅行動向サイバーガー横浜(神奈川)渋谷マムズタッチ 日本1号店渋谷(東京)近畿日本ツーリスト韓国
GW行列スポット&渋滞回避術 原宿新スポットで発見”限定の品”

今月17日にオープンした商業施設・東急プラザ原宿「ハラカド」。およそ150人が列を作っていた。目的はキャンディーショップ「ヒトツブカンロ」の人気商品。グミのような食感が楽しめるグミッツェル。原宿では1個単位でも販売され、限定のボックスも販売されている。

キーワード
mofuwaBOX6個セット 原宿限定グミッツェルヒトツブカンロ原宿店原宿(東京)名古屋(愛知)東急プラザ原宿「ハラカド」群馬県静岡県
GW行列スポット&渋滞回避術 大谷ファン殺到「デコピン」グッズ店

そして、旅行客でにぎわう東京駅にも行列が。その先にあったのは大谷の愛犬デコピン。ここはデコピンのグッズだけを集めた期間限定の専門店。先週金曜日にオープンし、さまざまなオリジナルグッズが販売されている。このお店の50m先には大谷のグッズショップもあり、2つの店を目当てに来るファンも。埼玉県からきた夫婦はデコピンのグッズを購入。その後大谷選手のグッズショップに向かったが整理券の配布が終了していた。

キーワード
GW大谷翔平大谷翔平&デコピン POP UP SHOP東京駅東松山市(埼玉)
GW高速渋滞 家族に密着 時間と料金は?”高速vs一般道併用”

最大で10連休となることしのゴールデンウイーク。毎年、混雑するのが高速道路である。東名や中央道などで最大45キロの渋滞が予想されている。この週末はどれぐらい混雑したのか。『DayDay.』が取材したのは都内に住む梅壽さん一家は東京から山梨へ車で日帰り旅行をするという。渋滞を覚悟してずっと高速道路を使うルートで山梨へ向かっている。一方『DayDay.』のスタッフは別のルートで山梨へ。渋滞する時間帯などを教えてくれるアプリを利用し、高速が混みそうなときは一般道を使い、できるだけ渋滞を避けながら走る。高速だけを使う梅壽さん一家のルートA、高速と一般道を併用する『DayDay.』スタッフのルートBに時間や料金にどんな違いが出るのだろうか。2台はそれぞれ首都高速の代官町インターからスタート。出発から20分後、『DayDay.』スタッフの車はこの先に渋滞があるため高速を降りるようアプリが指示したため東京都内を出る前、首都高速の幡ヶ谷インターから早くも一般道を走ることに。一方、順調に高速を走っていた梅壽さん一家は出発から30分、中央道・国立府中インター付近で渋滞にはまった。同じ時間帯に『DayDay.』スタッフは渋滞に巻き込まれることなく一般道を走る。出発から1時間20分、何とか国立府中付近の渋滞を抜けた梅壽さん一家は神奈川県の中央道・相模湖インター付近で再び渋滞に。その頃、『DayDay.』スタッフは一般道から再び高速へ。その後、相模湖インター付近の渋滞を抜け、サービスエリアでそれぞれ20分休憩。梅壽さん一家は2度、渋滞に巻き込まれながらも山梨へ到着。所要時間は休憩を含め2時間30分で高速料金は3340円。一方、『DayDay.』スタッフは遅れること20分、2時間50分で到着した。高速を使わない区間があったため料金は2240円。高速道路だけのルートよりおよそ1000円安いという結果だった。梅壽さん一家にとっては久々の家族旅行で渋滞はあったものの満喫できたという。幡ヶ谷、調布駅付近、東名高速・横浜町田IC付近、山梨県・忍野しのびの里の映像。

キーワード
GWほうとう不動 東恋路店中央自動車道代官町 内回り 入り口八王子インターチェンジ国立府中インターチェンジ山梨県幡ヶ谷インターチェンジ忍野しのびの里東京都東名高速道路横浜町田インターチェンジ相模湖インターチェンジ神奈川県調布駅首都高速道路
最大10連休!GW行列・新スポットも混雑/最大10連休!GW混雑 渋滞の予測は?/GW高速渋滞&時間&料金”比較できる”

京都・嵐山はお店が空いておらずガラガラである。京都駅は行列になっている。中間さんは東京ディズニーランドとディズニーシーはどちらかが混んでいる時はどちらかが空いているという。公式アプリで混雑状況を確認できる。大門さんはGWは仕事だという。長谷川さんはグミッツェルはもらったことあるなどと話した。

キーワード
グミッツェル京都駅嵐山(京都)東京ディズニーシー東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート・アプリ

日本道路交通情報センターによるとゴールデンウイークの前半はきょうでいったん終わるため、上りの混雑はきょうが予想されている。高速道路渋滞予測:きょう中央道の上り、小仏トンネル付近で30kmと予想されている。今週3日は東名道の下り、秦野中井IC付近で45kmの渋滞が予想されている。カーナビタイムは渋滞の具合によって、様々なルートを選べる。東京から軽井沢の渋滞を比較すると4時間5分かかって高速代が5020円かかるのに対し、少ないルートを選び出してくれる。

キーワード
GWカーナビタイム(アプリ)中央自動車道八王子インターチェンジ小仏トンネル山梨県日本道路交通情報センター東京都東名高速道路熱中症秦野中井インターチェンジ軽井沢(長野)
ナゼ?ナゼ?
夫婦密着 休日の”名もない家事”とは?

大型連休何して過ごす?の調査結果では「何もせずにゆっくり過ごす」47.0%、「家の片付け、家事」29.1%と上位である。街の人は名もない家事をするという。DayDay.は共働きの家族を取材した。名も無い家事を巡るバトルが勃発した。今日のナゼ?ナゼ?は休日の家事分担どうすればいい?である。DayDay.では名も無い家事に関する悩みや不満を募集した。画面のQRコードから番組に寄せれる。街の人はゴミ袋の口を縛る待ちをしているという。夫にはべた褒めしているなどの意見が見られた。陣野さん家族は休日に夫が料理を担当する。パスタなどの補充は後の人がやってくれると思うという。連休中の力仕事は物置の電子レンジを粗大ごみに出す作業である。目標は次の4連休だという。

キーワード
DayDay.GWmitoriz足立区(東京)

ある調査では家の片付けが回答が上位にあり、DayDay.では共働きの家族に協力してもらい休日の名も無い家事をアプリを使って時給換算した。千葉県に住む笹倉さん一家は妻はパート、子供は4、9歳である。夫も仕事が休みで家族4人で過ごしていた。午前9時に訪れると妻は洗濯を済ませ、長女と昼食作りを行っていた。夫は庭の木の手入れをしていた。そのころ、昼食を作り終え、部屋の掃除をした。アプリで家事チェックをすると妻は3.5時間と時給換算すると4550円となった。

キーワード
DayDay.GWKDDIグループmedibamitoriz千葉県
GW突入 連休ならではの家事は?/休日の”家事分担”どうしている?/休日の”家事分担”ポイントは/あなたの家事はいくら?時給にすると?

家庭内での家事の分担についてシソンヌの長谷川忍さんは「VTRと同じ“やっている風“だと思う。やっている側でスマホ見ているだけみたいな」などコメント。視聴者にアンケートではパートナーの「休日の家事」に満足している人は25%、満足していない人は75%という結果に。

キーワード
GWシソンヌ

けさはNPO法人「tadaima!」代表・三木智有氏が「休日の家事分担どうすれば?」、「家事の値段はいくらになる?」についてスタジオ生解説。三木さんは「休日は家にいる人が増えてきたりする、その分家事が増えるのでそういったところを一緒に分担していくことが大事かなと、そして新たに増えた家事をパパさんが半分以上ぐらい担えればいいといったところがある。また良かれとおもってやるサプライズ家事はやらないこと。これをやると喧嘩の素になってしまう」などコメント。また、三木さんは家事の時給について「1500円が妥当。50年間家事をした場合生涯年収2億円以上」などコメント。スタジオでは出演者らに「休日の“名もない家事”リスト一例」アンケートを実施。アンケートの内容は「家族の昼食作り」「ベッドシーツなどの洗濯」「育児やペットの世話」「子供など家族のお出かけの準備」「冷蔵庫の整理」の5問。山里さんは家族の昼食作り以外にチェックをつけ「それなりにはやっているが、大事なことは全部奥さんがやっている」などコメント。武田アナは「ベッドシーツなどの洗濯」のみチェック。

キーワード
GWtadaima!WEST.シソンヌ

「手伝おうか?って言うけど、私の仕事じゃないし。誰もやらないからやってるだけ。言葉の選び方!笑」「分担すると責任が発生するので、うちでは“できる時に出来る人だけ”をルールにうまく回っている」など視聴者のコメント紹介。

しゅみカツ!
マニアいち押し!癒やし動物ツアー スター動物のかわいい瞬間

明日から始められる楽しい趣味を紹介。今回、ヤーレンズが体験するのはいま外国人観光客が殺到するアニマルカフェ。手軽にかわいい動物たちと超至近距離で触れ合えると大人気。そこで動物マニアの店員さんだから知っている超かわいい瞬間を公開。

キーワード
M-1グランプリヤーレンズ函館(北海道)原宿駅
(番組宣伝)
世界まる見え!テレビ特捜部

世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。

しゅみカツ!
マニアいち押し!癒やし動物ツアー スター動物のかわいい瞬間

春の癒し動物ツアー。M−1準優勝・ヤーレンズ(楢原真樹、出井隼之介)が原宿・竹下通り「原宿かわいい動物園」を訪問。ミーアキャットは日光浴や外的から身を守るために周りを見渡そうと立つ。ミーアキャットは自然界では地面に穴を掘って暮らすため服の隙間に入りひょっこり顔を出す姿が一番可愛いという。続いてはフェレットが紹介され、販売用なので名前は無いそうだが、狩りの体力を温存するため1日14時間以上寝る習性があるとのこと。この店1番の人気スター動物は世界最小のキツネ「フェネック」である。砂漠に住む動物で耳が大きいのが特徴、テンションが上がると高い声で鳴くという。なお、フェネックの耳が大きい理由は音の少ない砂漠で獲物の音をキャッチするためと言われているなど動物マニアの店員さんいち押しである。

キーワード
がんもつくねテレビ東京フェネックフェレットミーアキャットメダカ原宿かわいい動物園原宿(東京)竹下通り
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.